「冗談です♪」上機嫌に冗談宣言のえるの
ふんわり優しい笑顔とボイスが可愛すぎた(*´д`*)
演じた役ではりっちゃんが有名だけどやっぱりしゅがりんボイスはこういう娘が嵌りやすい。
「あ、あの、聞き入る程のことではないと思いますが…」えるの恥じらいが可愛い(^ω^) 七つの大罪に関する見識も素晴らしいもので是非えるちゃんのご高説を賜った後恥じらう姿を堪能したいものですな!
大天使チタンダエル降臨!怠けたい発言を聞いただけでえるを天使化してしまった奉太郎さんのビジョンはいったい・・・まぁえるが天使なのはもともとなので間違ってはいないが(ぇ
「わたし、気になります 気になります 気になります」 !?ちび天使えるの大量発生w 状況的には恐いけどそれ以上に可愛くて纏わりつかれたくなるから困る(ノ∀`) しかしえるの精神世界での他人を捕えるスキルは植物召喚といい今回の天使召喚といい多彩だなーw召喚士えるw
「わたし、気になります!」机に乗り出し迫るえるかわええええええ!しなやかなフォームで机に身を乗り出し迫ってくるえるがセクシー可愛かった(^ω^)
この隙に机を両サイドから担架みたいに持ち上げ困らせたい(笑) しかしえるはよく熱中すると周りが全然見えなくなるなー、怒った事なんかよりもそっちの方が嗜めるべき部分なんじゃなかろうかw 本人は無自覚w?
数学教師の謎。今回の謎とオチはあまり興味引かれずふーんという感じだったかな、まあ日常における小さな謎解きはこんなものだろうけど。という感じで謎よりもえるを楽しんだ!(ぉ
実際今回の話は謎よりもえるの人間性の掘り下げがメインとも思うのでその見方でいいのだろうけど、ここの場合はちょっと色欲にまみれすぎているのが大罪か(ノ∀`)
そして次回は温泉回だと!?(ガタッ 原作的にあまりそういうのは無さそうと思っていたけどまさかのテコ入れか。次回の話がわたし、気になります!
- 関連記事
-
とある青春の1ページ。
ある日の日常といった感じのエピソードでしたね。
怒号が飛んでくる。
叫ぶえる。
いったい何が起こったんだ!?
つい気になってしまった奉太郎はえるに真相を尋ねてしまう。
...
氷菓 第六話「大罪を犯す」です。 アニメ版『氷菓』も、原作の『氷菓』をすべて消化
チタンダエル。チビ天使えるがかわいくもあり、怖くもありでした。
今日の 『キーワード』
『七つの大罪』
1.傲慢
2.嫉妬
3.憤怒
4?...
氷菓 -HYOUKA-
第06話 『大罪を犯す』 感想
次のページへ
氷菓 第6話。
7つの大罪と天使チタンダエル。
以下感想
えるちゃんが授業中に怒った!?
どんなことも気になるのは困った子だけどw
怒るようには見えない えるが何故怒ったのか気になります!
気になると言えば 古典部はいつも何の活動する部なのか?w
放課後にティータイムでなく お菓子を食べる活動なのかー...
「何が起こって怒らなければならなかったのか、
分からないんです」
5時間目の授業を退屈そうに受ける奉太郎。
だが、突然隣のA組から尾道という先生の怒鳴り声が響き、
一時の授業は中断されてしまう。
その後、えるの声がしたと思ったら騒動は収まったようだが...
氷菓「第6話 大罪を犯す」に関するブログのエントリページです。
えるちゃんと摩耶花が可愛いなぁ。
氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る
退屈だからってシャー芯で遊ぶなー 痴話喧嘩 一時休戦の後に煽るなよこいつ・・・そっから「怒る」行為・七つの大罪に話がシフト全てが不必要って訳でなく7つのどれかが欠けたらダメなんじゃだめかと全否定するための大罪って話じゃないよね疲れることはしたくないって...
ウリエル、ガブリエル、チタンダエルwwww
それは熾天使ですか?智天使?座天使?主天使?力天使?能天使?権天使?大天使?天使?
と一気にここまで書いた自分の天禁で得たヲタ知識がこえええええ。ドン...
灰色の人生を歩む奉太郎。
奉太郎からしたら千反田さんは
明るい道を歩んでいるように映っています。
今回は古典部中心の会話劇。
ドラマ展開に合わせた千反田さんを
移動させる演出が個人的に面白かったです。
退屈な日常---------。いつもの授業で、シャーペンの芯がなくなったので、換えていたところ・・・隣のクラスから聞こえてきたざわめいた声と音。その声、える。なにやら教師ともめてる...
今回は原作4巻の中の短編を消化。授業中、突然怒りだしたえる。その理由とは一体…?古典部4人がひたすら会話するという氷菓らしい1話でした。奉太郎のえるへの印象、意外な一面が見えてくる面白い1話でした。
【大罪を犯す】
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray]出演:中村悠一角川書店(2012-06-29)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
ウリエル・ガブリエル・チタンダエル!
バラ色の高校生活にする気はないのか?
古典部の活動と言うより今のところ、複雑に入り組んだ学校生活に鋭いメスを入れ、様々な謎や疑問を徹底的に究明する。そんな探偵の ...
千反田えるは何故怒ったのか? 奉太郎よ、その問いは心理の迷路なるぞ。
「大罪を犯す」
授業中にえるのクラスの教室から教師の怒り声が聞こえた。
えるが数学の授業中に怒ったという話になり、
なぜ、先生が数学の授業内容を間違えたのか?と。
そして、
「私、気になります!」とえるは奉太郎に、視線を送る。
...
氷菓 第6話「大罪を犯す」
奉太郎のクラスの授業中に、隣のクラスから大声が。
誰かが怒っている? 一人は先生っぽい。
もう一人はえる?
古典部の部室。
怒るのは七つの大罪の一つだって。
怒...
この題名を見たら、人のものを盗む。
人を騙す。
人を付け回して、嫌がらせをする。
悪戯電話を掛けて、嫌がらせをするなどが
思い浮かびますが、天使のような千反田えるの激怒とは
どんなもの...
「ですが、私何が起こって怒らなければならなかったのか分からないんです」
「当然に私は怒らなくても良かったはずなのに、何かが起こって怒ることになったのですが・・・」
「起こった事というのが分か...
投稿者・ピッコロ
氷菓 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピ...