久々にアスラクライン主題歌を見て
- 2013/12/22
久々にアスラクラインの主題歌の動画を見ていたら流石に唯一全巻読破したラノベ作品ということもあって映像を見ているだけで次々に内容を思い出してきたけど、改めて思い返すと設定・世界観・ストーリー面が本当に面白い作品だった。アニメは失敗気味な分割構成と全体的な描写不足が足を引っ張って微妙な出来になってしまったけど、分割にしないで今のリトバスくらいの原作再現とオリジナルアレンジ力を持って作ってもらえれば名作...
『アクセル・ワールド』 アニメ化に対し思ったこと
- 2011/10/03
・『とある魔術の禁書目録』が映画化決定!! 『アクセル・ワールド』と『ソードアート・オンライン』はアニメ&ゲーム化!! - 電撃オンラインいつかくるとは思っていたけど電撃文庫ラノベの『アクセル・ワールド』がとうとうアニメ化決定のようで。この作品は電撃大賞で『ロウきゅーぶ!』が銀賞を取った時の金賞(電撃大賞)。奇しくもその時丁度大賞作品に興味を抱いていて2冊とも読んでみて知っていた原作なのだけど、その両者のア...
涼宮ハルヒの驚愕
- 2011/06/02
涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)(2011/05/25)谷川 流商品詳細を見る4年ぶりのハルヒ新刊!ハルヒという作品に関しては前作の分裂からここにくるまでいろいろあって時にはよくない印象に結びつくようなこともあったけどなんだかんだで待ちに待った新刊。思えば初めて読んだラノベもハルヒだった…続きは(前)(後)両方の感想を。当然内容も含むのでご注意を。...
涼宮ハルヒの分裂
- 2011/05/20
涼宮ハルヒの分裂 (角川スニーカー文庫)(2007/03/31)谷川 流商品詳細を見る驚愕の発売が迫り4年も経っては流石に読み返さないと駄目だろうということで久々に分裂を読み返してみた。当時はラノベの感想も書いていなかったし4年経ったからか当時読んだ時とは違う仮説のようなものが読みながら自然と浮かんだのでそれも踏まえて軽く。...
僕は友達が少ない
- 2010/07/23
僕は友達が少ない (MF文庫J)(2009/08/21)平坂 読商品詳細を見る読み途中で一ヶ月くらい空くという不規則な読み方になったけどラノベコーナーは半年くらい更新していないので久々に。ちなみにMFJは今までの傾向的には相性が悪い文庫。...
涼宮ハルヒシリーズ
- 2010/02/12
涼宮ハルヒの憂鬱 (角川スニーカー文庫)(2003/06)谷川 流商品詳細を見る原作のハルヒシリーズはもう読んでからだいぶ経つけど初めて読んだラノベでそれを契機に他の深夜アニメも見始めていった作品でもあるので覚えている範囲で簡易的に感想を。憂鬱から最新の分裂の内容まで含むので未読の方はご注意を。...
夏海紗音と不思議な世界1
- 2010/02/09
夏海紗音と不思議な世界1 (富士見ファンタジア文庫)(2010/01/20)直江 ヒロト商品詳細を見るファンタジア文庫はもしかすると数年前に読んだ生徒会の一存以来かな。フルメタもちらっとなら読んだことあるけど。果たしてこの本が新規文庫開拓への取っ掛かりとなるのか。...
まよチキ!
- 2010/02/05
まよチキ! (MF文庫J)(2009/11/21)あさの ハジメ商品詳細を見るネット上で偶然見た2巻の表紙が気になったので1巻を読んでみることに。なんでもMF文庫の新人最優秀賞作品だとか。...
アスラクライン13
- 2009/11/13
アスラクライン 13 (電撃文庫 み 3-28)(2009/11/10)三雲 岳斗商品詳細を見る物語はいよいよクライマックス!シリーズ販売中の表紙のリニューアルへの不満については他の記事で二度も書いたので感想では中身の方に集中して書きます(笑)...
さよならピアノソナタ
- 2009/09/24
さよならピアノソナタ (電撃文庫)(2007/11)杉井 光商品詳細を見る久しぶりのラノベは、ばけらの・さくらファミリアでお馴染みの杉井ちゃんの作品。ブログ訪問者の複数の方が勧めていた作品なので読んでみることに。...
さくらファミリア!2
- 2009/07/25
さくらファミリア! 2 (一迅社文庫 す 1-3) (文庫) (2008/07/19)杉井 光商品詳細を見る本編の内容的に某所からの抗議でもきて発行中止になるんじゃないかとも思えるけどamazonで見たらちゃんと続巻も出ているようで(笑)...
アスラクライン12
- 2009/06/24
アスラクライン〈12〉世界崩壊カウントダウン (電撃文庫)(2009/04/10)三雲 岳斗商品詳細を見る半年以上かけて序々に読み進めてきたけどとうとう追いついた。長期シリーズを後から読み始める場合は面白ければ次々に読めるし、少し冷めた時は間を空けることもできるし、自分の好きなペースで読めるという意味でなかなか良いと感じる。...
ロウきゅーぶ!2
- 2009/06/16
ロウきゅーぶ!〈2〉 (電撃文庫)(2009/06/10)蒼山 サグ商品詳細を見るか、勘違いしないでよね、ロリ目当てじゃなくてバスケが好きだから買ったんだからねっ!という事はどうでもいいけどとりあえず2巻。苺ましまろの先生も大推薦の本とか(笑)...
オトメな文具。 初▽修復
- 2009/06/03
オトメな文具。 初▽修復 (ファミ通文庫)(2009/03/30)淺沼 広太商品詳細を見るファミ通文庫はセキララ以来かな。読んでいるシリーズの在庫が切れたので他作を。...
アスラクライン10
- 2009/06/02
アスラクライン〈10〉科學部カイメツ (電撃文庫)(2008/06/10)三雲 岳斗商品詳細を見るいよいよ2桁巻に突入。物語的にはこれで折り返しという雰囲気でもあるけどこれはいったい何巻くらいまで続けるのだろうか。上条さんよりは巻数は出ないとは思うけど(笑)...
かぐや魔王式!
- 2009/05/04
かぐや魔王式(まおしき)! (MF文庫J)(2008/12)月見 草平商品詳細を見る最近新しいカテゴリーを作って停滞気味のラノベコーナー。と思ってたけどまだ前回の本から1週間空いてないし、この半年で自然にラノベを読む機会は増えてきているようで。...
迷い猫オーバーラン!3
- 2009/04/28
迷い猫オーバーラン!〈3〉…拾う? (集英社スーパーダッシュ文庫)(2009/02)松 智洋商品詳細を見る二回死ね!ということで久々の迷い猫シリーズの3巻。...