RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

今期No,1アニメ!?

...

続きを読む

こればっかりは神様の手の内だ

...

続きを読む

都道府県擬人化ゲーム

・47-HEROINES全都道府県を擬人化したソシャゲが出たと聞いて公式サイトを見に行ってみた。声優はその県の出身の人があてるのかなと思っていたけどそんなこともなく絵師共にほぼ完全ランダム。そのガチャを見事に引き当てるのはどの県か!?血で血を洗う地域抗争ここに!...

続きを読む

ゆるキャン△ 第12話 「ふじさんとゆるキャンガール」 (最終回)

仲間達と見る日の出リンが初めて大勢の仲間達と共にやってきたキャンプ。そこで迎える日の出の雰囲気はソロキャンの時とはまた趣が違ってリンにとっては忘れられない光景になっただろうと、それが自然と視聴者にも共有されるような雰囲気の演出がやはり良い。...

続きを読む

ゆるキャン△ 第11話 「クリキャン!」

リンちゃんの優雅な食レポ!高級A5牛を前にちょっとしたグルメアニメ並のノリになるリン。それもキャンプの楽しみと食事シーンの占める割合も少なくないしそっちのジャンルとしてもやっていけそうな重厚な作り。...

続きを読む

ゆるキャン△ 第10話 「旅下手さんとキャンプ会議」

リンの孤独のグルメみんなでわいわい食べるキャンプ飯もいいけどシーズンオフの誰も居ないキャンプ場で寒空の下ランプの明かりだけを頼りにようやく暖かいものにありつくというシチュエーションが美味そうな雰囲気を際立ててことグルメシーンに関してはこちらの方が上回っている感覚もある。...

続きを読む

ゆるキャン△ 第9話 「なでしこナビと湯けむりの夜」

「カワエエ…」犬おみくじの誘引。一回五百円ということで必死に耐えて移動したリンだけどなぜか犬達も向きを変えてリンのことを見つめているようで結局負けてしまったという一コマが良かった(^ω^)...

続きを読む

ゆるキャン△ 第8話 「テスト、カリブー、まんじゅううまい」

駅のホームでほっこりなでしこのほっこり顔に癒される。テスト期間ということでキャンプもお休みな中休み的な回で進行もゆったり。そういう局面にも合わせていくなでしこのキャラの対応力が凄い。...

続きを読む

ゆるキャン△ 第6話 「お肉と紅葉と謎の湖」

縮まっていく距離感満面の笑顔のなでしこの写真を見て微笑むリン。自分にはないものを持っているなでしこに少しずつ惹かれているその様子がいい。そしてついに誘い合って行く二人のキャンプ。その一連の描写が百合ではないけどソフトに百合っぽくもあり、こういうタイプの作品の多くの視聴者層が好きそうな絶妙な距離感を見事に表現しているように思える。...

続きを読む

ゆるキャン△ 第5話 「二つのキャンプ、二人の景色」

開始から早速の温泉シーン!前回はこの直前で切れてしまって一週間後越しの待望の入浴なわけだけどそれにしても開幕からいきなり入浴というのは珍しい気がする。なでしこは脱いだらけっこうあるんですみたいな設定かと思っていたけどここ以外のシーンを見ると他キャラと比較して胸が目立たないように映していた感じがあるので実は逆だったのかも。...

続きを読む

ゆるキャン△ 第4話 「野クルとソロキャンガール」

「部長!いつキャンプやるんですか!?」グイグイくる気合十分のなでしこw毎回なでしこの各描写が面白可愛くて和まされる(^ω^)それにしてもここのやり取りのノリはけいおんの唯と律っぽかったw 唯と言えばそのCVの豊崎愛生さんもあおい役で出ている、千明はあきちゃんと呼ばれていて愛生さんのキャラはあおいで、とここら辺はこじつければややこしい奇妙なリンクが。...

続きを読む

ゆるキャン△ 第3話 「ふじさんとまったりお鍋キャンプ」

なでしこの鍋食べたい!真冬で底冷えする閑散とした夜の草原で振舞われるなでしこの鍋。展開は緩やかで決して特別なストーリーというわけではないのにそれを食べるだけのシーンがあんなにも暖かくほっこりと感じられるところがこのアニメのそしてキャンプの醍醐味(*´ω`*)...

続きを読む

ゆるキャン△ 第2話 「ようこそ野クルへ!」

なでしことリンの再会!一話で運命の出会いをした二人がギリギリのニアミスを繰り返して貯めるだけ貯めておいてようやく出会ったかと思えばリンが窓越しに見つけて(しかも放置)極めてあっさりしていたりなでしこのダイブは窓に阻まれてしまったりと感動の再会とはならなかった(ノ∀`)...

続きを読む

ゆるキャン△ 第1話 「ふじさんとカレーめん」

そうだキャンプに行こうということで始まったゆるキャン△。きららならではの可愛い女の子の緩やかな掛け合いとキャンプの魅力を落とし込んだ作風。キャラもいいしその豆知識なども楽しめそうだしなかなか良い一話の入りだった。しかし未だに△の読み方が分からないのは内緒(ノ∀`)...

続きを読む

天体のメソッド 第13話 「はじまりのそらから」 (最終回)

「ただいまっ♪」ノエルが帰ってきた!!!!!!!これぞまさに望んでた最後の結末だけど最終回途中までを見て「あれ…これこのまま帰ってこない流れじゃ…?」みたいに思っていたのでその分最終シーンの喜びは大きかったw...

続きを読む

天体のメソッド 第12話 「円盤のない街」

今週は回想しかノエルの出番が無かった…なので見所もなかった…と思ったかというとそうでもなく、ここにきてまったく予想外の展開に動き出してまさかここでこういう仕掛けをしてくるとはと意表をつかれた。正直言うと今まではノエルの可愛さメインで話自体は特別面白いとは思っていなかったのだけど今回はこの局面でこう仕掛けてくるのかという感心と共に素直に物語展開が面白かったと思えた気がする。...

続きを読む

天体のメソッド 第11話 「流星群の夜」

「迷子さん?」迷える汐音の元に訪れたノエルとその台詞が可愛い!この台詞も前回書いたような見守る者、姉としての立場から発せられているような魅力があった。そしてノエルのこの場面の満を持した登場はまさにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!という感じだったw...

続きを読む

天体のメソッド 第10話 「願いの行方」

「汐音とにっこりに戻って♪」優しい心遣いの微笑みノエルが可愛い!乃々香との関係性はいつもは妹的だけど乃々香が戸惑っている時などは昔の名残なのかこうしてノエルがお姉さん的になっていてそんなところが新鮮で魅力的だった(^ω^) 大量の栄養ドリンクを普通に持ち帰っちゃったところも何気に印象的だったけどあれ飲んだのかなw...

続きを読む

天体のメソッド 第9話 「さよならの意味」

「これでみんなもにっこり♪」皆の幸せを想う心優しいノエルが可愛い!しかし「(文化祭に)行けるようになった」と簡単に切り出してはいたけどその言葉の裏には大きな覚悟も必要で…自分の痛みを顧みず乃々香達の幸せを願うノエルの行動は……。...

続きを読む

天体のメソッド 第8話 「彼女の信じること」

「おかえりー♪ふふふ♪」開始8分くらいの今週初ノエルが可愛い!厳密にはアバンでちょこっと出てたけどw 先週までは開始数秒でいきなり可愛いシーンを作っておきながら今週は本編ではなかなか出てこなかったのでそこまで貯めに貯めた分夕暮れのお出迎えノエルの可愛さが爆発的だった!入りからいきなり可愛いノエルも焦らされて途中登場と同時に一気に盛り上がるノエルもどちらも良いものだ(^ω^)...

続きを読む

天体のメソッド 第7話 「私のなくしたもの」

「怪獣さん死なないで!怪獣さん…死んじゃダメえ~~~!」怪獣に泣いて謝るノエルが可愛い!(^ω^)悪戯でノエルに追い討ちをかけた兄貴は許されざる存在かと言うとそうでもなく泣かせてむしろGJと思ってしまうようなノエルの涙目力だった(ノ∀`)...

続きを読む

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧