ドラゴンボールでふと考えたこと
- 2018/02/04

『最後の戦いで悟飯を連れてこない理由』漫画ドラゴンボールで超サイヤ人3の悟空よりアルティメット悟飯の方が強いというのは認めたくない心境はあるけどいろいろなページの情報を併せるとそう見ざるをえない。しかしそれ故に劇中の悟空の台詞でも出てきていたけど何故最後の戦いでベジータは蘇らせた悟飯を連れてきて純粋ブウと戦わせないのかという考えにも必ず一度は至る。...
ドラゴンボール超 第58話 「ザマスとブラック 深まる二人の謎!」
- 2016/09/11
ドラゴンボールZで好きな戦闘系BGM
- 2016/02/16

ドラゴンボールZで好きな戦闘系BGMドラゴンボールZといえば劇中BGMも大きな魅力ということで主に戦闘系テーマで好きなものをいくつか紹介。この記事自体は2013年に構想があって下書きにしておいたようだけどほぼ白紙で9割以上が書き直しという。突発的な企画なので本当に軽めの内容ということで。...
私ともあろうものがドキドキしてきましたよ
- 2014/11/26
☆劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』ドラゴンボール劇場版の新作が作られると聞いて、今回の作品は第一報の時点でシリアス風な印象を受けたので「神と神」みたいな感じではなく仲間が次々に倒れていき・・・というようないつものDZ劇場版のノリをやってくれるのかも?とちょっと期待が高まった。神と神もいかにも鳥山明という感じであれもDBだけど個人的にはジャンプ編集部が捻じ曲げた(?)バトル路線が好きで劇場版の次々に倒...
DRAGON BALL THE MOVIES 『激突!!100億パワーの戦士たち』
- 2013/08/06
「切って・刻んで・磨り潰す♪」メタルクウラと言うとまず真っ先にこのフレーズが思い浮かぶw 実際には一回しか出てこなかった台詞なのにあの場面はどうしてこうも印象に強いのか(ノ∀`) そんなちょっとしたコメディ面も面白ければ抜群の戦闘描写に敵の強大さに物語のシリアス度合いにキャラクターの密度の高い活躍に、改めて見てやはりDBZ映画の中でも指折りの作品だと感じた。...
DRAGON BALL THE MOVIES 『銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴』
- 2013/07/17
砕け散れい! (武闘伝2ボージャック必殺技より)いやー面白かった!実はこの映画は一回しか見たことがなくてそれもテレビ放送か何かで曖昧な形で見たのでDBZ映画の中でも一番物語の記憶が薄く、砂漠のドスコイ選手の場面とミスターサタンがマシンで突っ込む場面とボージャックがザンギャを盾にするような場面ばかりが印象に強く自分の中でネタ映画的な分類になっていたのだけど改めて見てみると楽しめる点が多く良い内容に仕上がっ...
DRAGON BALL THE MOVIES 『復活のフュージョン!!悟空とベジータ』 『龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる』
- 2013/05/01
『復活のフュージョン!!悟空とベジータ』映画第十二弾ジャネンバ編。地上の戦い全般にパイクーハンにフュージョン失敗と全体的にギャグ色も強い作品ではあるけど、久々の悟空とベジータがメインとなる構成に敵のジャネンバの技の豊富さ、超サイヤ人3の悟空の戦闘描写になんと言ってもゴジータの圧倒的な存在感と強さがありギャグ面を除けば映画DZで一番格好いい作品と言えるかもしれない。地獄の戦いに比べて地上の方はいまいちで...
DRAGON BALL THE MOVIES 『とびっきりの最強対最強』 『燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』
- 2013/04/30
『とびっきりの最強対最強』映画第五弾クウラ襲来編。この映画は見た回数が少なめだったのでキャンプや仙豆やクライマックス以外の場面はあまり覚えていなかったけどクウラと悟空にはそんな因縁があったのか。もしクウラがあそこで止めなければ悟空が地球にたどり着けなかったと思うと複雑。面白いけど尺不足で全体的に流れが巻かれていて戦闘もあっさりめだったという感じも。クウラとの戦闘ではもう少し各場面に貯めがほしかった...
一人ドラゴンボール祭り(`・ω・´)
- 2013/04/29
これが超ベジットだ最近久々の映画を見てから旧作の映画が見たくなったので何作か借りてきて一人ドラゴンボール祭りを開催中。VHSで残しているのもけっこうあるけどテープが劣化していかれたりデッキがもう使えなかったりするので持っているものも含めてレンタルで(;^ω^)劇場版を見たいと言っているのになんで冒頭がベジットかと言うと本編のこの部分も久々に見たいと思ったので46巻を借りて映画に先駆けて見たため。やはりドラゴ...