![あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c9MTBRCuL._SL160_.jpg)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話 「トンネル」 感想
「ほら!よく見ろよ!!俺・・・メンマに見えるか!?」 (゚Д゚;)
今週もゆきあつさん無双!いきなり凄いシーンから入ったなw あの格好と表情で馬乗りで首絞めながらのこういう台詞を聞くと狂ったようにしか見えないw
「あの日、めんまが死んだのは俺のせいなんだ・・・!」めんまが沢に落ちたのはゆきあつの渡そうとした髪留めを探しに行ったからだったのかな?ゆきあつは単純に失恋したわけではなくメンマの口からは直接答えを聞けず諦めきれない、そして自分のせいでメンマが死んだと自責の念も持ち続けなければならず二重の苦を味わっていたということになるしこれは辛い・・・
でも
それでなぜ女装に走ったのかキレ者ゆきあつさんの発想は理解できないけど(笑) とりあえずゆきあつのこの呪縛からの解放もめんまの心残りの一つになるのかな。
膿を出し切った方がいい。厳しいけど鶴子の言葉は的を射ているしこれはじんたんとあなるにも言えることかな。髪留めをつける場面を見ると鶴子自身もゆきあつを気にしていてめんま達にコンプレックスを持っているのかもしれないし本人にも言えそうな気がする。
「ただ、あいつ性根から腐ってるから膿全部出し切っちゃったら何も残らないかもしれないけど。」でもこれは流石に手厳しく言いすぎだろう鶴子さんww
めんま「ケンちゃんラーメン!」そういえばそんなのあったな~また懐かしい名前をw
今でも家に
ケンちゃんラーメンの組み換えパズルがあったような(ノ∀`)
改めて願い事のお願いをするめんま、これはゆきあつを見てまだ形も見えぬ自分のやるべきことを心のどこかで強く再認識したからか。それを受け流したじんたん、この場面にはどういう意味があったんだろうか?過去と現在に本気で向き合うことへの躊躇?
仰向けにベッドに横たわるあなるが色っぽい(*´Д`)あの倒れこむシーンは作画演出も気合が入ってたよなー特に胸のあたりが(ぉ
合コンからホテルに連れ込まれそうになるあなる。相変らずうざい連れの二人組だけどこの状況になったのはあなる自身の非もないわけではないからな・・・それを助けたゆきあつ△。女装の件といい
ここ2週間でキャラ印象がいろいろな意味でうなぎのぼりだ(笑)
「俺達は、取り残されちまってんだ─」トンネルで列車が止まるシーンに合わせる演出が良かった。めんまの願いはやはりこの部分に関係あると思う。ゆきあつがあなるに付き合おうかと持ちかけたけど鶴子があなるに敵意を持つのはゆきあつのこの気持ち(うっすらとした好意)に気が付いていたからなのかな。
メンマの願いを叶えたいと焦るぽっぽ。ぽっぽは一人だけ豪快だったけどあの様子を見ると
めんまの死について何か大きな悩みを抱えているように見えるがそれは?最後は願いが分からない、自分の存在が分からないと泣き出すめんま、迷えるめんまに救いの手は─
ボッシュート!ボッシュートーーーー!!最後にエンドカードでゆきあつの女装画面をぼっしゅーとするめんまは笑ったw
- 関連記事
-
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話「トンネル」
今週はBパートの糞野郎の魔の手から、あなるを助けるゆきあつさんがカッコ良かったのが印象に残りましたね。
前回はあんな事を言っておいて、本当にすいませんでしたw
(それはそうと…次回予告のイジ...
【トンネル】
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 2(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:入野自由アニプレックス(2011-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
居るよ・・・私はここ ...
取り残された子供たち
それぞれのトンネルに終わりはある…のよね?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
第5話「トンネル」
★★★★★
うう。
滅茶苦茶面白い。
今お金なくてBDの購入を控えているのですが、今作だけは買おう。
1話収録で4000円以上は高すぎですけれど、それだけの価値はあると思うんです。
では、珍しく長くなってしまいましたので、本文は追記部分に書きました。
続きを読むを
めんまという名のトンネル。
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」公式サイトはこちら!
→http://www.anohana.jp/
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話感想です。
今回...
男の娘。なんて浮かれたモンじゃない!「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」の第5話。
「大丈夫か?」と手を差し出す仁太に「大丈夫に見えるか・・・?」と声を荒げる集。
そして「俺のせいな...
■あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話 「トンネル」
脚本:岡田磨里 絵コンテ・演出:田中孝行 作画監督:中村直人
「めんまだってみんなとお喋りしたいもん・・・」
ゆきあつの件も...
『「ゆきあつ」が見たという「めんま」は「ゆきあつ」自身が女装した姿だった。その事実に戸惑いを隠せない「じんたん」たち。「じんたん」は倒れたまま動かない「ゆきあつ」に声を掛けるが…。』
女装して...
ゆきあつさんカッケー!前回の展開には驚きましたが あれはあれで彼には必要なことだったんだな。 本当に切ないなー、この作品を観ていると心がキュっとなります。 見終わった後、ハァーと毎回の様に息を吐く自分がおりますよ。 今回は、色々と見所が多くて どこから内容…
ゆきあつの思わぬ秘密が明かされた前回…。 始まった瞬間は画面を静止して観ることができず困りました~。ですがその後の展開を観てなんだか笑ったことが申し訳ない気分に…。今はゆきあつさんとなんだか呼びたい気分ですー。 今回は放送前に鳴子に...
■第5話 トンネル
ゆきあつの女装バレから今回はどうなるのか不安と期待でイッパイの一週間でしたが・・・、
「あの日、メンマが死んだのは俺のせいなんだ!」
ゆきあつー!(ToT)
子...
625 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/05/13(金) 01:43:49.14 ID:2RNEaPg9
【速報】あなる確保【処女確定】
ゆきあつの過去で思わずわらってしまいました。でも鳴子を助けるところはかっこ良かったです。
ボッシュート、ボッシュート!の場面が酷い(笑)
衝撃の女装姿を披露してしまったゆきあつですが、名誉挽回しましたね。
ぽっぽはいい奴なんだけど、今回はやらかしちゃったか。
毎回毎回、目が離せ...
「あの…大丈夫か?」
「大丈夫に…見えるか!?」
見えませんww
「俺、めんまに見えるか?ちゃんと見えるか!?」
見えませんwww
「俺があんなことを言わなければめんまは死ななかった。俺がめんまを...
[関連リンク]http://www.anohana.jp/第5話 トンネル女装姿で見つかったゆきあつゆきあつの運命やいかにwゆきあつはじんたんを押し倒しそして涙を流しめんまがいなくなったのは自分のせいだというそんなゆきあつの悲壮な表情にぱっちんありがとうという言葉をめ...
飯能駅と西武秩父線、出てた
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105130000/
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.05.11
アニプレ
いきなりのゆきあつ無双wwwww押し倒してなにをする気なのーーー(ワクワクゆきあつは今までの罪を洗い流そうとしてやった行為なのですねみんなそれぞれ思うところあるのか最終的に良い話っぽくなったけどゆきあつはこれからフッと死にたくなる時が訪れるwずぅーと新...
ゆきあつの真実---------------。
前回は、めちゃめちゃイタイところで終わってしまい、続きが気になって気になって(^^;)
しかもまるで公開処刑のように、みんながいる前で真実がばれてしまったわけで・・・。
何故わざわざめんまの姿をしていたのか?
当...
「超平和バスターズをバスターする」つるこの目論見は成功したのだろうか。めんまへの想いと後悔に縛られた女装ゆきあつはアク抜けしたともいえるが、10年の間に積もったそれぞれの心の澱は濁ったままのようでもある「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第5話。...
ゆきあつさん無双回でしたね。
もう彼が主人公でいいんじゃないかってくらいに(笑)
じんたんが助けるほうがストーリー的には王道でやってほしかったですが、こういう引き方もいいですね。
あなるちゃんがこういう目に遭っても自業自得と割り切れるけど、めんまち...
う~~~ん、ここで停滞か。
ゆきあつとつるこの関係は色々と切ないな~。
つるこの持ってたボロボロの「ポチン」は、ゆきあつがあの時投げ捨てたものかな?
ゆきあつの「膿」と ...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第05話 『トンネル』 感想
次のページへ
俺達は、取り残されちまってんだ――。
あの夏の日、めんまが居なくなってから、止まった時。
仁太たち今だに抜けれないトンネルの中に…。
▼ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話「トンネル...
帰り方が分からない。帰る場所が分からない。帰りたいのか分からない。
というわけで、
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」5話
さまよう心の巻。
コンプレックスと、対抗意識と、罪悪感...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。ですが、本間芽衣子(めんま)になりきり女装していた松雪集(ゆきあつ)は、惨めな姿をかつての幼なじみたちに晒すことになります。鶴見知利子(つるこ)は薄々感づいていましたが、衆人環視で大恥、赤っ恥をかかせることこそ知...
大丈夫だよ、きっといつまでもみんな一緒に居られるはずだ・・・よね? 今週のPVを見た時から嫌な予感しかしなかったけど、果たして今週はどんなストーリー展開を見せてくれるのか。 とくにあなるについては詳しく見て行きたいですね。...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。の感想です。
いろいろと紙一重だなー(汗)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
#05 トンネル
14 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 01:51:44.10 ID:nPBaPxjt0
あなるマジ最高に可愛いよ
...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第5話「トンネル」
みんながそれぞれ思いを抱えている予感が凄くしますね。だからこそ、
"トンネル"なのでしょう。今、まだ彼らは誰一人、抜けてはいない・・・。
「オレ、めんまに見えるか?」
ゆきあつの乙女泣きが可愛かったです(´;ω;`)
じんたんが「ゆきあつ…そのワンピース…似合ってるぜ…」って言うかと思ってしまったごめんなさい・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
「めんまが死んだのはオレのせいなんだよ
オレがめんまを
めんまの願いをかなえなければ俺達は前に進めない。けれど、いつまでも一緒にいたいんだ。「トンネル」あらすじは公式からです。「ゆきあつ」が見たという「めんま」は「ゆきあつ」...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
第5話 「トンネル」
『女装男!と罵ってくれ!(;´Д`)ハァハァ 』
byゆきあつ♪ イヤイヤ…それじゃ本当に…(^_^;)
『俺のせいなんだよ
暴落したゆきあつの株を買ってもいい気がした第5話です。
何かもう、ゆきあつさんが怖い(汗)
かっこいいのか悪いのか(笑)
以下、ネタバレします。ご注意を。
「トンネル」
この女装男ッ!!!
やっと罵られ ゆきあつの気持ちが晴れたようですね^^
しかし、ゆきあつの突然の告白?と、じんたんへの気持ちを改める際のあなるの照れた顔が可愛すぎだぁぁ(*´ω`*)
めんまが死んでしまったのは自分のせいだと思い
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 第5話 今回も非常に密度の充実した、見応えのある回でした。 30分間が早かったのなんの。 今回は、「めんま」も含めて、登場人物それぞれの「停止状態」を描いた回でもあったようです。
ゆきあつはゆきあつでめんまが死んだのは自分が理由だと思ってた。
正直じんたんやあなるに比べるとゆきあつの告白がなくてもめんまが走ってじんたんを追いかけてたのは間違いないので自分のせいと思い込むキ...
女装が発覚した通報ものな変質者集。
負け犬発言が見事にブーメランし、開き直るのか、それともどう言い訳するかと気になっていましたが、集の語った事は自らの悔恨でした。
自分 ...
男の涙がこれほど綺麗に
描かれた描写があったでしょうか。
つるこに「腐ってる」と言われても
ゆきあつの涙は本物です。
私は顔に男の涙をかけられた事が無いのですが、
実際やられるとどうなので...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/29)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る
●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンか...
いつ視聴してもですが、今回の少し照れてしまうところなどあなるはとてもかわいいキャラクターですね、本当に付き合いたいぐらいです
今回も映し出された月や光、さらには部屋などからキャラクターの心情を追ってみたり、めんまの線引きをしなくてはならないような...
過去から抜け出そうとする・・・
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/29)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る
「俺達は、取り残されちまってんだ」
この後、特急列車にゆきあつ達が乗っている電車が抜かれるんですが……この演出うまいなあ。
まさに抜かれて追い抜かれているという様子が人目で分かります。
暗がりのトンネルの中で、暗いような気持ちで昔の出来事を思い出す・...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話 「トンネル」 です。
<キャスト>
宿海仁太(じんたん):入野自由
本間芽衣子(めんま):茅野愛衣
安城鳴子(あなる):戸松遥
松雪集(ゆき...
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1[Blu-ray]
乙女のゆきあつと絶対零度のつるこ、そして純情あなる。
身体は大きくなっても、まだ心はあのときから一歩が踏み出せない。
ホント、毎回切なすぎますよ!
・・・正丸トンネル?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1(完全生産限定版)(BD) ◆20%OFF!価格:3,360円(税込、送料別)
早速感想。
トンネル、それはめんまがいなくなってから今までじ...
本日の放送までに、ちょっとした騒動がありました。切っ掛けは第5話の予告映像。幼い頃のめんまとゆきあつと思しきシーン。当時からゆきあつがじんたんを疎ましく思っていた様子が伺えます。 そして問題はあなる。知らない男とホテル前、そして男があなるの腰に手をやる。...
あの日、もらえなかった答えを “僕” はまだ知らずにいた。
本当に苦しくて、辛くて、何度も泣いたんだ。けどようやく―
どうすればいいんだよ。
ゆきあつのストレス発散方法が判明した所で一同唖然。でも、つるこは一人で納得。以前から彼女が居ないクセに、大柄なワンピースを買いに付き合わ ...
つるこさんが全てを掌握しているかと思いきや、ゆきあつの精神力の強さがそれに対抗するカタチで活躍。
じんたん、めんま、そして今回のぱっちん。
どれも 「あだ名」 なんですね。
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
第5話 「トンネル」
今週のゆきあつにしても、じんたんにしても、鳴子にしても、
みんなが同じ想いを心の中に引きずっています。
「あの時...
TVアニメ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話「トンネル」 の感想。
本:岡田麿里 絵コンテ:田中孝行 演出:田中孝行 作画監督:中村直人
「ゆきあつ」が見たという「めんま」は「ゆきあつ」自身が女装した姿だった。その事実に戸惑いを隠せな
第5話 「トンネル」
ゆきあつ女装事件はどういう展開に?
そしてじんたんを押し倒して…BL展開にはなりませんでした(笑)
めんまの死は自分のせいだと思ってたみたい。
彼なりに償いをあいたかったのでしょうか? でもなんで今更?
本当はすぐそばにいるんだけど、ま...
大門ダヨ
前回のインパクトのあった「ゆきあつ」
何やらめんまが死んだ理由は自分にあるとか言ってますが・・・
ゆきあつ事件は割とあっさり流された。それが、超平和バスターズ・クオリティ・・・?やっぱりゆきあつも仲間だもんな、ということがじんわりと伝わってきた、そんな5話。落ちた ...