RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」

とある7-1
「確かに禁じられているけれども、しかしあくまで修行中の身なので完全なる振る舞いを見せることはまだまだ難しかったり難しくなかったり。従ってこの場合誤って口の中にアイスが放り込まれる可能性もなきにしもあらずなんだよ当麻ぁ!」

誤って口の中にアイスが放り込まれる可能性ってどういう状況なんだw
当麻の友人はインデックスに女の子にしてはぺったんこすぎるから女装少年とか酷いw


とある7-2
あのマクドナルドの店員はメニューを注文もしないスーツ姿の男が大量に流れ込んできてどういう反応をしたんだろうか、普通だったら警察とでも思うか?

野良猫を飼いたいとねだるインデックスだけど一瞬で拒否する当麻。
もう既にイギリスからやってきたシスターを一匹飼ってることだしねw

赤毛は紙を円形にして飛ばして何がしたかったんだw
しかしこいつも当麻の記憶が消えたこと知らないらしいけど、ならインデックスが来てからの事を当麻に教えたってのは誰なんだ?神崎だったらこの事を知らせてそうな気もするけど。

とある7-3
先週から物語の説明してた割にはあまり展開は動かなかったな。敵の組織の謎もそれほど興味沸かなかったし、むしろなぜ吸血鬼が巫女服なのかということのほうが気になったw

とりあえず今回は久々にインデックスの可愛さを見せるための回ってとこかw
そういえば大人気と噂のあの電気の人は最近出てこないけど一体どうしたんだろうか。
関連記事

コメント

医者にどんな状況で怪我したのか教えただけで
記憶喪失についいては知りません
医者と上条しか記憶喪失については知りません

okさん

というと、当麻にインデックスが来てからの事を話した人物というのは一体?
たしか誰かに事の顛末を聞いてインデックスに話をあわせてるという事だったと思いますが。

補完しますと、インデックスとなぜ同棲しているのかわかっていませんし、インデックスとの出会いも知りません。
話を合わせているのは、インデックスという名前と記憶を失くした事になってたってことぐらいです。俗にいう主人公補正で、理解力と想像力がハンパないです。

語られるかわかりませんが、少しずついろんな人から話を聞いて納得する部分、納得したくない部分など出てきます。

>大人気と噂のあの電気の人
あと5、6話お待ちください^^
巫女さん編が終わったらでてきますよ。

ゾーノ さんこんばんはー

>話を合わせているのは、インデックスという名前と記憶を失くした事になってたってことぐらいです。俗にいう主人公補正で、理解力と想像力がハンパないです。

その一部の記憶であそこまで演じるとはあの男只者じゃないですね、流石は主人公になるだけのことはあると言ったところでしょうかw

>あと5、6話お待ちください^^
巫女さん編が終わったらでてきますよ。

あと5、6話って1クール終わっちゃうじゃないですかw
ということは2クール目は相当出番があるということになりそうですかね。

>むしろなぜ吸血鬼が巫女服なのかということのほうが気になったw

自称「魔法使い」の巫女服少女は『吸血鬼殺し』の能力者であって吸血鬼ではないはずです。

姫神は吸血鬼なんじゃなくて、
「吸血鬼を100%殺す能力者」です。

スーツ姿の男達については原作で
「満員満席の客は誰一人異常に気付いていないように見えた」という記述があり、
要するに無個性すぎて空気みたいだったということです。

あと上条さんは「記憶」がなくなっただけで「知識」は生きてます。何の気なしに話を合わせられるのも、ステイルの攻撃を打ち消せたのも「知識」として対処法を知ってたからです。
でも今までの自分がどういう性格だったのか、どんな事を考えて生きてたのかが分からなくて、二部はそこを中心とした話になると思います。
ここらへんちょっと説明不足な感じはありましたね。

>自称「魔法使い」の巫女服少女は『吸血鬼殺し』の能力者であって吸血鬼ではないはずです。

なるほど吸血鬼ではないのですか、しかしなぜその吸血鬼殺しが巫女服をw


zarunaさん
>「満員満席の客は誰一人異常に気付いていないように見えた」という記述があり、
人払いの魔法みたいのを使ったって感じですかね。

>あと上条さんは「記憶」がなくなっただけで「知識」は生きてます。
学校に通ってることなどは覚えてるようですしなかなか基準が難しそうですね。
おそらく人物関係だけ忘れたという感じなんでしょうかね。

ビリビリはあと3話で出ますよ
2巻は3話でおわらせるらしいし

1巻に6話も使うなら2巻に少し回せばいいのに

okさん

アニメ版においてビリビリさんが本格的に出てきたらインデックスとどっちの方が人気があるのか気になるところですね。

>1巻に6話も使うなら2巻に少し回せばいいのに
1巻で6話ですか、それって傾向としてはいいことだと思いますよ。今までのラノベ原作アニメだとハルヒと狼と香辛料あたりがたしかそのくらいの配分で好評でしたから。

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」

新章突入。

「三沢塾(かがくすうはい)」 とある魔術の禁書目録 第7話

とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」  とある事情でインデックスとクラスメイトの土御門と青髪ピアスの三人と共に、...

とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」

7話「三沢塾かがくすうはい」 えと、どうも脳細胞が破壊され記憶を失ったわりには、

【姫神秋沙】とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」【感想】

インデックスはやっぱり可愛い。そして能登キャラ登場。

とある魔術の禁書目録 第07話 「三沢塾(かがくすうはい)」

新キャラ登場・姫神愛沙。どう見ても巫女さんなのに巫女じゃないと言う魔法使い。 どうやら『ディープブラッド』も彼女のようで…彼女を...

「とある魔術の禁書目録」第7話

 #07「三沢塾」とある事情でインデックスとクラスメイトの土御門と青髪ピアスの三人と共に、ファストフード店に立ち寄ることになった上条。満員の店内で相席することになったのは、食い倒れた自称「魔法使い」の巫女さんだった。電車賃がなくて帰れないという彼女は、塾...

とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」 感想

うぉえぇあれ? インデックスってこんなに可愛かったけか?

とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」

2週間前には、ベランダで干されてるシスターに会い。 今度は、食い倒れてる巫女さんにたかられる…。 流石、すべての幸運から縁遠い当麻で...

とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」 感想

★★★★★★★☆☆☆(7.5) マックで食い倒れていた能登声で巫女コスプレな魔法少女と 知り合いになった当麻だったが、その子が学習塾に...

とある魔術の禁書目録 第07話 感想

 とある魔術の禁書目録    #07 『三沢塾』 感想  能登さんだったのか。  -キャスト-  上条 当麻:阿部敦  御坂 美琴:佐...

【とある魔術の禁書目録】 第7話 ~三沢塾~

文字色記憶を失ったまま、インデックスと普段とうりの生活をしていく事に。でも状況は何となく把握しているみたいだ。 三沢塾って、なんだ?...

とある魔術の禁書目録第7話三沢塾

「インデックスの記憶喪失の呪縛から助けるのを引き換えに自分の記憶を失ってしまった当麻。そんな当麻の前に魔術師、ステイルが現れて…」「とある魔術の禁書目録第7話三沢塾」「別名、空気塾」「へッ!?」「三沢と言えば空気で有名な…異世界で行方不明になって塾にな...

とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾」

「お前・・・インデックスが好きなの?」 「なっ!?いきなり何を言い出すんだ!あ、ああ、あれは、保護すべき対象であり、決して恋愛対象...

とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」 感想。

これで「科学崇拝」って読むんだよな。まさに原作通り!

とある魔術の禁書目録 第07話 「三沢塾(かがくすうはい)」

能登黒いよ能登 インデックスの首輪編(仮)も終わり、今回からは新章です。巫女だと思ったら魔法使いだって?あらまあ。そして、彼女こそ今...

とある魔術の禁書目録 第07話

[関連リンク]http://project-index.net/第07話 三沢塾(かがくすうはい)脳へのダメージにより記憶そのものを飛ばしてしまった当麻だがインデックスへの心の思い出は残っていると笑うさてこ...

とある魔術の禁書目録第7話「三沢塾」レビュー

「吸血鬼を殺す力だ」 「あぁ天に増します我らの父よあなたの暖かな光が 非情で冷血で残忍な当麻にも届いたようです」 「お前・・・・・インデックスが好きなの?」 この記事はネタばれが含まれてます ネタばれ嫌いな人は この記事を避けてください...

とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾」 感想

雰囲気が何時もと違うような気が。それもその筈。今までになかったBGMが最初のほうでは流れて、雰囲気がちょっと違うように感じたw そんなわ...

とある魔術の禁書目録 #07 『三沢塾(かがくすうはい)』

とある魔術の禁書目録<インデックス> とある魔術の禁書目録 第7話 『三沢塾(かがくすうはい)』より感想です。 姫神秋沙≠姫神愛...

とある魔術の禁書目録第7話『三沢塾(かがくすうはい)』の感想レビュー

『私・・・巫女さんではない・・・私・・・魔法使い。』 姫神!かわいいよ、姫神!ということで、声優に能登麻美子さんが起用されるあたりに気合の入りようが感じられる原作第2巻ストーリーです。 『私・・・また殺したのね。』 今ではない、山間の村で、たたずむ少女

アニメ「とある魔術の禁書目録」 第7話 三沢塾(かがくすうはい)

……そうかい。 「とある魔術の禁書目録」第7話のあらすじと感想です。 てっきりからかったりするのかと思ったけどね。 (あらすじ) ...

とある魔術の禁書目録 #7「三沢塾」感想

アバンタイトルが地獄少女かと思ったw 続きで紛らわしいの見せちゃだめです 当麻は2週間より前の記憶がなくなってしまった バレずにすごせる事ができるのか? 巫女さんに出会い人払いのルーンが出たところでAパート終了 三沢塾についてステイルと共闘しなけれ...

『とある魔術の禁書目録』#7「三沢塾(かがくすうはい)」

「私、巫女さんではない。私、魔法使い」 新キャラ登場w 2週間以上前の記憶を失った当麻は、 仕方なく参考書を買いに出かけたが、帰りに...

とある魔術の禁書目録#7「三沢塾(かがくすうはい)」感想

二週間前の記憶を失ったことをインデックスに覚られてはならない・・・。あの笑顔に、涙に応えるために!「三沢塾」あらすじは公式からです。とある事情でインデックスとクラスメイトの土御門と青髪ピアスの三人と共に、ファストフード店に立ち寄ることになった上条。満員...

とある魔術の禁書目録第07話「三沢塾(かがくすうはい)」感想

記憶を失ってさぁ大変な上条ちゃん。どうやってインデックスその他と絡んでいくんだろうか・・・。とある魔術の禁書目録(15)早速感想。なんだか能登ヴォイスなのに癒されないぞ(笑)でも能登さんってのは一瞬でわかる、大事なことだ。しかしまぁ最近は声を聞いたら大体...

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」

とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray) とある事情でインデックスとクラスメイトの土御門と青髪ピアスの三人と共に、ファストフード店に立ち寄ることになった上条。満員の店内で相席することになったのは、食い倒れた自称「魔法使い」の巫女さんだ...

とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」

とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)(2009/01/23)こやまきみこ岡本信彦商品詳細を見る 7話感想です(^^) やはり当麻は2週間よ...

とある魔術の禁書目録 #7 「三沢塾(かがくすうはい)」

ディープブラッド編突入!!まさかの能登さん。 ヒロインとしての活躍度のなさはインデックスと双璧な上 に・・・な姫神登場です。 万年金...

とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」

とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」

とある魔術の禁書目録 #07

#07「三沢塾」見るのやめなくてよかった(^◇^)

とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」

巫女さんだー! かわいい でも思ってたよりロリじゃないかも。。。 「あたし・・・あたし・・・また殺したのね・・・」 地獄少女的な!...

とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」

とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」 「いちいち笑うなぶっ殺すぞ」  ちょ、ステイルさんw  いくらイマジンブ...

とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」

俺のこの手は永久不滅! 記憶が無くなっても能力は使えるんですね(当り前か) とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)(2009/01/2...

とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」感想

とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」の感想です。

とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」

今回から三沢塾編(?)・・・なんですけど、ほとんど情報が出てきていないのでこれっていう感想があまりなかったり。なんか三沢塾を乗っ...

とある魔術の禁書目録 第07話 「三沢塾(かがくすうはい)」

とある魔術の禁書目録 第7話感想です。 美人に免じてあと100円

とある魔術の禁書目録 #7「三沢塾(かがくすうはい)」

井口vs能登の決着が付きそうにない口げんかw 原作1巻、コミックス1,2巻にあたる話が終わってここからは私にとって未知の領域。いつものように...

とある魔術の禁書目録 第7話

第7話『三沢塾(かがくすうはい)』とある魔術の禁書目録 第1巻 (初回限定版)とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)今回から、新たな話の始まりですね。

とある魔術の禁書目録 #07『三沢塾(かがくすうはい)』

当麻の記憶は戻らないばかりか、医者以外には秘密にしてるんだ・・・ 何だか随分当麻自身にとっては『不幸だ』な流れだけど 自分で決めたみたいだし、仕方ないか? それもこれもインデックスの悲しむ顔を見たくないからってのが泣かせるね!

とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾(かがくすうはい)」

この第7話から新章に入った「とある魔術の禁書目録」。 ステイルの振る舞いの伏線を前話の最後で張ったが、まだ細かな設定が続く。 まずメインはディープブラッドと呼ばれる力と、それを持つであろう巫女姿の姫神秋沙(ひめがみあいさ)の秘密。アバンでは山村に死者の

とある魔術の禁書目録 

 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」    う~ん、上条の状況判断能力は、只者ではないですよねっ、 記憶がない状況で、相手の会話のみだ...

とある魔術の禁書目録第7話「三沢塾(かがくすうはい)」

今回から三沢塾編ですねー。( ゚∀゚)o彡°姫神!姫神!前回にて記憶を失ってしまった上条。いきなり痴話喧嘩。羨ましいぜ、チクショウorz青髪ピアス「なかなかに素敵な交渉中なんやけどなぁ、カミやん」土御門「ちなみにその子誰ぜよ?」青髪ピアスと土御門キタ━━━━...

とある魔術の禁書目録 7話 「三沢塾(科学崇拝)」レビュー。

シェイクっ♪シェイクっ♪シェイクがみっつ♪

とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」

今回から三沢塾編(?)・・・なんですけど、ほとんど情報が出てきていないのでこれっていう感想があまりなかったり。なんか三沢塾を乗...

とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」

忘却。

アニメ「とある魔術の禁書目録 第7話」

 とある魔術の禁書目録 第7話「三沢塾」の感想です。とある事情でインデックスとク

とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾(かがくすうはい)」

空気ヒロインこと姫神秋沙が登場!!

とある魔術の禁書目録 7話「三沢塾(かがくすうはい)」

とある場所・・・ 大量の遺体が横たわる場所に謎の少女はいた。 この少女が重要人物となるのかな? 当麻は不幸に陥っていた。参考書が3600...

とある魔術の禁書目録 第7話

とある魔術の禁書目録 第7話 「三沢塾」前回全ての記憶がすっ飛んでしまった当麻。まわりにはバレないように生活しているみたいです。ですが、街で会った友人のことも忘れていて誰ぞ?な感じ。そこはバレないように適当に会話してフリをします。何よりインデックスにバレ

とある魔術の禁書目録 第07話 「三沢塾(かがくすうはい)」

 「私、ようやく出番なのね・・・」姫神さん入られましたー!  よろしくお願いしま

とある魔術の禁書目録 #7

インデックスの記憶にまつわる事件が完結して、今回から当麻は新たな事件に巻き込まれることになりました。インデックスにアイスクリームをねだられた当麻は、友人2人を連れてハンバ...

とある魔術の禁書目録 第7話

今回は、ディープブラッドらしい姫神愛沙が登場するお話でした。 当麻の記憶はインデックス関連など関係なく全部吹っ飛んでいてそのままなんですねぇ。 テンポは妙に遅かった気がしますが、インデックスが可愛すぎるのでこれはこれで(笑)。 当麻は記憶を失ったまま...

とある魔術の禁書目録「三沢塾」

                   _,.  -―- 、    ` ー (                 , \' ´        ` ヽ、_    ...

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧