甘城ブリリアントパーク 第5話 「お金が足りない!」
- 2014/10/31
【漫画】そわそわDrawing1巻
- 2014/10/30
そわそわDrawing (1) (IDコミックス 4コマKINGSぱれっとコミックス)火曜 一迅社 2014-10-22ヌードデッサンラブコメ開幕!アキバBlogの記事を見てなんだかやたらPOPの文章に惹きつけられて絵が可愛くて丁度良くエロそうだったので気になってつい買ってしまった(ノ∀`) 俺妹の桐乃みたいなことをしてるけど普段はあまりそういうことはないはずなんだけど、まぁいろいろタイミングが合ってw...
最強のツインテール属性
- 2014/10/30

ブログ運営についてちょこっと。最近は一話毎に書く感想記事が減っていて、思い返すと最初は放送毎に見たアニメのその回の感想を感想サイトに見に行くというのが楽しみでこのブログもそういう形になっていったということもあり今期はなるべく毎週更新感想を増やしたいと思っていつもよりは積極的に毎週感想に手を出してみている。そしてできれば5枠くらいにしようと思っていて最後の一枠はガールフレンド(仮)でいいやと思ってい...
秋色プレゼント
- 2014/10/29

今週のヤマノススメ楓さんの家がでかすぎる(゚д゚;) あおいもひなたもそうだしこのアニメの主要キャラ達の家はみんな豪邸すぎるけど、ここなちゃん・・・・・・・・・。「ごめんね狭い部屋で」「十分広いです~」みたいな場面はちょっと心苦しかった^^;でもその「広いですー」に憎しみも嫉妬もなければ純粋に感動しているここなちゃんの心は綺麗すぎる!これなら富士山で異様な体力を発揮したりお馬さんとお話できるのも頷ける(...
天体のメソッド 第4話 「思いのかけら」
- 2014/10/27

「恥ずかしいから……」恥ずかしがるノエルかわえええええええ!円盤=ノエル・・・そうかなるほど!円盤を見るということは裸同然のノエルを見るということと同義なのか!それに対してノエルにも恥ずかしいという意識があるようだしここは是非じっくりと円盤観測をしてノエルの反応を楽しみたいですな(ゲス顔)...
Fate/stay night [UBW] 第3話 「初戦」
- 2014/10/26

今週は戦闘描写の嵐!セイバー&アーチャーvsバーサーカーに加えてアニメオリジナルの凛とイリヤの戦闘場面も入って映像的に見応え抜群だった。それからアーチャーの手元・口元の演出などは先を知っているからこそ分かる楽しみもあってアニメは基本的に先の展開を知っていたくない派だけどこの作品は知っているが故に楽しめるところも多いなと。そしてそれらの演出はもちろん先の事実を知らなくても意味深な伏線として楽しめると思...
甘城ブリリアントパーク 第4話 「秘書が使えない!」
- 2014/10/24

「なら…他にどうすればいいって言うの!?」いすず……頑張れ!部下とのコミュニケーションをなんでもかんでも脅迫で押し込めたりと不器用というレベルじゃない仕事っぷりだけどいつでも真剣だからこそのこの取り乱し様。前回の不機嫌な様子も西也と比べての自分の仕事っぷりからきていたのか。...
ガールフレンド(仮) 第2話 「ブルー・メロンパン」
- 2014/10/20

サブタイ通りブルーメロンパン(意味深)な回今回を見てもほとんどが巨乳キャラという感じだけど貧乳属性キャラ達はまとめてリストラされてしまったのかな(;´∀`) 相変わらず物語は物足らなさを感じるところはあるけどジャンル的相性もあるので見れなくもないしガチャ数十万を回さなくても見れるキャラPVだと思えばw...
天体のメソッド 第3話 「記憶のありか」
- 2014/10/20

「うん?」(ガタゴト)今週のノエルの登場シーンかわええええ!横でガタゴト音がしたと思って見てみたらあらかわいい。シチュエーション・仕草ともにまるで野生の小動物に遭遇したかのような可愛さ溢れる登場場面だった(^ω^) ここまでの展開が少し重かったのも和み度を倍増させた気がするw ススキを持って走るところなどもそうだけどノエルの描写の無邪気な魅力には相当気を使っている作品だなと感じる。...
Fate/stay night [UBW] 第2話 「開幕の刻」
- 2014/10/19
甘城ブリリアントパーク 第3話 「テコ入れが効かない!」
- 2014/10/17

「甘城ブリリアントパーク チケット全部30え~ん!」わたし このパーク いく!水着キタアアアアアアアアアアアアア!!テコ入れが効かないというタイトルで劇中ではそんなに効果がなかったけど視聴者には効くこと間違いなしw 京アニのプライド(?)なのか乳揺れみたいな部分は全然やる気がなかったけどスタイルや表情の描き方だけで破壊力抜群。この三人の描写もノリノリなシルフィー、困り気味なミュース、何事も必死で頑張...
天体のメソッド 第2話 「ふたりの約束」
- 2014/10/13

「はいっ!ののか♪」葉っぱの傘をさしてくれるノエルが可愛い(^ω^)アバンのこの場面の映像演出が凄く印象に残った。ノエルが茎を引き抜くところ、水が滴る葉、笑顔で駆けてくるところ、つま先立ちでののかに傘をかざすところなどたった一場面で凄く引き込んでくる世界とキャラの描写だった。こういう見所もある作品と。...
天体のメソッド 第1話 「円盤の街」
- 2014/10/13

「今度はノエルが約束を果たす番♪うん、ノエルはそのために居るから─。」懐っこい純心マスコット系なノエルが可愛かった(^ω^)ということで始まった天体のメソッド。普通に”てんたい”と読んでいたけど”そら”と読むのかガンダムの宇宙みたいだw 見る前は知らなかったけどkanonのライターが原案だそうであの頃とは個人的な感性も変わったけどkanonは好きな作品だったので楽しみになってきた。...
ガールフレンド(仮) 第1話 「はじめての約束」
- 2014/10/13
Fate/stay night [UBW] 第1話 「冬の日、運命の夜」
- 2014/10/12

「はい。おはようございます先輩♪」桜の目覚ましが色っぽ可愛い!約10年前のシリーズだし一部を聞くと声優の高齢化などもあるのかなと感じるけど桜の声は以前よりもかわいくなってるような気も。...
甘城ブリリアントパーク 第2話 「時間がない!」
- 2014/10/10

恥じらうラティファかわええええええええ!これぞ京アニのキャラ描写力!西也の演説の「俺達のラティファ様があんな奴に!きーくやしー!」のところで反応する姫様の仕草が可愛すぎた(*´д`*)...
大図書館の羊飼い 第1話 「図書部結成」
- 2014/10/09

「私と一緒にハッピーになりませんか?」メインヒロインの白崎つぐみちゃんが可愛かった(^ω^)声はけいおんの憂ちゃんでお馴染みの米澤さんだけどやっぱりこの声には弱いなとw 第一話はイントロダクションのようなものだから話自体はまだなんとも言えないけどヒロインに興味を持てるかどうかのアニメ化だと思っているのでその点ではまずまずの入りかな。...
甘城ブリリアントパーク 第1話 「お客が来ない!」
- 2014/10/07

「次の日曜日私と遊園地に行かない?」Brilliant!!! 最近は以前よりいろいろな方面の制作に力を入れるようになった京アニで以前に比べるといまいちフィーリングが合わなくなったところもあったけどこのアニメは一話を見るとこういうのが見たかったというような好みの内容で好感触だった(^ω^)ヒロイン達は可愛いしサービスもあるし遊園地の再建物語も面白そうだし、序盤のギャグはつまらないという噂を聞いていたけどそれも個人的に...