ハヤテのごとく! 第52話 「RADICAL DREAMERS」
- 2008/03/30

海外旅行中に突如過去へ飛んでしまったハヤテは幼いナギと出会い・・・最終回なだけに多くのキャラがそろい踏み咲夜は何気にこのアニメのボリューム要員なだけあってまたサービスかwワタルの状況が気になったけど地上げ屋の嫌がらせを退けたってことかなw?...
ハヤテのごとく! 第51話 「春」
- 2008/03/23
ハヤテのごとく! 第50話 「クイズ!宿敵と書いて友と呼ぶ!!」
- 2008/03/16

商品目当てで女子高生クイズ大会に出ようとするナギ、しかし参加条件はペアで・・・ハヤテに女装させそこなった時のマリアさんがチッって口にwww副司会は懐かしき魔王ゴトゥーザ様か、まさかまた出番があるとは思わなかったティマ。...
ハヤテのごとく! 第49話 「普通の話」
- 2008/03/09
ハヤテのごとく! 第48話 「ヒナ♡ラブ」
- 2008/03/02
ハヤテのごとく! 第47話 「そりゃ安室には帰れる場所があったでしょうけど…」
- 2008/02/24

ハヤテの試験のために執事業の休暇を与えるナギ。その間の代理として新しくやってきた執事、メカ執事13号は予想以上に重宝されはじめ危機感を覚えるハヤテは・・・今週のアバン短っw重大発表があるという演出は執事通信くらいまで引っ張って本編ではやらないオチかと思ってたけど普通に本編でやるのか。あのメカの気配り完璧すぎwあまりにも完璧すぎたので途中までは実は腹黒でハヤテかナギを狙う刺客キャラかと思ってたけど根...
ハヤテのごとく! 第46話 「奴の名は魔級投手ワタル」
- 2008/02/17

ある日ワタルはブレザー制服を着てバスに乗り込む伊澄を見かけ・・・今回の話は内容自体はワタルの独り相撲だったのでなんということも無かったので、単に伊澄好きへのサービスシーンがあったというくらいかなw天の声は否定してたけど伊澄が参加した部活はそれを基準に選んでるとしか思えないw...
ハヤテのごとく! 第45話 「二月のマリアさん感謝デー!ですわ」
- 2008/02/10

マリアの機嫌を損ねてしまったナギは、それを治すため普段の感謝もかねてハヤテと共に二月のマリアさん感謝デーを実行する。しかし休養を取るためのホテルには・・・アバンから西沢さんって珍しいな、もしかして初めて?あの節分はマリアさんの年齢詐称疑惑ネタをやるためだけにやったのかw?最近ではそんな年取ってるようには見えないけど。確かに服とか知識は十代には見え(ry...
ハヤテのごとく! 第44話 「就職率120%の謎(仮)」
- 2008/02/03

アニメ放送44回を記念して自作漫画『マジカルデストロイ』をアニメ化することにしたナギはアニメ制作会社を訪れ無理やりにアニメを製作する・・・ナギの漫画は滅茶苦茶だけどハヤテの漫画も十分電波じゃんwwwとりあえず漫画の内容を演じる時の釘宮さんと白石さんの声の変化が良かったw...
ハヤテのごとく! 第43話 「ポセイドンアドバンス ジェネレイターガバス」
- 2008/01/27

男は連れない態度に胸がトキメクと思い込みハヤテに冷たくすれば心を惹けると勝手に思い込んだナギの発案で大型クルーザーに乗り込むハヤテ達だが・・・ナギは普段からあんな感じだから別にあえてそうしなくてもいいだろw前半はこれといって見せ場がない、あるとしたら咲夜のきわどいドレスくらいか(ぇ...
ハヤテのごとく! 第42話 「それは犬と鼠とブルドックのように」
- 2008/01/20

いつもなんでも完璧にこなすハヤテを見ているナギは不意に弱点がないかと疑問を持ち・・・クラウスのあのノリも序盤はうけてたけど最近はマンネリ化してきたな。子供の頃からあんなことをやらされているとは、そりゃハヤテのあの技能もつくなwまたサブリミナルヒナギクで気合の入った絵があったけど良く見えなかったな、どうせ他のサイトでキャプチャーする人が沢山いそうなのでそこに任せるとしようwハヤテは時々困らせたくなる...
ハヤテのごとく! 第41話 「先生さよなら絶望~卒業スペシャル」
- 2008/01/13

どこか上の空のヒナギクに訳を尋ねるといつもと様子が違う雪路に戸惑っているという。そしてハヤテ達の前に現われた雪路は実際におかしくその手から辞表をこぼすのであった・・・あの笑顔はおかしいの分かるけどお年玉を500円くれたからおかしいってw雪路の退職フラグは普通に勘違いって分かるのでキャラの思考の食い違いに注目して見れば面白いかも、雪路のセリフは際どいけど本人がと特定できるセリフは一つもなかった。止め...
ハヤテのごとく! 第40話 「おせちもいいけどハヤテもね」
- 2008/01/06

変な漫画に影響されたナギは急に九十九里浜でハヤテと二人で日の出が見たいと言い出し、ハヤテは九十九里まで自転車をこがされることに・・・高速道路のレーサーは「お前に任せた」とか言ってAIに頼って丼食ってて馬鹿すぎwまたマリアさんフラグこのアニメが始まって以来それらしい描写があるのはマリアさんばかりな気がするなw...
ハヤテのごとく! 第39話 「よいこの友達 借金執事万歳!」
- 2007/12/23

理事長に執事力を奪われて三千院家を出たハヤテは理事長の元によびよせられ・・・伝説の執事服ってあれのどこが執事服だwそれを見て真っ赤になるヒナギク。どうせならヒナギクにハヤテを剥かせれば(ry戦闘シーンは元ネタを知らないので良く分からなかったな、覚醒後の執事服は聖闘士?西沢さんはついに皆勤を逃すかなんて思い始めた時間に登場w自動販売機のシーンで締めたのは良かった。でもハヤテは相変わらず鈍感w...
ハヤテのごとく! 第38話 「危うしハヤテ!機能完全停止!!」
- 2007/12/16

帝のパーティーを抜け出し一年前に出会った場所に向かうハヤテとナギ。しかしそこには謎の執事と理事長が待ち受けていた・・・これは酷いw謎の執事はどう見ても勇者王、技の名前も英語部分を日本語に変えただけだし。理事長の蛇の眼力でハヤテに幻影を見せたところはハヤテがヒロイン役になってたなw姫神は謎の執事と言い張ってるけどプリンセスゴットはないだろ、バレバレすぎwパーティー会場でマリアさんの胸に顔をうずめるじ...
ハヤテのごとく! 第37話 「普通の女の子に戻りたい、でもキャラソンは買ってね♡」
- 2007/12/09

ハヤテの好みは普通の女の子。それを本人から聞き出した時に「お嬢様には分からないでしょうが」と言われたことがショックでナギは家出し"普通"とはなんなのか探求する。そこでナギは西沢さんと出会い・・・自動改札も分からない、電車にも乗ったことの無いようなナギが普通を求めるのは大変だ。ナギ「無理だ、私には乗れん!普通とはいつもあんなスピードで乗り込むのか!?」普通とは特急列車に飛び乗ることだと勘違いしているナ...
ハヤテのごとく! 第36話 「クラウスは倉臼と書いて日本人」
- 2007/12/02

タマの陰謀により執事を止めブラジルで隠居する自分の夢を見たクラウスがそれをナギに話す。ナギに言われたことにショックを受けたクラウスはその後いろいろあり三千院家の執事をやめる方向へ向かい・・・クラウスの仕事は主に新聞にアイロンをかけることだったのか。ツバはやめとけwナギにやめても良いと言われショックを受けたクラウスはなぜかハヤテと勝負することに。なんでこんな展開にw?しかもハヤテの圧倒的執事力の前に...
ハヤテのごとく! 第35話 「必見!ナウなヤングのための最新オシャレデートスポット完全ガイド2007秋」
- 2007/11/25

ナギが恋愛漫画を描き始め資料として最新デートスポットを撮影するように命じられたハヤテ。さらにナギの一人になりたいという要望もあり、マリアさんも一緒に行くことに・・・前から思ってたけどこのアニメでハヤテのマリアさんに対する評価高いなw他のキャラはたとえ人気NO.1キャラクターであってもあんなにあがることはないのに。マリアさんもピチピチの17歳なだけあってたまにはデートもしてみたいようですね^^そもそもなぜ...
ハヤテのごとく! 第34話 「なぜ死んだ?!学院文化祭・後編」
- 2007/11/18

ナギにかけられた催眠術は強情な性格が災いしなかなか解けない。催眠状態のナギが提案した企画に理事長が興味を持ち、白皇学院の敷地に一夜にして東京ビッ○サイトを建設。そしてナギとハヤテの同人誌販売対決がはじまる・・・何度も言ってるけど絶対に日曜の朝10時にやる内容じゃないw子供は見ても分からないだろうからさほど悪影響は無いかもしれないけど。というか普通の子供だったらネタが分からないから既に切っているアニ...
ハヤテのごとく! 第33話 「なぜだ?!学院文化祭・前編」
- 2007/11/11

白皇学院文化祭でクラスの3人娘にこき使われるハヤテ。一方ハヤテに会いに来たナギは敵執事の福山に操られてしまい・・・ナギが一人でやってる文化祭ってどう見ても同人イベントじゃんwマリアさんが一人で興奮してたけどそういう内容なのか?前に見たときはそう見えなかったけど、しかし最近のマリアさんはこんな役ばっかw雪路の500円しかないけどお好み焼き、たこ焼き?というどうでもいい質問はうけたwあの生徒会の眼鏡の...
ハヤテのごとく! 第32話 「魔物ハンターようこそ伊澄、とナベシン」
- 2007/11/04

三千院家に一人で向かっていた伊澄はお約束で迷ってしまう。途中で咲夜と出会い三千院家に向かおうとすると・・・序盤の展開は酷すぎ、あれはネタが分かる人には面白いのかな?でもあれは今週の執事バトル扱いだから今までと同じようなものか。冒頭からああいうの見せられるとちょっと・・・...