たまにはゆっくり自分のペースで
- 2014/08/02

☆一番くじ ラブライブ! 3rdステージ(http://1kuji.bpnavi.jp/item/818/)秋葉原に行ったら丁度今日スタートで物凄い賑わいを見せていたのでせっかくなのでやっていくかということで祭り気分でチャレンジしてみた(・8・) 午前中は流石に並ぶ気が起きないレベル(ゲマズ前からだいたい駅前まで)たったけど午後に通りかかったら4分の1くらいになっていたのでそこで。午後は「品切れの可能性もあり制限を設けさせていただいており...
おふかい!
- 2013/02/17

ということで久々のオフ会ッ!まあオフ会と言っても相変わらずいつもの一人と会うパターンのプチオフ会だったけど。それでなぜこの画像を作ったのかは謎(笑) 今回も同じ趣味についていろいろ話したり一緒にカラオケに行ったり店を巡ったりと非常に楽しい時間だったヽ(・∀・)ノ...
アクセル・ワールド 第21話 「Insurrection;反逆」
- 2012/09/01
タクム「ハル・・・」公衆の面前でハルユキの手を握り迫るタクアッー!会話の内容が聞えないだけに傍目に見るとそれにしか見えないw そしてそれを横目に盛り上がるバスの乗客の女性たち(゚д゚;) 人類は衰退しましたといい未来世界の人類はそちらの方面に衰退していくのだろうか(ノ∀`)...
STEINS;GATE 第13話 「形而上のネクローシス」
- 2011/06/29
「42・・ブラウン管・・・点灯済み!」バイト戦士かっけええええ!前回は逃げたんじゃなくてテレビを付けに行ったのか。「飛べよおおお!」と残酷な運命を変えるべく過去に向うオカリンと展開も盛り上がってきた!...
STEINS;GATE 第12話 「静止限界のドグマ」
- 2011/06/22
「べ、別にあんたに感謝してたわけじゃない!これは形式的な礼というかなんというか…」今週もツンなふりしてデレデレな紅莉栖さん。まぁあのオカリンの格好良さを目の当たりにしたらこれも仕方ないw そんな感じで今回は平和だな~と今後の展開前の最後の休息回にでもなっているのかななんて思っていると・・・...
STEINS;GATE 第11話 「時空境界のドグマ」
- 2011/06/15
「そうなったら色仕掛けだね!」色仕掛けと言うバイト戦士だけど普通に襲い掛かってるだけだろw 震動で家を荒らされる上に突然上着で顔を締め付けられるとなればMrブラウンがキレるのも当然だ(ノ∀`)...
STEINS;GATE 第10話 「相生のホメオスタシス」
- 2011/06/08
「このまま一人寂しくこの街を離れるつもりなのか。そんなことは……この鳳凰院凶真が許さん!」今週もオカリンがいい人すぎる!・・・ルカにはとんでもない変態行為を働いていたけどw...
STEINS;GATE 第9話 「幻相のホメオスタシス」
- 2011/06/01
「これだけは言っておく。お前は大切な仲間だ。相談はいつでものる─」クリスを励ますオカリンが格好いい!オカリンは普段はいろいろアレだけどこうやって素はいい人なんだよな。そしてその後照れ隠しに空電話に逃げるというところも良かったw...
STEINS;GATE 第8話 「夢幻のホメオスタシス」
- 2011/05/25
「俺が救世主だと…?くだらん。俺は狂気のマッドサイエンティスト!望みは破壊と混沌だ!ふは、あはははふははは!」と壮大なことを言ってのけるオカリンだけどそのわりに確実に当てられる宝くじの一等の金額にびびって三等を選んだり牛丼を食い逃げする程度の混沌しかもたらしていないというw...
STEINS;GATE 第7話 「断層のダイバージェンス」
- 2011/05/18
「俺が本作戦において成し遂げたいこと・・・それは、宝くじを、当てることだ!」さ、さすがオカリン俺達にできないことを平然とやってのけるそこにシビれる!あこがれるゥ!世界を変えるにもまずは資金ですなw どうやって過去に送るのかと思ったけど過去に情報だけ送り買ったという事実で上書きするということだったのか。Dメールも使いようだな。...
STEINS;GATE 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」
- 2011/05/11
「宇宙の果てが逃げている。いや違う、引き伸ばされている。何が?宇宙が?俺が・・・?」わりとゆったりな進行ではあったけど今回はいよいよ核心的な言葉も出始めた。...
STEINS;GATE 第5話 「電荷衝突のランデヴー」
- 2011/05/04
「マジ!?すげーよ流石オカリン!僕達にはできないことを平然とやってのける!そこにシビれる」 「あこがれないけどね。」牧瀬紅莉栖、貴様見ているなッ!(@チャンネルかjojoをw) クリスはこれは@チャンネルで学んだことなのかJOJO好きなのか、今までの掛け合い的に考えると前者だろうけど日常でパッと出てくるあたり相当な猛者だなとw...
STEINS;GATE 第4話 「空理彷徨のランデヴー」
- 2011/04/27
「いい歳をして子供じみた真似はよすのだなぁ」「あんたにだけは言われたくないわ!」オカリンに対して正論なナイスつっこみを入れる紅莉栖が良かったw 今週は展開はのんびりしていたけどその分キャラの掛け合いが多く、馴染んできた分面白くなってきた気がする。...
STEINS;GATE 第3話 「並列過程のパラノイア」
- 2011/04/20
「何を赤くなっている~?言ってみろ天才少女~。天才がなにを想像したのかご高説願おうではないか!」理論戦ではまったく歯が立たなかったオカリンだけどこっちでは紅莉栖を圧倒できるらしいw...
STEINS;GATE 第2話 「時間跳躍のパラノイア」
- 2011/04/13
「許さない、絶対にだ!」「勝ち組に話したら負けだと思ってる」「今日のお前が言うなスレはここですか?」メイド喫茶でのダルの連続台詞に笑ったw 他にも妄想はチラ裏だけにしときなよとかw こういうのは見せ方によっては萎えそうだけどこのキャラは自然に面白おかしく聞えていいな。...
STEINS;GATE 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」
- 2011/04/06
なるほど、よく分からん!原作未プレイ。いろいろな時間軸やら並行世界やらが入り乱れているようで一話段階だと現状把握が難しい。いやでもここで分かったら逆に問題だろうけどw...
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第7話 「兄たちのAKIBA」
- 2011/02/21

「俺たちはエロだが悪ではない─!」 (゚д゚ )憲法百数十条と意外と健全な意識のあったAGE探検隊、でも見えてしまったら仕方ないと開き直ってるし活動的にも健全かどうかはw そして痴漢や覗きは駄目と言ってるけど修輔は消しゴム落として覗いてたし18禁ゲームもやっているけどそれはいいのだろうかw「俺なんかもう五日も自家発電我慢してるぜ!」自家発電w生徒会役員共といい最近のアニメではこういう表現が目立ってきたな(...