五等分の花嫁 第12話 「結びの伝説2000日目」 (最終回)
- 2019/03/29

未来の花嫁は誰だ!?続きは漫画で読んでね☆ということで結局何も分からなかった最終回w今までのイベントでの立ち回りや結びのシーンの演出を見るとやはり五月が最有力なのかなとは思うけど、結婚式の当日に風太郎があのミサンガをつけていたところを見ると二乃という線もあり、でも雰囲気的にはなんとなく三玖っぽくもあり結局何も絞り込めなかった。花嫁の髪の色的に四葉は消えたという受け取り方もあるようだけど、この髪色は...
五等分の花嫁 第10話 「結びの伝説2日目」
- 2019/03/15

「もしかしたら来てくれないかと思っちゃったから…」今回も健気で良い子で一途な四葉が可愛い!どうしても風太郎と一緒に林間学校を楽しみたいという想いが滲み出る態度と言葉が良かった。これまでの様子を考えても四葉はあからさまに最初から風太郎を意識していて過去に出会ったことを覚えている節があるけど、それは姉妹の中では四葉だけなのか今後みんなが思い出していくのか気になる。...
五等分の花嫁 第9話 「結びの伝説1日目」
- 2019/03/08

合宿イベントと言えば風呂シーン!!!この作品最大の強みであろう姉妹達のポテンシャルを生かすこの上ないチャンスが到来。ここを逃していつ魅せるのか?ということで今までにない作画の熱量が注ぎこまれた気合の入った風呂シーンで大変良かった!しかし五月はもうカメラを意識しているとしか思えない構図wでもここでこれだけ頑張ると次の話でスラムダンクの山王戦後の湘北のくだりにならないか不安というのも本音。いやまぁそれ...
五等分の花嫁 第8話 「始まりの写真」
- 2019/03/01

ついにやってきた四葉回!四葉の武器はその純心。小細工抜きで五月を説得するその素直な強さが良かった。これまでは姉妹の中で一番掴みどころがなく今回を経ても相変わらずそういう傾向にはあるかもしれないけど、この話で風太郎との真実の距離感が見えてきたしその裏にあるものも想像できてきてキャラの堀も深まってきた。...
五等分の花嫁 第7話 「嘘つき嘘たろう」
- 2019/02/22

五月のデレ自分のことをわざと三玖と間違えている風太郎の意図を察しながらもそこで反発せずそれに乗ることでようやく素直になれた。そんな根にある姉妹の中でもとりわけ純粋な内面性とそれを邪魔しているどこまでも不器用な表面のしょうがなさ(ほっとけなさ)の組み合わせが一つのヒロイン像として固まってきて魅力が出てきた気がする。...
五等分の花嫁 第6話 「積み上げたもの」
- 2019/02/15

難考不惑の五月嬢好みのタイプ発表の場面を見ると既に二乃でさえけっこう揺れているのに未だ頑なに打ち解けようとしない難考不惑の五月の攻略はまさに難問。いったいどうすれば……なんてこともなく、風太郎がデリカシーを欠く余計な一言さえ言わなければとっくに攻略できている本当は誰よりもチョロい子なんじゃないかという気がしないでもない(ノ∀`)...
五等分の花嫁 第4話 「今日はお休み」
- 2019/02/01

「………いい。」今回もまだ三玖のターン!…だと…?割と均等に出番が割り振られた今回では流石に今までのような圧倒的存在感とはいかない、みたいに途中までは思っていたけどそこで再びおっぱいクッションで流れを引き戻した三玖の火力!恥らいつつも…いいと簡単に許してしまうところも(;´Д`)...
五等分の花嫁 第3話 「問題は山積み」
- 2019/01/25

引き続き三玖の大攻勢!原作で一番人気のヒロインらしいけどそれも分かるこの序盤での圧倒的な三玖の伸び。出番が優遇されているからなのかこれこそキャラのポテンシャルなのか、なんにしても現時点で視聴者に対しては相当なアドバンテージを得ている気がする(;´Д`)...
五等分の花嫁 第2話 「屋上の告白」
- 2019/01/18

三玖のターン!一番最初にあっさり攻略された三玖さんだけどそれ以上にあっさりと視聴者も三玖に攻略されてしまったかもしれないw 最初に打ち解けたヒロインということで今後の物語上のポジションでもアドバンテージを得て最後に選ばれる可能性が増した気もする。...
五等分の花嫁 第1話 「五等分の花嫁」
- 2019/01/11

花嫁は誰だっ!?この中に一人、未来の嫁がいる!ということで始まった五つ子のヒロインの中から真の花嫁を推理するミステリーアニメ!これは先が気になりますねぇ。いや声バレこそ避けたものの初回の物語の構成と髪の色でモロバレな気がするんだけど(ノ∀`)まぁ同じTBS木曜枠だった『この中に1人、妹がいる!』では妹の正体を原作と変えるということをしてきたので、このアニメもオリジナルなENDを迎える可能性はなくはないし髪の...