ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第1話 「「愛してる」と自動手記人形」
- 2018/01/11

凄まじいまでの作画力!これぞ京アニというその作画力をまざまざと見せられた第一話。劇場版クオリティと言うにふさわしいというかテレビ放送されている30分アニメを見ているとは思えない時間だった。京アニクオリティともてはやされた時代から10年以上経って近年では周りも伸びてきたからもはやそこに優位性はないと言われるようにもなってきたけどこれを見るとそれでも尚作画演出力に関しては他会社の二歩も三歩も先に進んでいる...
星刻の竜騎士
- 2014/06/24
ロートレアモン騎士国のアンサリヴァン騎竜学院に通うアッシュ・ブレイクはいつまで経っても自分の相棒となる竜が誕生しないことに悩んでいた。そんなアッシュの下についに誕生した竜は前代未聞の人型の竜だった。後にエーコと名付けられたその竜の少女はアッシュに向かって「あたしがあんたの飼い主なのよ!」と逆飼い主宣言をして・・・...
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第1話 「悪霊にとりつかれた男」
- 2014/04/06

「やかましい!うっとおしいぞこのアマ!」ジョジョの奇妙な冒険第3部開幕ッ!!!開幕の牢屋のシーンから作画演出が物凄い気合の入り方で製作の力の入れようを感じる。承太郎の声は小野Dでカプコンの3部ゲームみたいな野太さには欠けるけど最初の高校生という設定を考えるとこれくらいの若さが感じられる方がバランスもいいんじゃあないかな。...
ジョジョの奇妙な冒険 第9話 「最後の波紋!」
- 2012/12/01

「幸…わ…せ…に………エリナ」ジョナサンの最後の波紋!第一部完結ッ!!最後はじっくり尺を取ったけど演出も貯めもよく良いクライマックスに仕上がっていた。原作のポイントを抑えつつ時にはアニメならではの臨場感でプラスαももたらして一部はいいアニメ化となった。...
ジョジョの奇妙な冒険 第2話 「過去からの手紙」
- 2012/10/13

「ほおぉ~~。衛生観念も無い虫けら同然のクズのじじいがよくもこのディオにそんな口がきけたものだ!」伝説級の敵キャラだけどやってることは小さいwここは相手のぶっ殺してやるという台詞と浮浪者というフレーズが抜かれていてそういう要素はさり気無く重要だろと思ったけどこれは放送コード的なものを考慮しての改変なのかな?...
ジョジョの奇妙な冒険 第1話 「侵略者ディオ」
- 2012/10/06

「よ、よくも……よくも。よくも!このぼくに向かって…このきたならしい阿呆がァーッ!」ついにジョジョがアニメ化ッ!原作はこういう各台詞まで覚えてしまっているくらい嵌って読み込んだけどやっぱりそれが出てくるのは嬉しいなー(ノ∀`) 逆によく知っているだけに削られてて気になる場面などもあるけどまあそのあたりは別の媒体ということで。...
レベルE 第2話 「Run after the man」
- 2011/01/18
”クライブ”はペットだったって先週のあの引きはいったいなんだったんだろうw今週もちょっとした衝撃の引きだったけどこれもギャグで終わらないだろうなw?...
ロザリオとバンパイア 第13話 「月音とバンパイア」
- 2008/03/28

公安委員会のメンバー弱っ!カミーユを含めて妖怪化しても魔女っ子一人倒せないとかどれだけ弱いんだよwこれでよく好き勝手できたな、これなら3話のフリーザの方が強いw結局はシャアさん一人が頼りか。...