レッツゴー!
- 2009/12/31

けいおん!のライブに行って来ました!何気にライブイベントは初めてなのですが身体がボロボロになるまで楽しんできました(笑)パンフの上にある銀紙は最後のふわふわ時間あたりでステージから大放出されたものが荷物に紛れ込んでいたのでついでに。そう言うと分かる通りセンターでかなり前の方に居ました正直神席だと思います。(もっといい場所もあることはあるけど)今回は一緒に行く人のけいおん!に関する運が高そうだと感じていた...
ムメイサ award 2009
- 2009/12/29
このブログの年末恒例企画「ムメイサ award 2009」これでついに3度目。いろいろあったけど今年もなんとかこの企画まで辿り着けました。対象作品は2009年度中に放送され終了した自分が見たアニメ全てです。(大まかに)部門は「アニメ優秀賞(複数)」「アニメ特別賞」「アニメ最優秀賞」「キャラクター賞(男女各大賞1、他各3キャラ)」「主題歌賞(OP・ED共に大賞1曲、他3曲づつ)」「声優賞(最優秀男女1名・他男女3名づつ)」など...
そらのおとしもの
- 2009/12/28
「平和が一番」がモットーの桜井智樹、そんな彼の下にある日突然空から天使の少女イカロスが降ってきた。イカロスは智樹をマスターと呼び智樹の家に居候することになり・・・...
ミラクル☆トレイン ~大江戸線へようこそ~ 第13話 「聖夜の奇跡」 (最終回)
- 2009/12/28
貴方はこんな噂をご存知ですか?東京の地下鉄には迷える淑女だけが乗車できる伝説の列車が走っている。その列車の名前は『ミラクル☆トレイン』。人に恋焦がれる駅達が貴方のご乗車をお待ちしております。貴方も駅に恋しませんか?...
むーびーぶるーす
- 2009/12/27
先週エデンの映画を見てきましたが何気に映画を見に行ったのは四年半ぶりでした。その際に劇場ってこんなに小さかったっけ?と部屋や画面の広さや音量などの規模にギャップを感じたのですが、あれは昔の映画館に対する記憶が過剰だったのか、それとも初めてのシネコンということもあったのでシネコン自体の規模が小さいのかどちらかでしょうな。...
とある科学の超電磁砲 第13話 「ビキニは目線が上下に分かれますけどワンピースは身体のラインが出ますから細い方しか似合わないんですよ」
- 2009/12/26

サービス回だと思ったら上条さん登場のありがたい回だった(ぇ美琴の水着を見たがる人は多いだろうし偶然あの場面に遭遇した上条さんは幸運なのか、それとも無駄なところでも刺客であるビリビリとの因縁が増え続けて不幸なのか、とりあえずこの事は本人には話さないほうがいいな。話したら三日三晩本気で命を取りに来るだろうw...
うみねこのなく頃に
- 2009/12/25
伊豆諸島六軒島。年に一度の親族会議のため集まった大富豪の右代宮一族。当主右代宮金蔵の莫大な財産を巡って親族は争いを繰り広げる。そこへ届けられる魔女ベアトリーチェからの手紙。台風で足止めされた18人を待っていたのは血も凍る恐怖の連続殺人だった。...
アスラクライン2
- 2009/12/25
副葬処女の定めを知った智春は神操緒の魂が減ってしまうことを恐れて力を使えなくなってしまった。そんな智春を守るために力を使い続ける奏は消耗し非在化の危機が迫る。次々に傷ついていく仲間達、智春は世界の悲しい連鎖を断ち切ることができるのか・・・...
あきらT
- 2009/12/23
そろそろ東のエデンの映画を見に行かないと上映が終わってしまう。ディケイドは大ショッカーを見に行かなかったので見るに見れない状態なのでエデンはⅡに繋げるためにもいかねば。映画館情報を見ると流石に上映場所と本数は少ないらしく、回数が多いのは豊洲らしい。豊洲シネマというと劇中で滝沢ハウスだったあのショッピングモールというわけですな。ある意味聖地で見るのもまた一興、ということで余裕があれば豊洲まで行って見ますか...
東のエデン
- 2009/12/23
2010年11月22日月曜日、日本各地に10発のミサイルが落下したテロ事件『迂闊な月曜日』。大規模な事件にも関わらず奇跡的に犠牲者が一人も出なかったがそこには水面下で蠢くある者達の意思があった。日本を救う選ばれし者”セレソン”とは!?Noblesse Oblige 今後もあなたが救世主たらんことを・・・...
ミラクル☆トレイン ~大江戸線へようこそ~ 第12話 「もうひとりの乗客」
- 2009/12/21
車掌から明かされる驚愕の真実、ミラクル☆トレイン暴走の原因はあかりだった!?ミラクル☆トレイン存亡を掛けて駅達は今までにない難易度の相談にのぞむ・・・...
あずにゃああああああああん
- 2009/12/21

けいおん!ということで初めて一番くじを買ってみた。初めてのチャレンジでFとGとは流石のくじ運の無さ。しかしマグカップは一つなら欲しかったし、きゅんキャラあずにゃんも予想以上に可愛かったので満足。しかもあずにゃんは他の賞ではGETできないキャラなので貴重と言えるかも。多分中には必死であずにゃんを出そうとするもABCDばかり当たる人というのも居るんだろうなw...
ベースが肝心
- 2009/12/20
【ニコニコ動画】(2009年間)アニメ・ゲーム・声優関連CD売上TOP100(100位~61位)やはり年末にはこういう動画。新旧いろいろなアニメの曲が出てきて面白かった。それにしてもこのあたりはテニプリ、小野D、鈴村さんだらけで笑ったw...
早いモン勝ち この世の常でしょ
- 2009/12/20
けいおん!3巻 朝からお客さん殺到→入場制限 「もう大変です」(アキバBlog)原作『けいおん!』第3巻の付替え表紙カバーが澪ちゃんだらけでござる(今日もやられやく)普通のコミック3巻でこの状況とは( ゚Д゚) 澪ちゃんカバーもかなり影響してるんだろうなwちなみに個人的にはとら特典g・・え、聞いてない?ほほい失礼いたしやした。けいおん!TVアニメ公式ガイドブック ゲーマーズ本店は当日に売り切れる(アキバBlog)こっちまで...
聖剣の刀鍛冶 第12話 「刀鍛冶 -Blacksmith-」 (最終回)
- 2009/12/19

笑顔を取り戻したリサ!今までの笑顔は例えそれが本当のものだったとしてもそれを浮かべることで心のどこかにリーザやルークへの呵責があったとも思うけど、これからは心の底から幸せを感じることが出来るようになるだろうし良かった。この話を皮切りにEDのリサに覚醒するのかも(ぉ...