RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

咲‐Saki- 第15話 「魔物」


モモ「おっぱいさん,相変わらず調子いいっすね」
おっぱいさんってw のどっちの胸は代名詞にされる程プラスの存在感ということかw

実は”真のステルス能力者”は風越のあの人だったかのかもw
対局中は特に振込みもなく、注目がのどっち・透華・モモに集まる中最後には誰にも気にされずにちゃっかり上がってるし。物語中のなみらず視聴者間でも見事なステルスだった(笑)



部長はのどっちが覚醒すると咲が目の前に居ても周囲を気にせずうてるようになると分析してたけど、のどっちは「そうすれば宮永さんに」と対局中にも普通に咲の事を考えてるし、
のどっちの咲への想いによる成長は部長の想像をはるかに超えていたという事かw

すれ違いで引き継ぐシーンはのどっちが試合モードで最初から赤かったのでそれ程見所にはならなかったかな。普段は「なぜ頬を染めるww」とつっこみたくなるような感じなだけにw


仲井大橋「おかえりなさい」
大橋さんキャラの目は何気にここが初めて?対局中も描かなかったのになぜここでw

溶けた氷の中に恐竜がいたら玉乗りがしこみたくなるような雰囲気で会場へ乗り込んできた衣と黒執事ハギヨシ、気合だけでドアが勝手に開いてて笑ったw

衣の登場シーンが可愛すぎる
耳がピョコンと出てかげから顔を出すところとか、SD絵での走りとか、BGMとか。
とてもタイトルの魔物とは思えないけどここから激変していくんだろうな、それも楽しみだ。


"1クールぶり"くらいの主人公の活躍!
長かった、ここまで本当に長かったw しかし今回の活躍の様子を見ると流石は主人公。

いい手がきたらネコミミが、池田は冷静に抑えてはいたけど分かり易すぎだろw
周囲の強さを感じ取るあたり良い打ち手なんだろうけど周りが化物すぎて今後が不安だ^^;

この局は牌をじっくり見ると咲の手のカオスさが分かって、チーソウ切りによる周囲の驚きからBGMなどの演出や流れが凄く面白く感じた。雰囲気作りは巧いので麻雀を知らない人でも見れるアニメではあるけど、少しでも知っているとより楽しめるかな。


!?
パンツ・・・だと・・・!?
今まで穿いてないが売りの作品だったのになぜ・・・一回見せたら終わりな気が^^;

しかしあのGONZOさんの事だからこのシーンにも何か意味はあるはず。ということでジョースター卿の逆転の発想で考えると、あのパンツはむしろ規制用だったのではないかと。

何も描かなくて放送禁止になるピンチをパンツで規制した、
まさかパンツで規制してくるとは流石GONさんはレベルが違うぜ!(ぇー



派手なのは透華やのどっちの専売特許と思ってたけどかじゅもなかなか派手w
最終戦はこの人が一番危ないのかと思ってたけど、やっぱり危ないのは池田だなw

百合方面で存在感を発揮しだしたモモ
これだけ表立って部長にデレデレなのになぜ今まではステルスだったんだろうかw

今週の対局では目立たなかった衣だけど今は獲物を観察中ってとこかな。
咲もかじゅさんも今週で派手に目立ったし来週はずっと衣のターンになりそうだ。

がんばっちゃったがんばったわれわr・・・あれ?
EDはわーいわーい!でも諦めたら終わり♪でもなくすちゃらかでした(笑)
関連記事

コメント

ここからは、華菜ちゃんの独壇場だし!

>パンツ・・・だと・・・!?
あれはパンツじゃなくてスカートの下にあるひらひらしたのですよ

>あれはパンツじゃなくてスカートのレース
それも考えましたが形的にその解釈は難しくないですかね?
まあ以前に穿いてないことは証明されましたがw

>ここからは、華菜ちゃんの独壇場だし!
"どういう意味での"独壇場なんでしょうかw

>あれはパンツじゃなくてスカートの下にあるひらひらしたのですよ
他のシーンはそうでしたがここだけはそう見えない気がするんですが。
作品の世界観を維持するためにはそっちであって欲しいですが(笑

>"どういう意味での"独壇場なんでしょうかw

華菜ちゃん大逆転勝利だし!!

池田ァァ!

>華菜ちゃん大逆転勝利だし!!

その言葉しっかりと記憶しておきましょう!

咲ーsakiー 1のレンタルまだ・・・。

とあるブログで見ましたが、咲ーsakiー1 湯気解除済みですが、肝心のレンタルは、まだのようです。
レンタル版は解禁かどうかわかりませんが。
○UTAYAや○eoも桃源郷を探索するつもりで探しましたが、無かったです。
OPもEDもすっかり変わりました。
キャラ当該の登場済みキャラ総出演ですな。
来週は幼女もどきの天江衣が悪魔覚醒するようですな。ニュータイプの予告表見ると1か月の3/4はかなりロリモンスターの独壇場の模様で・・・。

ガブリエルさん

>レンタル版は解禁かどうかわかりませんが。
たしかレンタルでの規制解除はなかったのでは?
どこかでそんな噂を聞いたような、確認していませんので分かりませんが。

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

咲‐Saki- 第15話「魔物」

「華菜、1人じゃない。 魔物は2人いるわ……」 副将戦が終わり、最後の大将戦が始まりを告げる話。 結局、透華は一度だけしか目立ちま...

咲 -Saki- 第15話「魔物」

遂に池田の出番到来!!! 実況「波乱渦巻く大将戦の幕開けだー!!」

咲-Saki- 第15話 「魔物」 感想

四角い宇宙で待ってるよposted with amazlet at 09.07.13原村和(小清水亜美),片岡優希(釘宮理恵),染谷まこ(白石涼子),竹井久(伊藤静) 宮永咲(植田佳奈) 宮永...

咲-Saki- 第15話「魔物」

ついに咲ちゃんの出番! ステルスモモの活躍がもっと見たかったッス・・・( ´Д⊂ だって咲ちゃんなんか地味なんだもんw 大将戦は盛り上...

咲-saki- 第15話

[関連リンク]http://www.saki-anime.com/第15話 魔物OP変わったーようやくOPが変わりましたがここから実際麻雀を打っているのが咲と和とかだけですからねwさてステルスモモの力を発揮しだし...

咲 -Saki- 第15話 「魔物」 感想

嶺上の攻防

咲-Saki- 第15話「魔物」

いよいよ大将戦の開幕

咲 -saki- 第15話

「魔物」を見ました。 桃子の独壇場っすね!とても目立ってました。 もう透華のほうがステルスしちゃってましたよ(笑)

咲-Saki- 第15話「魔物」

咲-Saki- 第15話「魔物」 OP変化。歌詞がさっぱり聞き取れません(苦笑。 オカルト封じ 自分の捨て牌すら見えなくしてしまうモモ。おっぱいさん=和も見えていないだろうと思っていると、あっさり破られてしまう。「見えるとか、見えないとか、そんなオカルトありえま

咲-Saki- 第15話 『魔物』 感想

■咲-Saki-公式HP/咲-Saki-トラコミュ 池田終了のお知らせ(´;ω;`)ブワッ 池田がフルボッコされます( ・ω・)=つ≡つ シュッシュ カワ...

咲-Saki- 第15局 「魔物」 の感想

四角い宇宙で待ってるよ畑亜貴 木下智哉 Tsukasa(Sound Online) by G-Tools ここではやめろっ、てどこならいいんだ・・・

咲-Saki- 第15話「魔物」

「ステルスモモの独壇場っすよ!」と言っていたのに、見せ場を作るわけでもなく副将戦はあっというまに終わっちゃいましたね。マンガと同じなんだけど、そこら辺は上手く改変してくれるのではと期待していたんですけど。尺もあまってるだろうし・・・・・・気が利かないな...

咲 -saki- 第15話「魔物」

異様な幕開け。

咲-Saki-第15話「魔物」

カツ丼さん、いったい何杯食えば気が済むんだw 今更つっこむことでもないんだけど、映る度に食べているのでなんか気になってしまう(^^;...

咲 -Saki- 第15局 「魔物」

 副将戦から大将戦へ。桃子が妙にかわいかったです。

咲-Saki- 第15話「魔物」

ステルスなのに、モモ目立ってました(笑) 覚醒後済みの和には、桃子のステルスは通じない。 人の気配など関係なく全てをデジタルとして見...

咲-Saki-【第15局】『魔物』

待ちに待った大将戦!! さぁ、ステルスモモも活躍して副将戦終了。 大将戦は結構長いですからね。 ちなみに、単行本が未発売なので結果は...

咲-saki- 第15局「魔物」

OPとEDが変わった!!

咲-Saki-第15話『魔物』の感想レビュー

今回から新オープニング&エンディングに。 オープニングでは出だしの膝小僧や和のスタンドみたいに描かれたのどっちにニヤニヤし、エンディングでは清澄以外にまで範囲が...

咲 -Saki- 第15話 「魔物」 (アニメ感想)

アニメ 咲 -Saki- 第15話 「魔物」 咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD](2009/07/15)植田佳奈小清水亜美商品詳細を見る OP&ED変わった。 そしてステルス...

咲 -Saki- 第15話 『魔物』 感想

   副将戦も後半戦へ。    龍門渕透華が少々ピンチ。  連続して、鶴賀学園のリーチに踏み込むという失態を犯してしまった事にわけがわからず混乱気味。    これも全部、ステルスモードになった東横桃子の術中に幻惑されているからだ。 &amp...

咲-Saki- 第15話「魔物」

OP変った! なんと言う足フェチな!・・・・・ 前回のふりで桃子これからって感じでしたが ・・・・ただの消化試合的・・・ 覚醒和のデジ打ちには存在の有無は関係なし! ただ盤を見て対応してるだけ ・・・あ~~~透華活躍なし 魂出てる!! そんな訳、大...

咲‐Saki- 第15話「魔物」

咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD](2009/07/15)植田佳奈小清水亜美商品詳細を見る この時期にてOP&ED変更。不意を突かれてしまいました。清澄高校以外...

咲-Saki- 第15話「魔物」

「おっぱいさん,相変わらず調子いいっすね…」(byモモ) 吹いたwww 和はおっぱいさんで認知されてるんですねw ここからはステルスモモの独壇場っすよ …和に通じずあっさり終了(^_^;) やっぱりあんまり目立てない副将戦の子たち… 透華は不本意な一戦に...

咲 -Saki- 第15話 感想

 咲 -Saki-   第15話 魔物 感想   OP・ED変わったのう。   -キャスト-  宮永咲:植田佳奈  原村和:小清水亜美  片岡優...

新OP&ED!さ、咲がパンツ穿いてるだと・・・!?「咲-Saki-」第15話

アニメ「咲-Saki-」第15話の感想です。 新OP! 脚を強調し過ぎwww Little Nonはやっぱ良い曲作るな~♪

咲 -Saki- 第15話「魔物」感想

OP・EDが変わったですね。

咲-Saki- 第15話 「魔物」 感想

★★★★★★★★☆☆(8.5) OPとEDが変更に。どちらも全く麻雀してなくて笑った。 これだけ見たら何のアニメなのかわからんな(笑) EDは相...

咲-Saki- 第15話 「魔物」 感想

洗面器から顔あげたら負け もうちょっと絡めればいいのにw 咲-Saki- 第15話 「魔物」 の感想です。 ついに最後の戦いとなった県...

咲 -Saki- #15「怪物」

新OPはステルスモモのために残しておいた? ついにモモがOPに! きっと素顔が明らかになるまで新OPに移行しなかったんですねw では咲第15局...

咲 -Saki- 第15局「魔物」

オープニング変わりました。 ステルスモモの顔が公開され、藤田プロとか記者が加わったり。

咲-saki- 15話

魔物 清澄トップ、鶴賀2位で終わり風越ビリ、 龍門渕3位という結果に終わった副将戦。そして遂に嵐を予想する大将戦が始まる・・・!! 前回同様ステルス能力を駆使する桃子。だが完全デジタル思考となった和は消える消えないなどそんなオカルトあ...

咲-Saki- 第15話 「魔物」

重いはひとつ!! アレ? それぞれの想いが詰まって太りすぎた深堀。 ← ちがうかっ!? モモ!ついにガチモード!! っ...

咲-Saki- 第15話の感想

THE 夢のヒットスクエア キャラソン対局編(2009/07/29)TVサントラ商品詳細を見る アニメ 咲-Saki- 新OPテーマ 『bloooomin’』 アニメ 咲-Saki- 新EDテーマ...

(アニメ感想) 咲 -Saki- 第15話 「魔物」

咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]クチコミを見る ついに最後の戦いとなった県予選・団体戦。勝負の行方は、4名の大将に託された。清澄高校の宮永咲。風越女子の池田華菜。鶴賀学園の加治木ゆみ。そして昨年度のMVP、龍門渕高校の天江衣。譲れない戦いの幕が、いま切って落と

咲 -Saki- 第15話 「魔物」

「あ~、池田ウザかわいいなぁ(*´д`*)」 カツ丼さんはとてもご満悦のようです(ぇ

咲-saki- 第15局 「魔物」

 和から咲へ!    ついに大将戦に入りましたが、ファンタジックな様相は増すばかり。  一般人かと思った敦賀の加治木も目を底光りさ...

咲 -Saki- 第15話「魔物」

大将戦、開始! 咲 -Saki- 第15話「魔物」の感想です。 【あらすじ】 ついに最後の戦いとなった県予選・団体戦。勝負の行方は、4名の大将に...

咲-Saki-#15

第15話「魔物」 ステレスモモ本領発揮、でもデジタルで見ている和には通用せずって...

咲-Saki- 15話「魔物」

ハガレンに続き咲もOPが変わりましたね。 ステルス桃子は和のことを「おっぱいさん」と言うんだ(笑) でも、和にはステルスモードが通用し...

咲 -Saki- 第15局『魔物』

もうちょっと引っ張るかと思った副将戦が終了。 何でも原作では大将戦の決着が付いていないらしい?ので ここから先はジックリ見せる方向なのかな? にしても最近気になってるのは藤田プロは大会の解説をしながら 一体何杯のカツ丼を平らげているのだろうということだった...

咲 -Saki- 第15話「魔物」

狩るもの、狩られるもの 咲 -Saki- 第15話「魔物」の感想です。

咲-Saki- 第15話「魔物」

嶺上開花 いよいよ大将戦、 開幕2連続嶺上開花で和了る咲と3度目の嶺上を槍槓で阻止するゆみ 第15話「魔物」 やろうとするのも成立する...

咲-Saki- 15話 「魔物」

天を舞う龍と地を這う龍

華咲き乱れ、槍降り注ぐ!(※麻雀アニメです。) 『咲-saki-』 第15話

ステルス桃の独壇場クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!? 前回、しつこいほどかじゅ先輩とのラブっぷりを見せてくれた桃の愛の力が炸裂するのか...

咲-Saki-第15話「魔物」

 副将戦オオラス勝負は、透華が意地の和了を見せつけ逆襲への一歩を記した。このまま勢いに乗るかに思えたが、ここで思わぬ伏兵が現れた。鶴賀学園の副将東横桃子である。同じクラスや部員達にも存在が気付かれない桃子。ステルスミサイルのように姿を隠しながら、相手に...

咲-saki- 第15局魔物

咲 大将戦 開幕! 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/200907/article_13.html 注意事項 こちらからはメイ...

咲-Saki- 第15話

「魔物」 チャンカン? はじめて知りました 珍しい役があるものですね 咲に一太刀報いるかじゅ先輩が男前だ~ さすがに大将戦だけに、咲と...

咲-saki- 第十五局「魔物」

OP&ED変更ですね。前の方が良かったけど絵的にはこっちだ!! な咲-saki-第十五話。

咲 -saki- 第15話「魔物」の感想。

咲 -saki- 第15話 「魔物」 評価: ── 恐怖という餌を与えておくのも悪くない 脚本 浦畑達彦 絵コンテ 渡邊...

咲 -Saki- 第15話「魔物」

咲 -Saki- 第15話「魔物」

咲-Saki- #15

ついに副将戦が終わり、いよいよ咲の出番です。副将戦の後半戦では、鶴賀学園のステルスモモこと東横桃子が予想外の強さを発揮していました。その餌食にされたのは、龍門渕高校の龍門...

咲 -Saki- 第15話 「魔物」

こんばんは、マサです。 ドラクエの日々です。 本を読めないとダメなのに、止められないんですよねぇ。 あぁ、時間が惜しいこと惜しいこと。 さて。 第15話「魔物」、いきます。

咲-Saki- 第15話「魔物」

副将戦の波乱の展開は、大将戦へと引き継がれます! もちろん、桃からかじゅへ、和から咲へ愛の力も引き継がれてます\^o^/

咲-Saki- 第15話 『魔物』 感想

咲-Saki- 第15話 『魔物』より感想です。 いよいよ大将戦開始!

咲 -Saki- 第15話

第15話『魔物』咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]今回は、ステルスモモの独壇場かと思ったんですが・・・

咲 -Saki- 第15話 魔物

桃子の能力も、和には通じず。

咲 ~Saki 第15局 「魔物」

副将後半戦。鶴賀の東横桃子のステルスモードにまんまと嵌る龍門淵透華。 幽霊部員というある意味一番オカルトなモモの活躍は続くのかアニメ...

咲-Saki- 第15局「魔物」

 大将戦おもしれーーーーー!!!今回もメッチャ楽しかった!!  前回から引き続

今週の咲-Saki- #15 「魔物」 ★★★☆☆

(C)小林 立/スクウェアエニックス・清澄高校麻雀部 「お帰りなさい。和先輩。えへへ、応援来ちゃいました♪」 満を持して俺の嫁マホちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! マホちゃんかわいいよマホちゃん。「夢の魔法」というファンタジックな名前を持つ夢乃マホちゃ

咲 -Saki-

 第15話 「魔物」  公式ホームページからあらすじ・・・  ついに最後の戦いとなった県予選・団体戦。勝負の行方は、4名の大将に託され...

咲 -saki- 第15話「魔物」

チート合戦。 そこは魔物たちのコロシアム 咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD](2009/08/19)植田佳奈小清水亜美商品詳細を見る

咲-Saki- 第15局「魔物」

副将戦、前半戦。半荘オーラスで原村和のパーフェクトゲームを阻止した上、逆転のトップに立った龍門淵高校 龍門淵透華。しかし鶴賀学園 東横桃子のリーチに気付かず、単純な振り込みをしてしまう。それは存在感マイナスのため、彼女のリーチや捨て牌に一切気がつかない...

-Saki-咲 第十五局

副将戦後半、そして 大将戦でやっと咲の出番 衣も卓に着きますが今回活躍はお預けです。 ※マンガ原作を読んでアニメを見ております。 ...

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧