ブログ運営の雑記8月末
- 2011/08/31
恒例の月末ブログ運営の雑記を。さて今月の人気記事は?アンテナの話や今後の大まかな運営企画、それからショートテーマで「続けることで熟成されるブログの型」などをお届け。...
STEINS;GATE 第22話 「存在了解のメルト」
- 2011/08/31
「助手の管理はラボの主である俺の仕事だからな」紅莉栖のために四方八方走り回った格好いいオカリンだけど「心配してくれたの?」という問いにはこんな応え方を、紅莉栖もそうだけどどうしてこう素直になれないのか(笑) この二人がくっついたら四六時中べ、べつに!勘違いするな!とか言い合ってそうだ(ノ∀`)...
アニメゆるゆりキャラ人気投票 途中経過①
- 2011/08/30

「ゆるゆりキャラ人気投票途中経過、はっじまっるよ~♪」ということで現在ブログで開催中の『アニメ ゆるゆり キャラ人気投票』も早くも期間の三分の一が経過しましたが当初の予想通り多くのキャラに票がばらけている感じでしょうか。気になる第一回経過情報は続きから!...
ゆるゆり 第9話 「今年の夏はこわくない」
- 2011/08/30
「オ~!ソーリー♪」天真爛漫な京子かわええ(*´д`*) 京子は最初は演技がどうも慣れなかったキャラなのだけどいつの間にかこのイントネーションが癖になってきて言動を見るのが楽しみになってきた!今回は夏の怪談話。いつもどおり緩い話だったけど最後のアレにはおどろかされたw...
魔乳秘剣帖 第8話 「千房 囚わる」
- 2011/08/30
「なぜと問われれば、答えは一つ・・・そこに、おっぱいがあるからじゃあーーー!」ということで今回は三重鳩宗公の当番回。暴れん坊将軍ばりの大活躍を見せたけどいちいち台詞におっぱいが入るものだから格好いいのか悪いのかw それにしても今回殿は何回おっぱいと言ったのだろうか、アニメ史上最多を更新したのではないかと思うけど(ノ∀`)...
異国迷路のクロワーゼ The Animation 第9話 「秘密」
- 2011/08/29

「うbァ"!アッ、足ガ・・・!ア"ッ~~あ、あ!」今回も身分の壁によって引き裂かれたクロードとカミーユの過去を追うシビアな物語だったけど、そんな中でコミカルなやり取りを繰り広げるアリス達のパートは和んだw アリス役の碧ちゃんはこういう言葉にならない声のようなコミカル演技こそ真骨頂だとも思う(笑)「アンセーニュ・ド・ロアならその先ですよ。マドモワゼル♪」子供のカミーユもレディとして扱うオスカー様の紳士っぷりが...
花咲くいろは 第22話 「決意の片思い」
- 2011/08/29

「私は決めた!考ちゃんに片思いするって!」 (゚д゚ )緒花は相変らず変な突っ走り思考を、民子もオム子にあれだけ言っておいてこれじゃあなー、結局オム子編はなんだったんだ^^; でも民子がどさくさに紛れて考ちゃんのことをボンクラとか木偶の坊とdisってたのは笑ったw...
ロウきゅーぶ! 第8話 「転生への階段」
- 2011/08/27

「智花と毎日朝練するのは俺にとっても大事な時間だから、これからもよろしくな。」 (゚д゚ )幼馴染とのことは慌てて即否定し女子小学生にいい顔を見せる昴さんwいつだって第一に取るのは向こう側・・・まったく、小学生は最高だぜ!...
金曜ロードショー ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
- 2011/08/26
アニメ版もそんなに詳しく覚えているわけでもないけど今回は改変も多くてまさに新訳劇場版という感じだった。特に3号機の暴走と料理の部分は当時よりも印象深いなと。...
THE IDOLM@STER 第8話 「しあわせへの回り道」
- 2011/08/26

今回はあずささん回!あずささんのおっとり女神っぷりがよく表れていた回でもあったけどそれ以上にカオスさが目立った回だったw これは前回の展開とは全然違うもので面白かったし、こうやってキャラ毎に全然違う物語の味を出していけるというのはこの作品の面白い部分かもしれない。...
改造戦略、しましょうか
- 2011/08/25

過去のレビュー 一括総評カテゴリーを簡単に改造中。内容としては(クリックで拡大) → のように各記事トップに画像をつけただけだけどこれだけでもパッと見ただけでどういう作品か分かったり視聴した作品についてイメージが沸いてくるので効果的だとも思える。まあ元々あまり使われていないカテゴリーだとは思うのだけど、気が向いたら↑リンクから飛んでみてそのページだけでもスクロールすると画像効果が分かっていただけるかと...
STEINS;GATE 第21話 「因果律のメルト」
- 2011/08/24
「待て!クラッキングは・・・中止だ・・・」今まで多くの世界線で多くの困難と想いを乗り越えてきて、それをすればいよいよまゆりを助けることができる。あと一歩というところまできたというのにそれをしてしまうと紅莉栖が・・・十数秒程度のアバンの場面だったけど今までの展開を見てきたが故にその凝縮された葛藤も伝わってきて迫力ある演出になっていた。...
らっぴんぐ!!
- 2011/08/23

☆京阪大津線を走る映画「けいおん!」ラッピング電車の外観はこんな感じ - GIGAZINE☆京阪大津線のラッピング電車は内装まで徹底的に映画「けいおん!」尽くし - GIGAZINうおおおおおおおおおおおおお!これは凄い!!自分で行ってきたレポートでもないので恐縮だけどまだ見ていない方は是非ということで京阪大津線の「けいおん!」ラッピング車両の紹介記事を。外観だけでも十分に凝っているのに内装までしっかりとしているあたりが...
ゆるゆり 第8話 「エイプリルフール」
- 2011/08/23
あかり&ちなつ「ゆるゆりはっじまっるよ~♪」京子「二人共出番はここまでなわけだが」あっかりーん、ということで今回は本当にこれだけで出番が終わったあかりw(とちなつ)珍しくちゃんと始るのかと思えば今まででも一番酷い扱いだったとw 「存在感ないのがうつった」というちなつだけど確かに一緒にこのコーナーに出ないほうがよかったかも(ノ∀`)...
魔乳秘剣帖 第7話 「おっぱい小僧」
- 2011/08/23
「また出たぞー、おっぱい小僧だー!」それを聞いて思わずブッーーー!っとお茶を吹いてしまった乳房だけどこれだけ毎回乳・乳・乳と続けばそのリアクションになるのも分かる(笑) ところでおっぱい小僧というのは2話前の弥助の子供達みたいな悪戯小僧なのかと思っていたのだけど鼠小僧がモチーフだったらしく金持ちから乳を奪い分け与えると・・・ってなんじゃそら!ww...
魔乳秘剣帖 第6話 「影房ふたたび」
- 2011/08/23
「ここは乳の業からの解脱を成すための寺・・・」乳の業てwということで今回は変な寺にやっかいになることになった乳房達。乳に関わる山や塚の名前を聞いた瞬間に脱出を図った乳房だけどその判断は正しいw しかしジュチニ殿の謎の木魚技で阻止されたけどw...
異国迷路のクロワーゼ The Animation 第8話 「子供部屋」
- 2011/08/22

カミーユの本領発揮優雅な仕草で目を細めつつも相手の弱いところを次々と攻めるこの強さ只者ではない。それに対して動揺したクロードとは違いマイペースで毒を薄めてしまう湯音の芯の強さも流石。クロードはやたらとカミーユを警戒しているようだけど過去に一体何があったのか。湯音の話す日本の童話に目を輝かせるアリスド迫力カミーユさんと違ってこっちの二人の描写は和むな~これは良い癒し成分(^ω^)オスカー様は店番任された...
花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」
- 2011/08/22

「緒花みたいなこと言いやがって」 「えっ・・・」あたしって、ほんとホビロン・・・ いつかこうなるとは思っていたけどついにこの時が来てしまったか。空気の読めなさに定評のある徹さんだけどもはやただ読めないというレベルではでなく、民子がようやく告白の決心をするまで持ち上げてその瞬間に叩き落す、少女の希望を絶望に変えそのエネルギーをどうのこうのしようというのだろうかw それにしてもこの笑顔はやたら強烈なインパクト...
「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?13」
- 2011/08/22
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさんの企画。2011年6月に終了したアニメを評価してみようというものです。企画について詳しくはリンク先で御覧下さい。...
ゆりゆららららゆるゆり大事件☆
- 2011/08/21

ブログ投票『アニメゆるゆりキャラ人気投票』を開催します。序盤こそあまり話題性がなかったけど回を重ねるごとに面白さが増していくような魅力に惹きつけられる不思議な作品で今ではいつの間にか周囲でも大人気に!その中心はやはりキャラ。そしてこの作品に関しては主人公の属性がアレなためかキャラの人気の傾向がなかなか読めないものでやってみたら面白そうということで今回の開催に(笑)...