【PCゲーム】 千の刃濤、桃花染の皇姫(体験版)
- 2016/09/22

千の刃濤、桃花染の皇姫初見ではまず読めないタイトル。オーガストはFORTUNE ARTERIALは面白かったし穢翼のユースティアも相当な評判と聞くのでシナリオ的にも定評のある会社なので注目の作品。...
【PCゲーム】 千恋*万花 ~あったまろCD・キャラソン・立ち絵鑑賞モード~
- 2016/08/24

千恋*万花 ~番外編~本編のプレーが終わったので現在は特典の「ほこほこぬくぬくあったまろCD」やメインヒロインズのキャラソンやエクストラにある立ち絵鑑賞モードをお楽しみ中。今回はその一部についての簡単な雑感や作ったどうでもいい立ち絵ネタなどを。...
【PCゲーム】 千恋*万花⑥ ~朝武芳乃編~
- 2016/08/22
千恋*万花 ~朝武芳乃編~いよいよ最終ルート、最後の攻略はメインヒロインの芳乃。前作でメインルートを最初にやって最後にすればよかったと思ったので残しておいたキャラだけど今作は逆に最初にやればよかったかなというジレンマもw でも他のどのルートでも確実に愛着を深めていったキャラなのでその分意欲が増したと思えば。続きは芳乃編のネタバレあり感想。...
【PCゲーム】 千恋*万花⑤ ~馬庭芦花編~
- 2016/08/19

千恋*万花 ~馬庭芦花編~5人目は芦花姉。サブヒロインだけど物語の一番最初に登場したヒロインでもあるしカウントダウンムービーで「お姉ちゃんに任せなさい♪」テテーンと某○カ姉ネタをやってた時から気になっていた期待のお姉さん枠w 続きは芦花編のネタバレあり感想。...
【PCゲーム】 千恋*万花④ ~ムラサメ編~
- 2016/08/17
千恋*万花 ~ムラサメ編~茉子・レナ・小春に続いて四人目の攻略はムラサメちゃん。公式ページでのファーストインプレッションなどよりも体験版で実際に動いて喋るところを見て愛着が増してきたキャラでその挙動の可愛さには要注目。続きはムラサメ編のみのネタバレあり感想。...
【PCゲーム】 千恋*万花③ ~鞍馬小春編~
- 2016/08/13

千恋*万花 ~鞍馬小春編~茉子編・レナ編に続いて三人目はサブルートに入って小春ちゃん。サブヒロインだけどそのルートにいく時はなんというかとっておきのオマケ感があってメインとは別のテンションの上がり方がある。べ、別にロリ妹系だからじゃ(ry 続きは小春編のみのネタバレあり感想。...
【PCゲーム】 千恋*万花② ~レナ・リヒテナウアー編~
- 2016/08/11
千恋*万花 ~レナ編~茉子編に続いて二人目の攻略はレナ・リヒテナウアーに。実は始める前は一番興味が薄かったりもしたのだけどストーリーは良かったし仲居verの雰囲気や全体的なCG画像なども思った以上に可愛くてぐんとポイントを上げてきたキャラでもあった。続きはレナ編のネタバレ有の感想。既にプレー済みの茉子編についても触れるのでそこもご注意を。...
あああおあ!?
- 2016/08/09

システムの復元をしたら千恋*万花がデータごと全部消えてしまった\(^o^)/うおおお…このショック…精神的には多田万里が光の中に消えていく映像か僕の王の力がああああああああがふさわしい気がするけど丁度同じゆずソフトで似たような(笑)声のキャラのレナルートをプレーしている最中だったので綾地さんに気持ちを代弁していただいた。それにしてもプレー中のゲームのデータが消えるショックを味合うというのはどれくらいぶりだろ...
【PCゲーム】 千恋*万花① ~常陸茉子編~
- 2016/08/03
千恋*万花 ~常陸茉子編~千恋*万花トップバッターは茉子!体験版の最初の登場シーンからうおおおおおおという感じでCVも前作の和奏役で気に入った方でそして忍者ということで選ばずにはいられなかった。続きは共通ルートと茉子編のネタバレを含むのでご注意を。...
あやなし心の穢れ
- 2016/07/29
千恋*万花ゆずソフト 2016-07-29千恋*万花!!サノバウィッチをやった縁からゆずソフト最新作もプレーすることに。何気にこれが発売日に買った初めてのこのジャンルのゲームということになるのか。少し前の時期(冬)は過酷に世界観に没頭するタイプの作品がやりたくて穢翼のユースティアかマブラブオルタネイティブあたりがいいかなと思っていたけどいろいろ迷ってなんやかんやあったうちに今の時期になり気分も変わって結局この...