「クンクン…制服~♪」制服の匂いに釣られて飛び降りそうになった曜ちゃんwコスチューム大好きキャラなのは知っていたけどここまでとは。これがAから始まる某アニメだったら悲惨なことになっていたけどこういう場面がギャグで済むアニメで良かった(ノ∀`) とりあえず何かの制服を使って曜ちゃんを一本釣りしたい!

三年生組の和解いい話だった。王道でいい話ではあるけど王道すぎるが故に流れが分かり易すぎたり互いの行き違いも家庭の境遇と留学話の"設定"があったということで納得してくださいという雰囲気も強かったのでそれまでの三人の付き合いや小原家の背景など果南達がそういう風に思うに至った経緯をもう少し掘り下げてくれればよかったかなと。
一応短いながらもそういう回想描写はあるしそれぞれの心情の流れに納得できないこともないんだけどその辺りで強引な感覚はあった。まぁでも尺もいっぱいで、矛盾のないように最低限のことにはしっかり触れつつこの話中に纏めたところが評価されてもいいかもしれない。
鞠莉が雨の中走り出す場面の作画の動きが凄かった。他の作品でも見たことがあるけどああいう場面はアニメーターが特にモチベーションを上げて作れる見せ場なのかも。
全てはダイヤさんの掌の上!砂浜にAqoursという文字を書いたのはダイヤさんだった!果南あたりが未練もあって書いていたのかなという予想はしていたけどまさかのダイヤさんでそれも千歌達に
自分達のユニット名を使ってほしい、そして自分もそのユニットに入りたいという密かな想いをこめていたであろうその抜け目なくもお茶目な内面性が光った良いオチだった。
ピギィなところも見えてきたしダイヤ人気が上がっていきそうな予感。しかし前作の生徒会長といいやっぱりそのポジションのキャラはかしこいからかわいいになっていくのかw
次回は水着回!!予告から曜ちゃんが大活躍しそうな気配ぷんぷんで楽しみ(^ω^) 水泳部の曜ちゃんの真の実力をその目に焼き付けろッ!そしてそこからはいよいよクライマックスだけどこのペースを見ても二期はまず確定だろうなと。もしかしたら間に劇場版をやってそれから二期をやって最後にまた劇場版と考えているとか。商業規模的に様々な戦略が考えられるけどそういうのを予想するのもこの作品の一つの楽しみかな。
- 関連記事
-