ましろ色シンフォニー 第10話 「なみだ色の雨やどり」
- 2011/12/07
URYU「え?なにが?」全く空気が読めない瓜生さん(゚д゚;)この人空気が悪くなる事に敏感という設定じゃなかったの?昼食のシーンは他の全員が気付くレベルだったんだがw 水槽掃除の時にも規則を破ってもいいじゃんとか言い出すしここにきて急激にキャラが変わってきたようなw...
ましろ色シンフォニー 第9話 「おなじ色のフタリ」
- 2011/11/30
「見ました!全部見ました!」(キリッアンジェ,桜乃,愛理に続いてみう先輩の全裸まで見て誇らしげな瓜生さん(゚д゚ )エロゲ原作主人公とはいえ統一ルートでここまで裸に遭遇し続ける男はそうはいないんじゃないかなw もはやToLOVEるのリトさん並のラッキースケベになってきたw...
ましろ色シンフォニー 第6話 「てさぐり色のバスタイム」
- 2011/11/09
「旦那様♪お背中お流しいたします♪」 「さ、兄さん♪」アンジェと桜乃のダブルバスタオルポロリ・・・だと・・・?しかもそれだけでは飽き足らず今週はなんと愛理とまで一緒に風呂に入った瓜生さん!くっ、この男本当にどこまで楽においしい思いを・・・(;^ω^) 是非弟子にしてください(ぉ...
ましろ色シンフォニー 第5話 「あなた色のメイドです」
- 2011/11/02
「あぁ~もう…来週さん来週さん、早くアイツに会わせてよ…」完全にデレた愛理。うりゅうりゅ言いすぎでもはやぱんにゃさんのお役も御免w昼の際の机の繋げ方を見ても好感度が上がる一方だったけどあれは瓜生が特別というよりも親友がガサツ過ぎなだけな気がするんだが。それでも瓜生の功績!はいはい(ノ∀`)...
ましろ色シンフォニー 第4話 「アイリ色の秘密」
- 2011/10/26
「こんな豪華なお弁当はいつ以来の事かしらね~!」まさかの貧乏キャラだった愛理。昼飯がキャベツだけで皆からおかずを恵んでもらえてこの台詞・・・(´;ω;`)ブワッ 狼のプライド云々よりもこういう人にこそ値引きシール商品を引かせてあげたい、と今期の某アニメと比較して思ったw...
ましろ色シンフォニー 第3話 「イライラ色のドキドキ」
- 2011/10/19
「URYUUUUUUU~」 「きゃー!」 !?と嫌がる愛理に付き纏いそれを助ける主人公との間にフラグを演出しチラッと主人公に目配せするデキる謎生物ぱんにゃさん! 「約束の金は指定の口座に振り込んでおいてくれたまえ」とでも言わんばかりの見事な仕事っぷりだったw...
ましろ色シンフォニー 第2話 「きょぜつ色のクッキング」
- 2011/10/12
「URYUUUUUUU~」 !?ということで今週もやってきた謎の生物。番組のマスコットキャラっぽいけどなんだか邪悪に思えてしまうのは今年の冬の某アニメキャラの影響かそれともこの異様なボディと鳴き声からくるものなのかw とりあえずなんだか異様な空気を発する謎マスコット(ノ∀`)...
ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」
- 2011/10/05
ましろ色シンフォニー 第1話 「ましろ色の出会い」 感想。初回のイメージとしてはけっこう王道的なエロゲ原作アニメという感じ。そんなに衝撃を受けることも化けることも無さそうだけど王道故の安定感はありそうかな。主題歌はこのジャンルの伝統とも言うべきかいい感じ。...