らき☆すた 第4話「やる気の問題」
- 2007/04/30
遅刻をしたこなたの言い訳ネタが2つ、最初のほうは特筆すべきことはないとして(あげるとすれば先生もネトゲやってたってことぐらいか)2つめのほうは・・・ 先生「泉、いずみー なんや遅刻か」こなた「ストーップ!遅刻じゃないですー!」 先生「うぉ」こなた「商店街の前で女の子がぶつかってきまして、その子がいきなり私の手を掴んで走り出したんです!んで、話を聞くとどうやらタイヤキを盗んだので逃げているらしいんで...
つよきす Cool×Sweet
- 2007/04/30
N・H・Kにようこそ!かなにかを見ていた時にCMでヒロイン全員がツンデレをうたい文句にしていたので当時はツンデレの定義も詳しく知らなかった未熟者でしたがとりあえず見始めました。主人公の近衛素奈緒(ツンデレ)は幼い頃に分かれた(引越しで)片思いの相手対馬レオと竜鳴館学園で再会する。やっと再会できたのはいいが素奈緒は物語の9割以上は対馬レオに対して素直になれずツンツンしてしまう。その他にも生徒会との戦いな...
ハヤテのごとく! 第五話 「不用意なボケと優しさが不幸を呼ぶ」
- 2007/04/29
三千院家の親戚、愛沢家の愛沢咲夜がやってきて突如ハヤテに芸人になるための指導を始める。マリアは紅茶をきらしてしまい、ハヤテにおろしたてで百着あればハヤテの借金を全額返済できるカシミヤのコートを着てそれを汚さないように(ここ重要w)紅茶を買ってくるように依頼する。その買い物中にハヤテはどこか変わった少女鷺ノ宮伊澄と出会い関わってはいけないと思いつつも困っている人を見過ごせない性格が災いしてか関わってし...
ハヤテのごとく! 第4話 「はぢめてのおつかい~こちらスネーク。誰も応答しない」
- 2007/04/28
ナギの忘れた弁当を届けに白皇学院に赴いたハヤテは木にのぼって降りられなくなった桂ヒナギクと出会う...
N・H・Kにようこそ!
- 2007/04/28
題名を見て、NHKのアニメなのか?と気になって見てみると・・・NIHON HIKIKOMORI KYOUKAIキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!主人公の佐藤達広は引篭もり、その原因はN・H・Kの陰謀だと考えているある日突然中原岬という少女が現れ、佐藤を「プロジェクト」に抜擢し引篭もり脱出を図るとまあそんな話ですが、このアニメの見所はやはり佐藤君のダメ人間っぷりでしょうw引篭もり・エ ロ画像収集・盗撮・自殺未遂...
アイドルマスターXENOGLOSSIA 第4話「餃子とアメリカンドック」
- 2007/04/27
いろいろな確執があり仲の悪かった春香と伊織が互いに共通する部分を見つけ、共通の敵(真w)を持つことにより多少打ち解け始めたネーブラ直すのはやっ!(ノ゚ο゚)ノあれだけひどい壊れ方だったのに、、優秀なスタッフだな~伊織はただ自己顕示欲が強いキャラだと思っていたらあんな一面を持っていたのかφ(..)最後のホットドッグなにもかかってね~(´Д`)いやがらせかw?雪歩もやっと出番が増えてきた! しかし未だにボケとツッ...
ハヤテのごとく! 第二話 第2話 「三千院ナギの屋敷と、新たなる旅立ち」
- 2007/04/26
昨日から見始めて早速はまりましたw1話のレビューは雑記の中ということで2話から今さらですが書きます^^;...
見たいアニメが増えていく
- 2007/04/26
昨日はちょっと時間があったものだったのでまず「エル・カザド」というアニメを見始めましたけっこうシリアスそうな話ですがなかなか面白そうだなと思い見ることにしました主な声優ナディ:伊藤 静 エリス:清水 愛主人公は伊藤静さんかー今まで見てきたアニメで演じてた時と感じが違うな~ それと知人からの紹介で「ハヤテのごとく!」を見始めることにしました...
らき☆すた 第3話「いろいろな人たち」
- 2007/04/24
今回はまずは制服の衣替えのネタから、かがみが衣替えの時期にクラスの一人くらいは冬服のまま来る人がいるのよね~っと言っていたそばからつかさが・・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!やっぱりつかさはかわいいなあ~w毎回あの真面目なんだけどドジなところに癒されます(゜▽゜)...
いぬかみっ!
- 2007/04/23
昨年見た3つ目のアニメ「いぬかみっ!」この作品に関してまず最初に言うべきことは・・・変態が多すぎwしかも主人公の川平啓太が全裸になる場面が異常に多いです(原作のラノベじゃどうやって表現しているのか気になりますねw)その結果何度も警察官に捕まり、刑務所仲間に付けられた名は「裸王」あれだけ留置所に入れられた主人公も珍しいのではw?個人的に好きな話は啓太が全裸で旅館をよじのぼる話啓太が河原崎に魔道具で女の...
灼眼のシャナ
- 2007/04/22
ハルヒを見終わり次に何を見ようかと、当時の自分はまったく検討もつかない状態でしたがイラストの"いとうのいじ"さん繋がりで見始めました1話を見た第一印象はシリアスで暗い話というものでした(-_-;)主人公(だと思う)の坂井悠二は1話でいきなり死んでるし、敵の燐子(りんね)のキューピーみたいなやつはキモイしwただ見ていくにつれてシリアスとコメディーがバランス良く散りばめられていて最初の印象とは違い楽しく見るこ...
アイドルマスターXENOGLOSSIA 第3話 「アイドルとマスター」
- 2007/04/21
今回はアイドルマスターになるための訓練が始まり、誰も動かせなかったインベルを春香が主人公パワーで動かすという話課課のジョセフって人の言動を見てると舞-乙HIMEのナギ大公的なキャラの雰囲気を感じるいつ寝返るか分からんから注意すべきだなwインベルはロボットのくせにうじうじしすぎ外にでるのが恐いって、、あんたはN・H・Kにようこそ!の佐藤君かっ!!挙句の果てに春香監禁してるしwブライト艦長呼んできて修正し...
アイドルマスターXENOGLOSSIA 第2話 「アイドルのマスター」
- 2007/04/20
普通のアイドルを夢見ていた春香は、iDOLの本当の意味を知らされとまどっている模様そりゃそうだろw アイドルじゃなくてただのパイロットだしねw原作とはこの辺りで話が分岐してるのかな?原作でもロボットってことは・・・まず無いかw春香は結局はその話を受けることにしたようですそうしないと話進まないしね舞-HIMEの頃のはるか(cv柚木)の様なヨゴレ(?)役今回は小清水さんがやるのか~wあのシリーズじゃはるかは全体を通し...
アイドルマスターXENOGLOSSIA 第1話 「上京ペンギン」
- 2007/04/20
アイドルマスターか~だいぶ前にCMでやってた気がするな、たしかアイドル育成ゲームだっけ?ってな感じでなぜか見始めることにゞ(ーー*)(なぜだ?最初のシーンからなぜか意味深に重々しい雰囲気だなとか思いつつも見ていると・・・堀江由衣キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!ということで堀江由衣さん登場!まあそれだけです、、大ファンなものでつい^^;話が進んでいくとアイドルが「iDOL」というロボット(?)ということがが判明(゚Д゚) ...
涼宮ハルヒの憂鬱2
- 2007/04/19
前回に引き続き「涼宮ハルヒの憂鬱」について書きますOPテーマ「冒険でしょでしょ?」:平野綾EDテーマ「ハレ晴レユカイ」:平野 綾/茅原実里/後藤邑子両曲とも大好きです(゜▽゜〃)昨年の初夏はほとんどこの2曲を聴いていましたw軽快でテンポの良い曲が好きなものでハレ晴れは1回聞いたときから気に入りました!キャラクターの動きも素晴らしいです!!ちなみに「恋のミクル伝説」も勿論好きですよ(゚-゚*)後藤さんは実に巧...
当ブログについて
- 2007/04/18
<ブログ方針など>このブログはアニメに関する事を中心に更新しているブログです。過去に見たアニメや現在放送中で見ているアニメの感想などを書いていくつもりです。ここの感想はあくまでも個人の主観なのでもし当ブログを見て不快に思う方がいらっしゃれば見られるのをお控えくだい。また仮に作品について面白くないなどと書いてある場合でも決してそれを楽しむ方を批判するものではありませんのでそこはあらかじめご了承くださ...
涼宮ハルヒの憂鬱
- 2007/04/18
今回は「涼宮ハルヒの憂鬱」について書きます近年アニメを見なくなっていた私を再びアニメ界に引き込んだ作品です(*°▽°)この作品ではなくてもそうなったかもしれませんがひとつのきっかけになったことは確実ですッ!「確実!そうコーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実じゃッ!」byジョ(ryこの作品から受けた衝撃は数多くありますが注目すべきは私が原作未読であったことです( ゜▽゜;)原作未読者の方なら共感していただ...
らき☆すた 第2話 「努力と結果」
- 2007/04/17
2話目を見て、面白い!画面を左右で割ってるシーンが2回あったけどあのシーンは両方とも面白かったw最初はつかさはほとんど寝てるだけだし次はこなたがパソゲーしてるだけwあとは最後のバイトのネタも面白かった平野綾さんもあのやる気の無い演技はうまいな~何気にけっこう小ネタも入ってるなクレーンキャッチャーに「ケロロ軍曹」が太鼓の達人で「ハレ晴れユカイ」が本屋のバイトのシーンに「SHUFFLE!」のシアが話の場面が移...
らき☆すた 第1話 「つっぱしる女」
- 2007/04/17
京アニの作品ということで見てみることにOPを見て、チアダンス関係の話なのか?とか思っていると・・・・・全く関係ねーwOPの動きの多さに比べて中身はほとんど動かないしwチョココロネの話で1話終わるかと思ったwものすごく長い雑談だったな~1話を見てけっこう話が飛び飛びなので内容が掴みずらかったが(ハルヒ1話ほどじゃあないがw)概ね学園コメディーのようだ。その後調べて見ると原作は4コマらしい。はあ~なるほ...
ブログ創設
- 2007/04/17
このブログの管理人ことムメイサは昔からかなりのアニメ好きでしたが(ドラゴンボール・幽遊白書など)年を重ねるにつれて身の回りのことで忙しくなりほとんどアニメなど見なくなっていました・・・しかし昨年とあるアニメを見たことで再びアニメの世界に引き込まれました(゜∀゜)そのアニメのできが良かったからなのか生来のアニメ好きなのかは分かりませんがwそれ以来アニメ(主に深夜)にはまっています。このブログでは主に自分...