輪るピングドラム 第15話 「世界を救う者」
- 2011/10/22
痺れるねぇ…ということで今週も佐藤君のこの台詞に痺れた(ぉ 本編内容はそれぞれの因縁が交錯し桃香の日記の秘密もついに明かされていよいよ本格的に盛り上がってきた!痺れるねぇ。...
STEINS;GATE 第21話 「因果律のメルト」
- 2011/08/24
「待て!クラッキングは・・・中止だ・・・」今まで多くの世界線で多くの困難と想いを乗り越えてきて、それをすればいよいよまゆりを助けることができる。あと一歩というところまできたというのにそれをしてしまうと紅莉栖が・・・十数秒程度のアバンの場面だったけど今までの展開を見てきたが故にその凝縮された葛藤も伝わってきて迫力ある演出になっていた。...
STEINS;GATE 第20話 「怨嗟断絶のアポトーシス」
- 2011/08/17
「俺達が良く知ってる人間にだ!」萌郁編もクライマックスだけどまさかの展開に驚いた。あのキャラは他の役割なんじゃないかと疑ったことはあったけどここにきてこんな秘密が明かされようとは。...
STEINS;GATE 第19話 「無限連鎖のアポトーシス」
- 2011/08/10
「忘れないで。あなたはどの世界線に居ても一人じゃない、私が居る─」紅莉栖!クリスはどの世界線に居ても変らずオカリンと夫婦してるなwそれに対してどんどんオカリンが呼び名でデレるのも早くなってきているようでw...
STEINS;GATE 第18話 「自己相似のアンドロギュノス」
- 2011/08/03
「特に意味はないんだからなっ!」オカリンのなんでもするという設定に興味津々で明らかに意味あり気な質問をする紅莉栖w この人がオカリンに望みどおりのことをさせられるとしたらどうなるのだろうか(ノ∀`)...
STEINS;GATE 第17話 「虚像歪曲のコンプレックス」
- 2011/07/27
「ありがとう・・紅莉栖・・・!」どの世界線でも変らず有能で仲間想いな紅莉栖は本当に頼りになる、いつでもオカリンに必要な助言を与えていて精神的にも支えていてまさに助手だなと。そんな紅莉栖に正面から素直な気持ちを打ち明けるオカリンの場面が良かった!しかしクリスは気をつけてと素直な言葉の照れ隠しに「あ、あんたの脳は貴重なサンプルだから、一度マッピングして(ry」とか珍しすぎるツンデレ台詞だ(笑)...
STEINS;GATE 第16話 「不可逆のネクローシス」
- 2011/07/20
「それはジョークになってないでしょ。そもそもこの変態が結婚なんて。」なんの悪気もなく素直に言う紅莉栖酷ぇw まぁ当時この展開を予想した時は自分も感想で同じ事書いたけどw 牧瀬氏もそのつっこみ能力を生かして感想サイトでも始めればいい(ぇ...
STEINS;GATE 第10話 「相生のホメオスタシス」
- 2011/06/08
「このまま一人寂しくこの街を離れるつもりなのか。そんなことは……この鳳凰院凶真が許さん!」今週もオカリンがいい人すぎる!・・・ルカにはとんでもない変態行為を働いていたけどw...
STEINS;GATE 第9話 「幻相のホメオスタシス」
- 2011/06/01
「これだけは言っておく。お前は大切な仲間だ。相談はいつでものる─」クリスを励ますオカリンが格好いい!オカリンは普段はいろいろアレだけどこうやって素はいい人なんだよな。そしてその後照れ隠しに空電話に逃げるというところも良かったw...
STEINS;GATE 第8話 「夢幻のホメオスタシス」
- 2011/05/25
「俺が救世主だと…?くだらん。俺は狂気のマッドサイエンティスト!望みは破壊と混沌だ!ふは、あはははふははは!」と壮大なことを言ってのけるオカリンだけどそのわりに確実に当てられる宝くじの一等の金額にびびって三等を選んだり牛丼を食い逃げする程度の混沌しかもたらしていないというw...
STEINS;GATE 第7話 「断層のダイバージェンス」
- 2011/05/18
「俺が本作戦において成し遂げたいこと・・・それは、宝くじを、当てることだ!」さ、さすがオカリン俺達にできないことを平然とやってのけるそこにシビれる!あこがれるゥ!世界を変えるにもまずは資金ですなw どうやって過去に送るのかと思ったけど過去に情報だけ送り買ったという事実で上書きするということだったのか。Dメールも使いようだな。...
STEINS;GATE 第6話 「蝶翼のダイバージェンス」
- 2011/05/11
「宇宙の果てが逃げている。いや違う、引き伸ばされている。何が?宇宙が?俺が・・・?」わりとゆったりな進行ではあったけど今回はいよいよ核心的な言葉も出始めた。...