集中しないで見ることの良さ
- 2017/03/25

政宗くんのリベンジのアニメは1話の時点で回想シーンから察することのできる情報が提示されていたようなのだけど個人的にそれに気付いたのは中盤の回想シーンで一話時点ではあまり集中して見ていなかったためそれは完全に見落としていた。しかしそれによって謎や展開をより楽しめた側面は間違いなくあり中盤で気付いたタイミングは偶然とは言え一番いいところで情報の欠片を掴めたのではないかという感覚もある。『この中に1人、...
プリパラ 第116話 「消えたマネージャー!謎のサパンナ少女」
- 2016/12/13
プリパラ OP4・5・6
- 2016/06/08

プリパラ OP4・5・6キミとプリパラ We are one!OP1~3にも触れたので同じようにOP4~6についてここ好き程度の簡単な場面感想を。元はといえばOP6に惹かれて興味をもったところもあったので70話以上追ってそこにたどり着いた時はようやくここまできたかという感慨もあった。...
プリパラ OP1・2・3
- 2016/04/27

プリパラOP1・2・3プリパラを見ることになったきっかけは偶然見た話で可愛いと思ったキャラが実は…という思いもよらぬ衝撃と主題歌が気に入ったことだった。初めて聞いたのは6番目(?)の”声も希望も重ねて♪”という入りの曲だったけどそれが一回で気に入ってその後一話を見てみたらOP1のMake it!も凄く気に入ってと主題歌がもたらした惹き付け効果が大きかった。今から思うとアイカツも最初のEDのカレンダーガールの雰囲気に...
ウェスト
- 2016/02/29

プリパラを今回初めて見てみてカオスとは聞いていたけど予想以上でまるでミルキィホームズみたいなノリだった。コラボなのか偶然にもミルキィ声優の4人組が出てきてダメダメとか言ってたこともあるけどそれがなくてもそのアニメを連想するようなテンションだった。とにかく台詞と展開が一向に途切れない物凄いテンポの構成でドロシーという子が網につかまった場面の全員でひたすら好き勝手喋っていた構図なんかは印象的だったwこ...