コメント
新年のご挨拶
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。
アニメブログだけは、しぶしぶ思考・のんのん思考でなく行きたいと思いますw
今年もよろしくお願い致します。
アニメブログだけは、しぶしぶ思考・のんのん思考でなく行きたいと思いますw
アニ太郎さん
あけましておめでとうございます。こちらこそ大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します!
今年もよろしくお願い致します!
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
ニコニコに上がってるきんいろモザイクのカルタが好きです(^^)
あやや版大人気に思わず笑ってしまいました。
ニコニコに上がってるきんいろモザイクのカルタが好きです(^^)
あやや版大人気に思わず笑ってしまいました。
のらりんはうすさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
なんで綾のカルタだけあんなことになっているのでしょうねw
再生はアリスが5千で綾は10万超でしたっけ、あれはいったい(笑)
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
なんで綾のカルタだけあんなことになっているのでしょうねw
再生はアリスが5千で綾は10万超でしたっけ、あれはいったい(笑)
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました。
ムメイサさんの記事は面白くて、一読者として凄く好きです!
きんモザ、のんのんびよりと癒しアニメに恵まれましたが、
今年はどうでしょうか? いい発見あるといいな。
それでは、今年もよろしくお願いいたします。
昨年は大変お世話になりました。
ムメイサさんの記事は面白くて、一読者として凄く好きです!
きんモザ、のんのんびよりと癒しアニメに恵まれましたが、
今年はどうでしょうか? いい発見あるといいな。
それでは、今年もよろしくお願いいたします。
あけおめです
あけましておめでとうございますっ
>>見栄など気にしないで飾らない感想も書く
そんな記事を楽しみにさせていただきますー^^
今年もよろしくお願いします!
楽しくあにめらいふ!
>>見栄など気にしないで飾らない感想も書く
そんな記事を楽しみにさせていただきますー^^
今年もよろしくお願いします!
楽しくあにめらいふ!
明けましておめでとうございます
あけましておめでとうゴジャイマース!
昨年はお世話になりました~。
ぼくも、年越しはあっけなく過ぎてしまいました^^;
昔はお正月三が日、お年玉をもらうのを楽しみにしていましたが、もう遠い昔の話ですね(笑)
ブログはお互いマイペースにやっていきましょう~。
今年もよろしくお願いします。
昨年はお世話になりました~。
ぼくも、年越しはあっけなく過ぎてしまいました^^;
昔はお正月三が日、お年玉をもらうのを楽しみにしていましたが、もう遠い昔の話ですね(笑)
ブログはお互いマイペースにやっていきましょう~。
今年もよろしくお願いします。
菜の花さん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします!
>ムメイサさんの記事は面白くて、一読者として凄く好きです!
そう言っていただけると嬉しいです。ありがとうございます^^
>きんモザ、のんのんびよりと癒しアニメに恵まれましたが、
今年はどうでしょうか? いい発見あるといいな。
昨年トレンドになったので今年も力は入れてくるジャンルでしょうね。個人的には『ご注文はうさぎですか』はきんモザに近い感じで楽しませてくれるのではないかと期待しています。製作会社は別のところなんですけどね。
こちらこそ今年もよろしくお願いします!
>ムメイサさんの記事は面白くて、一読者として凄く好きです!
そう言っていただけると嬉しいです。ありがとうございます^^
>きんモザ、のんのんびよりと癒しアニメに恵まれましたが、
今年はどうでしょうか? いい発見あるといいな。
昨年トレンドになったので今年も力は入れてくるジャンルでしょうね。個人的には『ご注文はうさぎですか』はきんモザに近い感じで楽しませてくれるのではないかと期待しています。製作会社は別のところなんですけどね。
クロスケさん
あけましておめでとうゴジャイマース!
こちらこそ昨年はお世話になりましたー^^
>昔はお正月三が日、お年玉をもらうのを楽しみにしていましたが、もう遠い昔の話ですね(笑)
あと新春アニメ祭を楽しみにしていたりしてね(笑)
今は行動範囲が広まったくらいですかね昔より良いところは。
それでは今年もよろしくお願いします。
こちらこそ昨年はお世話になりましたー^^
>昔はお正月三が日、お年玉をもらうのを楽しみにしていましたが、もう遠い昔の話ですね(笑)
あと新春アニメ祭を楽しみにしていたりしてね(笑)
今は行動範囲が広まったくらいですかね昔より良いところは。
それでは今年もよろしくお願いします。
ぶっきらさん
あけましておめでとうございますッ!
>そんな記事を楽しみにさせていただきますー^^
ありがとうございます。こちらもぶっきらさんの総評や主題歌企画など楽しみにさせていただきますね^^
それでは今年もよろしくお願いします。
>そんな記事を楽しみにさせていただきますー^^
ありがとうございます。こちらもぶっきらさんの総評や主題歌企画など楽しみにさせていただきますね^^
それでは今年もよろしくお願いします。
はじめまして
新年明けましておめでとうございます。
トラックバックを送った灼熱伝説の昇熱と云う者です。
ブログ方針に感銘を覚えたので相互リンクをお願いしてもいいでしょうか?
去年のアニメではきんいろモザイク良かったですね~
画像ばかりでしたが感想コンプリートした初の作品です。
私のお気に入りは勇と陽子です。
トラックバックを送った灼熱伝説の昇熱と云う者です。
ブログ方針に感銘を覚えたので相互リンクをお願いしてもいいでしょうか?
去年のアニメではきんいろモザイク良かったですね~
画像ばかりでしたが感想コンプリートした初の作品です。
私のお気に入りは勇と陽子です。
昇熱さん
あけましておめでとうございます。
>トラックバックを送った灼熱伝説の昇熱と云う者です。
ブログ方針に感銘を覚えたので相互リンクをお願いしてもいいでしょうか?
お世話になっております。ブログ方針に共感してくださって嬉しいです。こちらからもよろしくお願いします。早速リンクを張らせていただきますね。
>去年のアニメではきんいろモザイク良かったですね~
画像ばかりでしたが感想コンプリートした初の作品です。
私のお気に入りは勇と陽子です。
きんいろモザイクの良さも共感していただけて嬉しいです!感想コンプリート初作品は記憶に残りますよね!私はらき☆すたがそうでした。勇と陽子も姉のエピソードでの関係性が最高にいいですよね、みんなの姉のような陽子も勇の前では妹であると。それでは今年もよろしくお願いします。
>トラックバックを送った灼熱伝説の昇熱と云う者です。
ブログ方針に感銘を覚えたので相互リンクをお願いしてもいいでしょうか?
お世話になっております。ブログ方針に共感してくださって嬉しいです。こちらからもよろしくお願いします。早速リンクを張らせていただきますね。
>去年のアニメではきんいろモザイク良かったですね~
画像ばかりでしたが感想コンプリートした初の作品です。
私のお気に入りは勇と陽子です。
きんいろモザイクの良さも共感していただけて嬉しいです!感想コンプリート初作品は記憶に残りますよね!私はらき☆すたがそうでした。勇と陽子も姉のエピソードでの関係性が最高にいいですよね、みんなの姉のような陽子も勇の前では妹であると。それでは今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
昨年も大変お世話になりました。
ブログを多くの人達に見てもらうために、しっかりとした記事を作ることも大切ですが、見栄などを気にしないで飾らない感想を書くといった自然体を出すことってとても大切ですよね。
うぅ、自分もムメイサさんのように気負わずにマイペースに生きねばっ(>_<)
それでは、今年も変わらぬお付き合いでよろしくお願いします。
昨年も大変お世話になりました。
ブログを多くの人達に見てもらうために、しっかりとした記事を作ることも大切ですが、見栄などを気にしないで飾らない感想を書くといった自然体を出すことってとても大切ですよね。
うぅ、自分もムメイサさんのように気負わずにマイペースに生きねばっ(>_<)
それでは、今年も変わらぬお付き合いでよろしくお願いします。
wendyさん
あけましておめでとうございます!
こちらこそ昨年も大変お世話になりました。
>ブログを多くの人達に見てもらうために、しっかりとした記事を作ることも大切ですが、見栄などを気にしないで飾らない感想を書くといった自然体を出すことってとても大切ですよね。
でもいざ記事を作る時には空白だとか改行だとかを気にして無駄に凝ってしまうところがあるのですよね。今年はそういったところを気にしない記事というのも作っていきたいなと思っています。
お互いマイペースで楽しく運営できたらいいですね♪
それでは今年もよろしくお願いいたします。
こちらこそ昨年も大変お世話になりました。
>ブログを多くの人達に見てもらうために、しっかりとした記事を作ることも大切ですが、見栄などを気にしないで飾らない感想を書くといった自然体を出すことってとても大切ですよね。
でもいざ記事を作る時には空白だとか改行だとかを気にして無駄に凝ってしまうところがあるのですよね。今年はそういったところを気にしない記事というのも作っていきたいなと思っています。
お互いマイペースで楽しく運営できたらいいですね♪
それでは今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
コメントくださりどうもありがとうございました!
マイペースなのが一番だと思われます。
私もまだ潰れたくはないので、まったりやっていけたらなーと思っています。
きんモザよかったですよね、のんのんも好きでしたが。ああいう癒しアニメは必要ですね。2期ほしい……。
では今年もよろしくお願いしますね。
コメントくださりどうもありがとうございました!
マイペースなのが一番だと思われます。
私もまだ潰れたくはないので、まったりやっていけたらなーと思っています。
きんモザよかったですよね、のんのんも好きでしたが。ああいう癒しアニメは必要ですね。2期ほしい……。
では今年もよろしくお願いしますね。
せざきさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそコメントいただきありがとうございます!
>マイペースなのが一番だと思われます。
私もまだ潰れたくはないので、まったりやっていけたらなーと思っています。
ブログは己の感想を外に発することができる貴重な場でもありますからね。のんびり運営でももっていることで時に息抜きとなりプラスになることもあるでしょう。
>きんモザよかったですよね、のんのんも好きでしたが。ああいう癒しアニメは必要ですね。2期ほしい……。
ハラショー!せざきさんにも認めていただけるとは素晴らしい。私もブラコンとかうた☆プリとかFree!とか好きでしたけどね(笑)
今年もよろしくお願いします。
こちらこそコメントいただきありがとうございます!
>マイペースなのが一番だと思われます。
私もまだ潰れたくはないので、まったりやっていけたらなーと思っています。
ブログは己の感想を外に発することができる貴重な場でもありますからね。のんびり運営でももっていることで時に息抜きとなりプラスになることもあるでしょう。
>きんモザよかったですよね、のんのんも好きでしたが。ああいう癒しアニメは必要ですね。2期ほしい……。
ハラショー!せざきさんにも認めていただけるとは素晴らしい。私もブラコンとかうた☆プリとかFree!とか好きでしたけどね(笑)
今年もよろしくお願いします。
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。旧年中はTBを中心にコメントなどでも大変お世話になりました。
自分も時々過去作品の感想記事を目にしますが、なんか今と全然違っていて笑いますw 当時のものには当時の良さがあるし、今のものにも今の良さがある。両方を取り入れるのは難しいですけど、自分の中で作品やその話数によって感想の書き方も変えることが出来ればそれが理想なのかな、とは考えるようになってきましたね(コメディやラブコメの作品をド真面目に考察してもアレなのでそういう作品は感情を全面に出したり、とか)。
こうやって書くと趣味で書いているつもりのBlogもやっぱり奥が深いものですねw
今年は当Blogは縮小して運営するつもりですが、アニメの感想はどんなに少なくなっても忙しくなっても書き続けるつもりなので、もし同じ作品を楽しんでいましたら、変わらぬお付き合いをしていただければと思います。
それでは、今年もよろしくお願いします。
自分も時々過去作品の感想記事を目にしますが、なんか今と全然違っていて笑いますw 当時のものには当時の良さがあるし、今のものにも今の良さがある。両方を取り入れるのは難しいですけど、自分の中で作品やその話数によって感想の書き方も変えることが出来ればそれが理想なのかな、とは考えるようになってきましたね(コメディやラブコメの作品をド真面目に考察してもアレなのでそういう作品は感情を全面に出したり、とか)。
こうやって書くと趣味で書いているつもりのBlogもやっぱり奥が深いものですねw
今年は当Blogは縮小して運営するつもりですが、アニメの感想はどんなに少なくなっても忙しくなっても書き続けるつもりなので、もし同じ作品を楽しんでいましたら、変わらぬお付き合いをしていただければと思います。
それでは、今年もよろしくお願いします。
月詠さん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ昨年も大変お世話になりました。
>自分の中で作品やその話数によって感想の書き方も変えることが出来ればそれが理想なのかな
そうなんですよね。簡単そうなようでそれが実は難しいことなのですけど上手くこなせるようにしたいものです。
>(コメディやラブコメの作品をド真面目に考察してもアレなのでそういう作品は感情を全面に出したり、とか)
逆にそれはそれで面白い気もしますけどね(笑)
>もし同じ作品を楽しんでいましたら、変わらぬお付き合いをしていただければと思います。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
こちらこそ昨年も大変お世話になりました。
>自分の中で作品やその話数によって感想の書き方も変えることが出来ればそれが理想なのかな
そうなんですよね。簡単そうなようでそれが実は難しいことなのですけど上手くこなせるようにしたいものです。
>(コメディやラブコメの作品をド真面目に考察してもアレなのでそういう作品は感情を全面に出したり、とか)
逆にそれはそれで面白い気もしますけどね(笑)
>もし同じ作品を楽しんでいましたら、変わらぬお付き合いをしていただければと思います。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
感想はマイペースが一番だと思いますよ。
無理してやるようなもんじゃないですからね。
やりたいようにやる、それでいいと思います。
きんいろモザイクは原作購入&円盤マラソンするほど
ハマってしまったので、同じように面白い作品に出会えると
いいなぁと思っています。
これからの更新についても楽しみにしていますね。
昨年はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
感想はマイペースが一番だと思いますよ。
無理してやるようなもんじゃないですからね。
やりたいようにやる、それでいいと思います。
きんいろモザイクは原作購入&円盤マラソンするほど
ハマってしまったので、同じように面白い作品に出会えると
いいなぁと思っています。
これからの更新についても楽しみにしていますね。
こげぱんださん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ昨年は大変お世話になりました。
>感想はマイペースが一番だと思いますよ。
無理してやるようなもんじゃないですからね。
やりたいようにやる、それでいいと思います。
そうですね。マイペースでないと思うような感想も出てこないですからね。そこは大事にしたいですね。
>きんいろモザイクは原作購入&円盤マラソンするほど
ハマってしまったので、同じように面白い作品に出会えると
私も同様です!今年はご注文はうさぎですか?が似たように期待できる作品なのではないかと目をつけています。それでは今年もよろしくお願いします。
こちらこそ昨年は大変お世話になりました。
>感想はマイペースが一番だと思いますよ。
無理してやるようなもんじゃないですからね。
やりたいようにやる、それでいいと思います。
そうですね。マイペースでないと思うような感想も出てこないですからね。そこは大事にしたいですね。
>きんいろモザイクは原作購入&円盤マラソンするほど
ハマってしまったので、同じように面白い作品に出会えると
私も同様です!今年はご注文はうさぎですか?が似たように期待できる作品なのではないかと目をつけています。それでは今年もよろしくお願いします。