ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第7話 「力(ストレングス)」
- 2014/05/18

「しかしテメーは既に動物としてのルールの領域をはみ出した。だめだね。オラオラオラオラオラオラオラ!」 猿にも容赦なくオラオラする承太郎wしかも降伏していたのにw ボタンを外すところからの処刑用BGMとお仕置きまでの流れと爽快さに笑ったw...
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第6話 「暗青の月(ダークブルームーン)」
- 2014/05/11

「シブイねェ…まったくおたくシブイぜ。確かに俺は船長じゃねえ。」デニールさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!甲板に出てきた瞬間いかにもこいつがスタンド使いですというオーラ全開で笑ったw このシブイねェは楽しみにしてたけど前回のブラボーといいアニメは意外と淡白というかプレステ無印のゲーム程大げさに演技していなくてその点ではゲームの方が好きだったかなと。...
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第3話 「DIOの呪縛」
- 2014/04/19

「行くぞ!」 バーーーンDIO討伐の旅へッ!出発でわざわざ横並びになって行くぞ!と気合を入れるシーンが好きw 行くぞ!はアニメではジョセフの台詞になっていたけどこの場面は漫画の文字による行くぞの演出と初期絵の四人の無骨な表情の方が味があって好きだったかな(ノ∀`)...
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第2話 「裁くのは誰だ!?」
- 2014/04/12

「なに・・・ 敗者が『悪』 それじゃあー やっぱりィ てめーのことじゃあねーかアーッ」オラオラオラオラオラオラオラオラオラ!展開を知っているのでそれ自体の楽しみはそれ程ないけど毎回毎回漫画で好きだったシーンに声と動きがつくところが楽しくて名言の場面では一緒にその台詞を言いたくなるようなテンションになるw ここは承太郎のポーズもついやりたくなる場面w...
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第1話 「悪霊にとりつかれた男」
- 2014/04/06

「やかましい!うっとおしいぞこのアマ!」ジョジョの奇妙な冒険第3部開幕ッ!!!開幕の牢屋のシーンから作画演出が物凄い気合の入り方で製作の力の入れようを感じる。承太郎の声は小野Dでカプコンの3部ゲームみたいな野太さには欠けるけど最初の高校生という設定を考えるとこれくらいの若さが感じられる方がバランスもいいんじゃあないかな。...