ジョジョの奇妙な冒険 第26話 「神となった男」(最終回)
- 2013/04/06
ジョジョの奇妙な冒険 第25話 「超生物の誕生!!」
- 2013/03/30

究極の生命体誕生!!今回は各演出が盛り上げる雰囲気が最高だった!それまでと比較するとカーズ戦になってからはスローペースになってじっくりとやっているという感じだけどそれだけにクライマックスの危機感やカーズのラスボスとしての存在感も高まって良い臨場感を出しているッ!...
ジョジョの奇妙な冒険 第24話 「JOJOを結ぶ絆」
- 2013/03/23

「ハッハッハッハ!くぅらぇぇえーーーい!カァァアーーーズ!!貴様にとどめを刺せるなんてスカァーっとするぜぇーー!!」ノリノリすぎるシュトロハイムだけど今までこの人がいい気になって良い結果に繋がった試しがないのでこの後の展開も大まかに想像がついてしまうという(ノ∀`)...
ジョジョの奇妙な冒険 第23話 「風にかえる戦士」
- 2013/03/16

「ウィンウィン ウィンウィン」ついに本性を表しノリノリなカーズさんw Aパートであれだけ一体一、正々堂々と前フリをしておいてこれだから落差が凄いw そしてこれ以降のカーズはこれまで見せてきた渋い貫禄はなんだったのかというくらいにキャラが一変することに(ノ∀`)...
ジョジョの奇妙な冒険 第15話 「ヒーローの資格」
- 2013/01/19

ワムウの究極の闘技、神砂嵐!OPでも激しく演出されていたけどやはりこの技のインパクトはずば抜けている。その迫力と単純な破壊力的にはジョジョでは今後も含めて一番強そうな技になるのではないかな。...
ジョジョの奇妙な冒険 第14話 「太古から来た究極戦士」
- 2013/01/12

「ママミーヤ── 今行くよ。」シーザー登場!椅子から立ち上がるシーンのシルクハットや泉の前で膝を折ったまま飛び上がるシーンなどツェペリさんの子孫としてそれを思い起こさせる演出が良かった。...
ジョジョの奇妙な冒険 第13話 「JOJO vs. 究極生物」
- 2013/01/05

「フフフ ”人間の偉大さは恐怖に耐える誇り高き姿にある” ギリシャの歴史家プルタルコスの言葉だ。」シュトロハイムが格好良すぎる(ノ∀`)今回で対サンタナ戦も決着となったけどやはり声優の演技が素晴らしくて物凄く熱い展開に仕上がっていた。特にこのシュトロハイム役の伊丸岡さんの絶叫の数々は印象的(格好よく決める場面も)。今回は一人で半分くらい叫んでいたような気がする(笑)...
ジョジョの奇妙な冒険 第12話 「柱の男」
- 2012/12/22

「ま、待て!爆破を待て!あごが、頭部の下顎を見ろ!そ、それに…あ、あの腕も…腕も見ろ!やられたと思ったら、逆に口や腕が、サンタナの体と一体化しているゥ!奴は一体化して取り込んでいる…食っているんだッー!!なんという生き物!!石仮面の男は奴の食料なんだ!サンタナは体全体で食うんだッ!すると奴は…仮面の男の全エネルギーを取り入れる事になる…!!」二代目実況解説王誕生w原作でもこんな感じだったけどSW同様アニ...
ジョジョの奇妙な冒険 第11話 「ゲームの達人」
- 2012/12/15

「だが我がドイツの医学薬学は世界一ィィィ!できんことはないイイィーッ!」シュトロハイム登場w 予告でこの部分だけ声を聞いて合っているかな?と少し疑問もあったけど普段の声は低くてここだけ狂ったような声になっていてそのギャップの付け方が最高だったwスピードワゴンといい重要な脇役ポジションでいい配役をもってくるなー。...
ジョジョの奇妙な冒険 第10話 「ニューヨークのジョジョ」
- 2012/12/08

ジョジョの奇妙な冒険第二部開幕ッ!とうとう二部のアニメ化がきた!一・三・五と出たゲームシリーズでもまだ出ていない部分でここからが本格的にジョジョが面白くなっていくところだとも思うので楽しみ。...
ジョジョの奇妙な冒険 第9話 「最後の波紋!」
- 2012/12/01

「幸…わ…せ…に………エリナ」ジョナサンの最後の波紋!第一部完結ッ!!最後はじっくり尺を取ったけど演出も貯めもよく良いクライマックスに仕上がっていた。原作のポイントを抑えつつ時にはアニメならではの臨場感でプラスαももたらして一部はいいアニメ化となった。...
ジョジョの奇妙な冒険 第8話 「血戦!JOJO&DIO」
- 2012/11/24

「猿が人間に追いつけるかーッ!お前はこのディオにとってのモンキーなんだよジョジョォォォーーーッ!!」無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!! ということで一部もついにクライマックス!この汚らしい阿呆がーからこういう台詞まで子安ディオさんはいろいろと面白く再現してくれたw...
ジョジョの奇妙な冒険 第7話 「うけ継ぐ者」
- 2012/11/17
ジョジョの奇妙な冒険 第6話 「あしたの勇気」
- 2012/11/10

「見苦しいぜブラフォードー!」起き上がったブラフォードに間髪居れずに鋭いつっこみをかけるスピードワゴンに笑ったwアニメだとこの人のテンションが物凄いことになってて一言一言が面白すぎる(笑)...
ジョジョの奇妙な冒険 第4話 「波紋疾走(オーバードライブ)」
- 2012/10/27

「勇気」とは「怖さ」を知ることッ!「恐怖」を我が物とすることじゃあッ! 人間賛歌は「勇気」の賛歌ッ!! 人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!! いくら強くてもこいつら屍生人は「勇気」を知らん! ノミと同類よォーッ!!ツェペリさんの熱い名言ッ!ジョジョにはいろいろな人間哲学があってそれをキャラが独特の言葉で語るところも特徴で名場面。5部の「覚悟」とは暗闇の荒野に(ryとか、SBRの「納得したいだけだ」や「真の...
ジョジョの奇妙な冒険 第3話 「ディオとの青春」
- 2012/10/20

おれは人間をやめるぞ! ジョジョーーーーッ!!ついにジョースター邸クライマックスパートッ!今週は展開も激しかったけどキャラを演じる声優さん達のシャウト演技が凄くて物凄く熱い展開になっていて良かったw そして上の台詞といいこの話も一話同様にジョジョ名言のオンパレードでもある(ノ∀`)...
ジョジョの奇妙な冒険 第2話 「過去からの手紙」
- 2012/10/13

「ほおぉ~~。衛生観念も無い虫けら同然のクズのじじいがよくもこのディオにそんな口がきけたものだ!」伝説級の敵キャラだけどやってることは小さいwここは相手のぶっ殺してやるという台詞と浮浪者というフレーズが抜かれていてそういう要素はさり気無く重要だろと思ったけどこれは放送コード的なものを考慮しての改変なのかな?...