境界の彼方 第6話 「ショッキングピンク」
- 2013/11/07

「はぁ・・・?」はぁ?と首をかしげる眼鏡パジャマ栗山さんが可愛いパジャマしかないと言っていた彩華さんだけど写真も撮っていたし絶対そのために着させただけだろうとw 今週は今までの流れから一転して完全なギャグ回に。...
STEINS;GATE 第24話 「終わりと始まりのプロローグ」 (最終回)
- 2011/09/14
「我が名は鳳凰院凶真。狂気のマッドサイエンティストにして世界の支配構造を破壊する男。失敗など、ありえん───」最終回アバンまで中二で格好良くきめるオカリンw このくだりもこれで最後だと思うと寂しくなるなー。アニメが始る前は序盤の主人公の痛さに耐えられるかどうかが重要なんて聞いていたけど最初から最後までこっちの面でも面白い男だった。ふぅーははははは!...
STEINS;GATE 第4話 「空理彷徨のランデヴー」
- 2011/04/27
「いい歳をして子供じみた真似はよすのだなぁ」「あんたにだけは言われたくないわ!」オカリンに対して正論なナイスつっこみを入れる紅莉栖が良かったw 今週は展開はのんびりしていたけどその分キャラの掛け合いが多く、馴染んできた分面白くなってきた気がする。...
STEINS;GATE 第3話 「並列過程のパラノイア」
- 2011/04/20
「何を赤くなっている~?言ってみろ天才少女~。天才がなにを想像したのかご高説願おうではないか!」理論戦ではまったく歯が立たなかったオカリンだけどこっちでは紅莉栖を圧倒できるらしいw...
STEINS;GATE 第2話 「時間跳躍のパラノイア」
- 2011/04/13
「許さない、絶対にだ!」「勝ち組に話したら負けだと思ってる」「今日のお前が言うなスレはここですか?」メイド喫茶でのダルの連続台詞に笑ったw 他にも妄想はチラ裏だけにしときなよとかw こういうのは見せ方によっては萎えそうだけどこのキャラは自然に面白おかしく聞えていいな。...
STEINS;GATE 第1話 「始まりと終わりのプロローグ」
- 2011/04/06
なるほど、よく分からん!原作未プレイ。いろいろな時間軸やら並行世界やらが入り乱れているようで一話段階だと現状把握が難しい。いやでもここで分かったら逆に問題だろうけどw...
日常 第1話 「日常の第一話」
- 2011/04/04

もともと作画などはあまりは気にならない作品な気はするけどやはり京アニなだけに各シーンの動きが滑らかだしOPの動きなども作りが細かい。ある意味無駄遣いと取れなくもないけどそういうところも一つの見所になりそうではあるかな。...