RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

奇面館の殺人

奇面館の殺人 (講談社ノベルス)綾辻 行人 講談社 2012-01-06久々の綾辻先生の館シリーズ。読み進めていくと分かったつもりになっている部分が劇中で次々に反証されていく流れになっていて舞台や設定の印象や固定観念を先行させることで仮面の単純な真相を隠すフェイクの部分は良くできていてなかなか面白かった。しかし事件的なスケールは小さめでそれは黒猫館以降落ちてきていて、かつこの作品には黒猫館のような舞台の大規模な...

続きを読む

霧越邸殺人事件

霧越邸殺人事件 (新潮文庫)綾辻 行人 新潮社 1995-01久々の推理小説。館シリーズも終えたのにまたも綾辻行人さんの作品だけどなかなか他の人へ移っていくとっかかりがない。島田荘子の占星術殺人事件とやらを読んでみたいのだけど見つからず今回もまた馴染みの作家さんという流れで。ネタバレなしで書くとこの話は世界観雰囲気が良く物語として面白かった。いつもながら本格的な舞台雰囲気も良いけど深月の魅力など良く伝わってき...

続きを読む

Another 第12話 「Stand by oneself -死者-」 (最終回)

「そんな…この人が、もう一人……」明かされる全ての真実、3年3組に紛れ込んだ死者の正体とは!?そしてその者を死に返し現象を止めることができるのか。怒涛の最終回、今物語が完結する・・・...

続きを読む

Another 第11話 「Makeup -惨劇-」 

「死者が居なくなれば…こんな悲しいことも止まるはずよね…」現象を止める方法がクラス中に知れ渡ってしまった。「死者を死に返せ」、極限まで追い詰められた者達の行動はさらなる惨劇を生み鳴は・・・...

続きを読む

Another 第10話 「Glass eye -漆黒-」 

「後で来てくれる…?私の部屋同室の子が居ないから…」鳴ちゃんの大胆なお誘いキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!とテンションが上がったのも束の間。いよいよ死者の正体にも迫るクライマックスで今回はやたら物語と演出に緊迫感が溢れていて深夜部屋を暗くして見てて本当に恐かったというw...

続きを読む

あと一歩なんだが

Another は情報や疑問をアナログにメモ帳に書きながら推理中w推理方針を変えて今まで怪しいと感じてきた部分について考えると少しずつ繋がって大まかな答えは分かった気はする。しかし最後の一歩のところで完全に繋がってこない^^;あれをアレと見ると今居るあの人はなんなんだということになるし、そこの部分のからくりがどうもしっくりこない。恒一だけに・・・なことになっているのか?あの時の写真もああだったし。恒一と赤...

続きを読む

Another 第9話 「Body paint -連鎖-」 

「たまに聞えるよ?人の呻き声……嘘…♪」旧校舎探検でノリノリな鳴ちゃんw もともと変わり者であることは確かなようだけど居ない者認定を解除されてからはどんどんお茶目になってきた感じがするw...

続きを読む

Akather

Another(上) (角川文庫)綾辻 行人 Another原作を本屋で見かけたので原作はどのような感じなのかなとパラっとだけ読んでみたけど赤沢さんの出番が少なすぎ(゚д゚;)最初の病室の場面には居なかったしAnother 第7話 「Sphere joint -変調-」の名場面喫茶店のコーヒーシーンすらいらっしゃらないとかなんといういない者w 原作では存在感薄いのにアニメでは美少女成分を足すために各シーンに追加されたのかな?良い判断だ!(ぉ...

続きを読む

Another 第8話 「Hair stand -紺碧-」 

今回は水着回!!赤沢さんや鳴ちゃんの滅多に見れない貴重なお姿が!毎週人が死ぬような作品でまさか水着回があろうとは思わなかったw 平和でいい回だなーなんて思っていると最後に特大のサービスを忘れないのもこの世界の凄さ(;^ω^)...

続きを読む

Another 第7話 「Sphere joint -変調-」 

「頭の記憶としては覚えてないけど、手がね、体が覚えてる」赤沢さんのデレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!ツンツンしつつもあからさまに恒一にだけ気を許しているようなところが(・∀・)イイ!!ということで今回は赤沢さんのデレ祭!しかし最近鳴ちゃんや赤沢さんの軟化に気を取られて自分の中で事件の追及が疎かになってきているのが困る(ノ∀`)...

続きを読む

Another 第6話 「Face to face -二人-」 

「明日から同類だよね。よろしくね榊原君♪」同類ができたことで上機嫌で軽やかなステップの鳴ちゃんかわええ(*´д`*) 授業中抜け出して遊びに出てたり今週はけっこうラブコメ風味だなwなんて思っていると最後には・・・^^;...

続きを読む

Another 第5話 「Build limbs -拡散-」 

死者は誰───?鳴の口から明かされる3年3組の現象。クラスに潜む生ける”死者”とは?鳴の謎も明かされていよいよ物語の舞台裏が見え始め臨場感が増してきた!...

続きを読む

Another 第4話 「Put flesh -輪郭-」 

皆脅えてる…"始った"と思って──桜木の事件は始まりを告げる序章に過ぎなかった。ということでいよいよ本格的に始る連続猟奇事件。人の手の犯行かそれとも”呪い”があるのか。静かながら盛り上がってきた。...

続きを読む

Another 第3話 「Bone work -骨組-」 

聞きたいコト…他にもあるんでしょ…?という場面ですっと足描写が入る演出のせいでホラーよりも微妙に色気を感じてしまったw今週も演出の緊迫感満点。そしていよいよ第一の事件が・・・・・...

続きを読む

Another 第2話 「Blueprint -思惑-」

ふぅ~ん…こういうの嫌いじゃないんだ…?ぎゃああああああああああああああ!人形館で鳴が話しかけてくる場面は恐すぎ^^;今回もホラー雰囲気満載で部屋を暗くして見ていると迫力満点の作品だw...

続きを読む

Another 第1話 「Rough sketch -素描-」

ついに始ったミステリアニメAnother!推理アニメは製作も難しく不安もなくはないけど原作者の綾辻行人さんの推理小説は何作か読んでいてどれも楽しめたので楽しみなアニメ化だった!見てみると早速謎めいた雰囲気は満点でシュタゲみたいに考えながら楽しんでいけそうなアニメかな。...

続きを読む

[推理小説] 暗黒館の殺人 (下)

暗黒館の殺人 (下) (講談社ノベルス)(2004/09/10)綾辻 行人商品詳細を見る前巻に引き続き解答編の下巻に。相当長い物語なのであまり考えないで読み進めてしまっているけど詳細な謎解き要素よりも物語要素の方が強い作品かもしれない。☆第八回更新 (終わりまで)...

続きを読む

[推理小説] 暗黒館の殺人 (上)

暗黒館の殺人 (上) (講談社ノベルス)(2004/09/10)綾辻 行人商品詳細を見るついに綾辻行人の館シリーズの最終作へ。この本だけあまりにも分厚いため今までなんとなく回避してきたけどこれまでの他館シリーズは全作を読んできたのでこの締めくくりは読まなければならないだろうということでついにチャレンジ。...

続きを読む

黒猫館の殺人

黒猫館の殺人 (講談社文庫)(1996/06/13)綾辻 行人商品詳細を見る『黒猫館の殺人』の概の出題範囲、P273鮎田冬馬の手記その4まで読んでその時点での個人的な大まかな推理を。※途中までは273Pまでのみに触れた内容ですがその後最後まで読んだのでその部分に関しては追記という形でその下に続いています。...

続きを読む

時計館の殺人

時計館の殺人 (講談社文庫)(1995/06/07)綾辻 行人商品詳細を見る館の中と外を同時進行させていく独特な展開は健在で序々に人物関係が明らかになっていく物語性や奇抜なトリック、それからホラー風味も感じさせるストーリー展開が面白かった。続きはネタバレありの簡単な感想。(※前作の迷路館のネタバレも含むので注意!)...

続きを読む

迷路館の殺人

迷路館の殺人 (講談社文庫)(2009/11/13)綾辻 行人商品詳細を見る今回に関してはトリックについて気になるところがないこともなかったけどこの作者の持ち味の伏線を散りばめた上での最後のドンデン返しや意外性の仕掛けはいつも以上に満載で面白かった。続きはバレありの簡単な感想。...

続きを読む

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧