「智花と毎日朝練するのは俺にとっても大事な時間だから、これからもよろしくな。」 (゚д゚ )
幼馴染とのことは慌てて即否定し女子小学生にいい顔を見せる昴さんwいつだって第一に取るのは向こう側・・・まったく、小学生は最高だぜ!
葵「まさかあいつ何かやましいことでも・・・」 美星「ないないw」と簡単に済ませていたけど
実際にはけっこうあったよなw
ひなたのパンツ事件とか跳び箱の覗き事件とか総集編に編集して見せてあげたい(ノ∀`)
今週も安定してあるシャワーシーンバスケの試合よりも風呂と水着と着替えの方が安定しているとはどういうことだろうw
「おー ひなお兄ちゃんのお嫁さんにならざるをえない♪」ひなたは無邪気な発言が危なっかしすぎるw それを指摘したことで(昴を取られまいと)必死だなと真帆に茶化されて
図星で赤面する沙季の反応が可愛かった(*´д`*)
前回の学園特定に続いて今度は真帆邸まで突き止め浸入してきた葵。
この娘の執念と追跡能力も何気に凄いぞw 探偵にでもなればいい。
プールに落ちて
スケスケ状態になった葵だけど昴さんは全く反応を示さずw
それどころか透け制服同級生を選ぶでも心配するでもなく水着の女子小学生達と居ることを迷わず選択し帰ってくれと強い意思を見せる!な、なんという不惑の意思・・・
水着でバスケ (゚д゚)
葵と智花達は昴をかけてバスケの試合をすることになったわけだけどまさかこんな展開になろうとは、
わざわざ水着で試合をする理由が何一つ浮かばないw あの水着じゃ女子高生組はいくらか不利になるんじゃないかとか思ったけどこの番組にポロリはなかった(ノ∀`)
愛莉を相手に昴さんお得意のいい顔&肩もちwこれはもはや
昴さんの必勝パターンw 相手が智花と愛莉のケースがやたら多い気がするけどそれは属性的な問題なのだろうかw
葵と縺れて倒れる愛莉。この場面のために水着にしたのかw?
しかしとても片方が小学生とは思えない物量感ですな。
小学生達のバスケに対する本気の姿勢を見て昴の活動を認めた葵は心を許しすっかりと打ちとけて今ではいい御姉様に。このまま良好な関係が続けばいいけど数年後にはライバル関係になっていないか心配だw
いや昴さんのことだから数年後はまた新しい小学生に(ryそんなこんなでいいはなしだなーと見ていると・・・・・

SUBARU「・・・はぁぁぁ~~~!!!」 !?小学生の水泳ビデオを恍惚の表情で見つめる昴さんw成長に感動した的なこと言ってるけどこの表情と溜息はとてもそうは見えなかったw
ということでやはり単純にいい話ではすまないのも昴さんクオリティだと(笑)
「おー?あまったー?」この次回予告のSDひなたが可愛かったw
- 関連記事
-
第8話『転生への階段』ロウきゅーぶ! 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・葵に見つかって修羅場です。
お嫁さんにならざるを得ない
「ロウきゅーぶ!」第八話感想です。
ロウきゅーぶ! キャラクターCD4 袴田ひなた(2011/09/14)袴田ひなた(小倉唯)商品詳細を見る
とうとう葵にスバルの悪行?がバレてしまった!小学生にバスケを教えるという昴を素直に応援できないそこで勝負して昴のポジションを掛けることに。水着ってええええロリコンおええええしかも葵に見られて避難されておーるww透けブラしながら怒る様は新しい性癖が生まれ...
葵先生のバスケット教室
昴が女子小学生のコーチをしていることを知った葵。
ミホ姉の説得もあり渋々コーチをすることを認めるが水泳の指導はまた別の話で。
昴が駄目になると感じた葵は女バスメンバーと昴を賭けてバスケで勝負することに。
昴同様に葵もバスケに対し...
可愛い幼なじみからの試験勉強の誘いも断って、女子小学生たちと戯れているように見える昴。その幼なじみが遂に尻尾を掴んで逆襲に転じたのだが、1話内で和解に到るのは拙速というか、もったいないような気もする「ロウきゅーぶ!」の第8話。...
葵に小学生コーチがバレちゃった昴。
ミホ姉さんがフォローしてくれますが…。
疑惑は晴れず 葵は真帆邸での水泳の特訓現場をつきとめてきます。
なんという執念というか(^^;
▼ ロウきゅーぶ! 第...
淫行の現場を押さえられた昴。
これは言い逃れで来ませんねぇ…
つか指導することになったなら一言いっておけばよかったのにね。
まー最初は3日の予定だったから言わなくてもどうにかなりそうだったけどさw...
葵の優しさ。
ロウきゅーぶ! キャラクターCD1 湊智花(2011/08/24)湊智花(花澤香菜)、花澤香菜 他商品詳細を見る
「転生への階段」
本気で昴が大事ならちゃんと態度で示して!バスケへの想いが本物だって!!
なんやかんや言いながらも葵もバスケが大好きなんですね^^
そして、思いっきり葵の挑発に乗った愛莉が可愛いww
昴の秘密?を知ってしまった葵 しかも相手?...
今週見たアニメはおっぱい小僧あり、アイドルに大興奮のゾウとキリンありとぶっ飛びカオスな展開てんこ盛り(^_^;)
そして負けじと水着でバスケを持ってきたロウきゅーぶ!
斜め上の発想の素晴らしさにはホ...
第8話「転生への階段」小学生にバスケを教えているのを葵にバレた(修羅場です^^;) ロウきゅーぶ! キャラクターCD2 三沢真帆アーティスト: 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2011/08/31メディア: CD?
ロウきゅーぶ!
第08話 『転生への階段』 感想
次のページへ
水着バスケ!!?
テンション上がるな( ゚∀゚)o彡゚(ぇ)
―あらすじ―
バスケットボールのスポーツ推薦で七芝高校に入学した長谷川昴は、憧れの男子バスケ部に入部するが、尊敬していた部長のロリコン...
【転生への階段】
ロウきゅーぶ! 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray]出演:花澤香菜ワーナー・ホーム・ビデオ(2011-09-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
バスケはまだ分かりますけど、 ...
今回はなんと水着でバスケをすることにww
この作品で「どうしてそうなる!?」と思ったら負けです(ノ∀`)
さすがに葵ちゃん率いる高校生チームはおっぱいが揺れまくってました(;´∀`)
残念ながらポロリ...
「まさかアイツ、何かやましい事でも」
「ないない」
ありまくりやろが~~~
ロリコンがばれた!/(^o^)\
→逃げる →戦う →通報する
すばるんコーチを賭けて、葵ちゃんチームと小学生チームがバスケ対決!
なぜか水着で!
水着バスケ新しい・・・(;・∀・)
なんでそういうことになったのか流れが全然理解できなかった・・・私疲れて?...
葵かな恵キャラの回。かな恵キャラがまともに人を諭すなんて、、、。
ロウきゅーぶ! 第8話。
昴のコーチのことを知った葵は―――。
以下感想
ロウきゅーぶ、8話。
ばれても、そこまで荒ぶることはなかったですね。
・・・視聴を終えて・・・
アイリの背の高さが目立ちますね。
ですが、無事にバスケにも勝ち、泳げるようにもなって・・・いやまあ、故意ですけどね。
これはハッピーエンドでした。...
昴と葵は似たもの夫婦
の巻(笑
昴のことお人好し言うけど、葵も大概だよね。
でも、これまで影の薄かった葵は一気に挽回しましたね。
ってか、智花や愛莉が入り込めないほど ...
伊藤かな恵「どういうことなのこのロリコン!」
ありがとうございます。(←マテ)
幼なじみにロリコンのことがバレたら?
ロウきゅーぶ! キャラクターCD1 湊智花(2011/08/24)湊智花(花澤香菜)、花澤香菜 他商品詳細を見る
「昴にやましい事でも?」 「(美星)ないない」 姉さんほんまですかっ!?
そして笑った後にやってくる涙の展開。今回も面白かったです。
ロウきゅーぶ第8話は昴の女バスコーチの継続を懸けて葵達とバスケ勝負、但し水着で。
昴を連れ戻しに来た葵の真意はというと…
「なに、やってるの・・・・?」 美星先生はやましい事は何もないっていってますが、心当たりがありすぎですよね、しかも無意識に口説いてるし(笑)。 葵は昴の勉強の心配をし ...
嫁の荻山葵に小学生のバスケのコーチをしていることの言い訳を言おうとしたら篁美星先生登場。昴のピンチを救いました。偶には良いこともするのですね。
サブタイの「転生」は愛莉の「天性」のものとかけている気がする。愛莉を転生するための手段としての葵のフォロー。その天性の素質を発揮させるための回となりました。
あいりーんの一番の武器は、ディフェンスにもオフェンスにも。
「もしバラされたらいろいろアウトだな」
美星ねぇは、高校のクラブが活動停止中に小学生をコーチしてるということで問題があるという意味で言ったんだろうけど、これまでのすばるんを見てると、そう意味...
転生への階段<=天国への階段 (レッド・ツェッペンのヒット曲)
ロウきゅーぶ!「第8話 転生への階段」に関するブログのエントリページです。
ついに幼馴染みの葵にロリコンがバレて・・・(笑)
テスト勉強をほっぽり出して小学生のコーチをする昴に葵はおかんむり。
まぁ、葵の言うことも一理ありますからねぇ。
人の面倒を見るならば自分のこと...
ロウきゅーぶ! The 8th game 「転生への階段」
葵に、昴が小学生にバスケのコーチをしていることがばれた!
美星姉が来てくれて、葵も納得。
確かに小学生にバスケを教えること自体に罪はないんだけ...
葵ちゃんとその友達は意外に胸が大きいw。
遂に、葵ちゃんにコーチ活動がバレてしまった昴くん。説明しますが、頭に来ている葵ちゃんに言葉届いてません。まぁ、葵ちゃん的には、昴くんとの甘い時間を失ったわけですしねw。このとき、葵ちゃんは愛莉ちゃんがセン...
僕の8月は消えてしまったんだ!
ということで何もなかったかのように、むしろ3日ぶりぐらいじゃない? みたいな雰囲気で更新しましょう。
■吉田泰三とWHITE ALBUM
7話は脚本コンテ演出がWHITE ALBUMの...
「天国への階段」はレッド・ツェッペリンの代表曲の1つとしてよく知られるところですが、私はロックよりもジャズをよく聴くので、‘天国’と‘階段’という文字を見てパッと浮かぶのがマイルス・デイヴィスの「天国への7つの階段」だったりします(苦笑)。原題見たら“S...