RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

隠の王 第26話 「心紡いで」 (最終回)

なばり26-1
最後までヘタレな雲平先生(作画的な意味で)
どんなこじ付け的な理由でもヘタレに見せてくれる雲平先生は最高だ!今までありがとう!
森羅万象は捨てられてあっさり終わりとか酷い、後で中の人の別キャラが報復しにk(ry


なばり26-2
一言で言うと良い終わり方だった。先週、壬晴と宵風が全然成長しないでいじけてばっかりだからつまらないと書いたけど最終話ではお互いにしっかり成長したと思う。

でもあまりにも急激というか適当すぎると思う。
アルヤ学園が終わってから10話くらいあったのにその間は「俺は存在しちゃいけないんだ」「宵風は俺が消す」の掛け合い一点張りでほとんど成長しなかったのに最終話のアバン3分の会話だけでいきなりあそこまで変化させるというのはいくらなんでも強引過ぎだろ。

宵風が親と会うシーンは宵風の成長を描いてるつもりなんだろうけど、宵風の過去をほぼ省いてるので、過去に何があったのかほとんど分からず、あの親が宵風に対して「死ねばよかったのに」と言ったこと程度しか分かってないので、あのシーンは全然深みが無い。

文句ばかり言ってるけど終わり方は良かったと思う。だからこそアルヤ学園以降のストーリー展開の下手さが残念。壬晴と宵風中心なら最低限宵風の過去くらいは明かさないと・・・


<総評>
途中までは所属の違うキャラクター同士の因縁や思惑による裏での繋がりが入り乱れている影の世界(隠の世)らしい構成が面白いなと思ってましたが、アルヤ学園を超えたあたりから壬晴と宵風の同じセリフの掛け合いを延々と繰り返すだけで急激につまらなくなりました。

灰狼衆はやっつけ展開で全滅しちゃったし、物語の核心である森羅万象すらほとんど謎も明かされないままあっさりと終わってしまうというところも、どうにも盛り上がりに欠けますね。

虹一としじまの問題もそのまま放置だし、壬晴と宵風にこだわりすぎて他の展開が中途半端な気がしました。ならばせめてその二人の成長だけでももっと巧く描くべきなのに・・・

ということで個人的には後半以降の展開に不満だらけですが、唯一の巧妙は・・・

なばり24-4
雲平先生が最高のヘタレキャラだったこと!
一話で格好つけておいて、その後は乗り物恐怖症、暗殺任務で腰を抜かす、格好いい登場から数秒でやられる×2、数話居なくなった間にどっぷり感傷に浸っていただけだったなど様々なヘタレ伝説を生み出したという、それが雲平・帷・デュランダルクオリティ!

正直感想も彼のために書いてたようなものですよ、本当にありがとうございました!
このスタッフも最後まで雲平先生のヘタレを貫いたことだけは評価できるw

隠の王 1 (初回生産版)
OP「CRAWL」 ED1「HIKARI」 ED2「あるがまま」
シャラ~

主な声優
雲平先生:浪川大輔  六条壬晴:釘宮理恵 宵風:斎賀みつき 相澤虹一:日野聡
清水雷鳴:藤村歩 雪見和彦:津田健次郎 清水雷光:諏訪部順一 目黒俄雨:岡本信彦
服部柊十郎:中田譲治 風魔小太郎:置鮎龍太郎 しじま:真堂圭  森羅万象:田村ゆかり

釘宮さんは男キャラをやらせても巧いしやはり演技の幅が広いですね。
日野さんは役に合ってたと思う、藤村歩さんは風のスティグマの綾乃以来かな。

俄雨って鈴村さんじゃなかったんだw 田村ゆかりさんは迫力のある良い演技w
地味な役だったけどしじま役の真堂さんの演技が不思議な雰囲気が出てて良かったと思う。


個人的なこのアニメの評価 

途中まで(と雲平先生)は良かったので後半が残念。
いっそ雷光が交通事故を起こしたところで終わってたほうが良かったかも(ぉ
関連記事

コメント

雲平先生のヘタレっぷりこそがこの作品の全てだったように思えてなりませんw

>アルヤ学園を超えたあたりから壬晴と宵風の同じセリフの掛け合いを延々と繰り返すだけで急激につまらなくなりました
同感です。というか雲平さんが失踪してヘタレ分が不足し始めて微妙に感じ始めました;

ただ、最後はいい終わり方だったと思います。
最後の宵風の消える瞬間はかなり来ました;
が。歪んでる私個人としてみれば隠の王らしくない終わりだったとも思えてしまって;

感想お疲れ様でした^^
来期(今期?)もよろしくお願いします^^

無敵さんこんばんは

>雲平先生のヘタレっぷりこそがこの作品の全てだったように思えてなりませんw
雲平先生は神!

>というか雲平さんが失踪してヘタレ分が不足し始めて微妙に感じ始めました;
いえ、そこは逆に考えるんです。「雲平先生は数週間視聴者を焦らしておいて満を持して助けに駆けつけたけど、その間にやっていたことはどっぷり(ryなだけで、結果一瞬でやられてしまった」と、まさに最高のヘタレ演出じゃございませんか^^

>歪んでる私個人としてみれば隠の王らしくない終わりだったとも思えてしまって;
もうね、服部さんが弾け飛んでBAD ENDってのがギャグ的にはいちば(ry

>感想お疲れ様でした^^
来期(今期?)もよろしくお願いします^^

無敵さんもおつかれさまでした(ウィッチーズの秘め事イベント的な意味でw)
来期も何か面白い作品の感想で出会えるといいですね^^

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

隠の王 第二十六話[最終回]

第二十六話「心紡いで」今なら森羅万象を引き出せる壬晴。宵風をなかったことにできるが宵風の望みは…

隠の王 第26話 最終回 感想

 隠の王  第26話 『心紡いで』  -キャスト-  六条 壬晴:釘宮理恵  宵風:斎賀みつき  雲平・帷・デュランダル:浪川大輔  ...

隠の王 第26話「心 紡いで」

忘れないよ…キミのこと――。 穏やかなる最後へ…。 教会にいた宵風を見つけた壬晴。 森羅万象を使うのか宵風の意思を確認するが…。 宵...

隠の王 第26話「心 紡いで」

「忘れないよ 宵風、君の事――」 宵風の願い 望みの答え そして、それぞれが出した答え―― 隠の王もついに最終回…!!          ...

隠の王 第26話(最終回)「心紡いで」

壬晴と宵風の旅の終着点。?ひとりで死なないと約束したのに、宵風は自分のせいでみんなが傷ついたと。自分は何も望んではいけないと自分を責める。だが、宵風のためにと願う人々の想いはどうなる?ここまでやってきたのは壬晴の意思。宵風のことは宵風が決める。それ...

隠の王 最終話「心紡いで」

'''想定内の結末って奴ですかの~''' まあ1話まるまる後日談っぽい感じだったし、これはこれで味わい深いかな === 再会を果たすヨイテとミハル === 自ら去ったヨイテの気持ちを察してか無理強いせずヨイテの望みを聞く事に {{{なんとい...

隠の王 第26話「心紡いで」

静かな時。

アニメ「隠の王」 第26(最終)話 心 紡いで

壬晴に会えて……よかった。 「隠の王」第26話のあらすじと感想です。 宵風自身の選択。 (あらすじ) 教会で宵風を見つけた壬晴。しか...

「隠の王」26話 心 紡いで

宵風が静かに死を迎え、それを壬晴が見守ることで終了した。 最後としては悪くない終わりだったけども、最初忍者モノと思って観始めてたし、...

隠の王 第26話『心 紡いで』【最終回】

《森羅万象》を巡る戦いは前回で終わってるだけに 最終回は壬晴と宵風の後日談だろうな~とは思ってたけど 淡々、かつ寂しいエンディングでした。まかりまちがっても2期はナイな。

「心 紡いで」 隠の王 第26話

隠の王 第26話(最終話)「心 紡いで」 ついに隠の王も最終話を迎えました。 最終話ということで、まとめ的なレビューをしようかなぁ…と...

隠の王 第26話「心紡いで」(最終回)

隠の王/オフィシャルサイト テレビ東京・あにてれ 隠の王 宵風が、悟りを開くまでの描写は、病院を抜け出した雪の日を中心にここ数話である程度確立されていました。 詰るところ、あと一押し必要だったわけですが…。 まさか、その、あと一押しを今回早々から壬晴が...

「隠の王」第26話(終)

第二十六話「心紡いで」帷や虹一、雪見のおかげで、壬晴は姿を消した宵風のもとにたどりつくことができた。海の近くにたたずむ教会で、壬晴は宵風と何を語るのか・・・。壬晴と宵風。彼らをめぐる人々。そして森羅万象。それぞれの物語がついにクライマックスを迎える・・...

隠の王 第26話 「心、紡いで」

帷や虹一、雪見のおかげで、壬晴は姿を消した宵風のもとにたどりつくことができた。海の近くにたたずむ教会で、壬晴は宵風と何を語るのか・・・。 壬晴と宵風。彼らをめぐる人々。そして森羅万象。それぞれの物語がつい

隠の王 第26話 「心 紡いで」

隠の王 第26話(最終話)感想です。 穏やかな最期

【感想】 隠の王 第26話 ~心 紡いで~

良い死に方とか、そんなものはない。 けれど、これは少なくとも、森羅万象で消えるより、いい死に方だったと思う・・・

隠の王 第26話(最終話)「心 紡いで」

『忘れないよ』『俺は宵風の過去に何があったのか知らない。?何で宵風が消えたいと願うのかも知らない。だけど俺は宵風のことを大切に思っている』『本当は消えてなんかほしくないけれど、宵風がそうしてほしい願うなら、それも叶えたいと思うんだ』『僕の、願い…』『僕

隠の王 第26話「心 紡いで」

詰め込みまくりの最終回ばかりの中で、 何とも悠々自適なラストでありました。

隠の王 第26話「心 紡いで」

隠の王 3  宵風は、壬晴に自分の願いを話す。「このまま生きていたい」と。  壬晴もそれに同意し、強い意志で森羅万象も封じ込める。  壬晴は日常生活に戻っていった…宵風もまた、ゆっくりとした時を過ごす。  そんなとき、雪見は宵風の家族の家を調べていて...

原作とは真逆すぎるくらいの宵風と壬晴が救われた結末でした!! 隠の王最終第26『心 紡いで』

 ちょっとばかし体調を崩してしまって、なんとかアンティークやストライクウィッチーズなどを少しずつまとめておりますので、少しの間だけ...

プロフィール


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【12件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧