みのりんwww何の前触れもなく唐突にこのカットが入って吹いたw授業中に手紙回しだけでなくこんな手の居眠りがまかり通ってるあたりこの学校駄目だw
3000チロルってどれくらいなんだろうか。チロルチョコが一個20円くらいだったと思うけどそれで計算すると6万円!?もしそうだとしたら、結局負けたし竜児\(^o^)/
亜美「この狭さが落ち着くんだも~ん」亜美の
自販機の間にぽつりという雰囲気が好き。ブシドーの時はそう思わなかったけどw
「どっこいしょっ」っと
さり気無く亜美の正面に座る竜児はやり手だなw
テレ東が放送できない部分を密かに堪能していたに違いないw

竜児との会話でみのりんが一瞬見せた思いつめた様な表情には何か深い意味がありそう。
ここまでの奇行からは想像もつかないけどいつかはシリアスなみのりん話がありそうだ。
大河の恐るべき脚力でのバタ脚なら勝てるかもしれないと思った竜児だけど、
怒り狂った亜美はそれを余裕で凌ぐ脚力を持ってる事を忘れてるなw
亜美「ずうっと雨だったからいつもの水着乾かなくって・・・でもこれって校則違反じゃないかなぁ?心配だな~」 どう見ても校則違反心配してないだろw
開始と同時に襲い掛かる大河、
これのどこが水泳対決なんだかw結局勝負は負けたけど、どうせなら
格闘戦で気絶させてれば勝ってただろうにw

その後はなぜか竜児が溺れてラブコメ展開に、大河が勢いで竜児に告白みたいなのを叫んじゃったけど
この時点で大河と竜児のメガネマンとみのりんルートは途絶えた気が^^;
「二人きりじゃなくて残念。でもチャンスはまだあるからね♪」とりあえず亜美ちゃんには今後もサービス要員として期待させてもらおうw
- 関連記事
-
とらドラ! 第8話「だれのため」
第八話感想。
大河にとっての竜児の存在価値。
分かってもいないのに、自分の気持ちが分かったような...
とらドラ!の第8話を見ました。第8話 だれのため「ドルドルドルドルドルドルドル…じゃん、スポーツ対決の競技は川嶋さん提案、50m自由形一本勝負に決定!!」「ラッキー」「チッ」「お前、何書いたんだよ?」「…私が勝ったら例の物真似観賞会の映像流すからね」「私が勝っ...
第8話 「だれのため」
実乃梨と北村の立ち位置が、
竜児と大河を結び付けようとしている事は、
完全に明らかになってきましたねっ。
...
第一回!高須争奪杯開催!
手乗りタイガーvsバカチワワによる50m自由形一本勝負に決まる。
できれば、大河提案のバーリトゥードが見たか...
大河が竜児を「犬」と呼ぶ時の意味が、変わりつつあるのでしょう。とらドラ! 第8話 「だれのため」 の感想です。 他人を貶めて、自分が...
「あんたね、そもそも誰のせいで誤解を受けつつも頑張ってると思ってるのよ!」
竜児のため?
第1回!高須争奪杯開催!ということで、高須...
第一回!高須争奪杯開催!
あみたんvs手乗りタイガー戦。
第8話「だれのため」プール開き当日、大河と亜美はケンカを始めそうになるが、仲裁に入った実乃梨の提案を受けて、水泳で決着をつけることに。実は泳ぎが苦手な大河だったが、それでも大河の勝利を信じてくれた竜児と北村の期待にこたえるため、竜児の指導のもと、市民プ...
「だれのため」お豆は畑のお肉だぞー。今晩も、おかず種類の豊富さは流石ですねヽ(´▽`)ノワヒョーイ♪お母さん。突然クラスで開催された、高須争奪杯よくおとなしく商品にされてんな・・;;そこは怒らないんだね。ものすごい一致団結してるし、このクラス。(笑)...
とらドラ!
第08話 『だれのため』 感想
500チロルってなんぞw
-キャスト-
高須 竜児:間島淳司
逢坂 大河:釘宮...
触るな------!!竜児は私のだ!
ーーーーーーーーー!!
誰も触るんじゃないっっっっ!!!!!!!!!!!!
今回は何か凄い回だったな。大...
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 水泳で勝負とは、季節外れだけどこれまた嬉しいサービスです。大河は、泳げないのは分かっていたけど、まさか顔も付けられないとは。そりゃ、禁じ手無しの喧嘩バトルを所望するわけです。実現していたらラブコメじゃなくて世紀末アニメになって...
とらドラ! 第8話「だれのため」
第1回高須争奪戦の競技種目は50m1本勝負に決定。大河の「バーリトゥード」が選ばれていたら、亜美に勝ち目は無いだろうなw
「ドルドルドルドル・・・」ってスピードルかw
どっちに賭ける?
クラス内では大河と亜美、どちらが勝つか...
今回は大河と亜美の水泳対決。
果たして勝敗は、どちらの手に微笑むのでしょうか?
やりたいシチュエーションを常に優先し、それをテーマやお話の流れに無理があっても強引にねじ込んでくるいつもの構成はいただけませんが、演出と作画に殆ど乱れがみられず、それだけでも十分な見応え。 市民プールで大河が癇癪をおこした時のダイナミックなカメラワーク..
竜児は私のだ!
誰も触るんじゃなああい!!
とらドラ! 第8話 「だれのため」
の感想です。
とらドラ! Scene1(初回限定版)(2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る
高須争奪戦!!
第8話感想です(^^)
みのりんの提案でスポー...
第8話あらすじ
大河と亜美は喧嘩になりかけていたところへ仲裁に入った実乃梨の提案により、水泳勝負で決着をつけることになった! 大河が...
はらたいらに1000チロル!(ぇ
一昨日は2時間、昨日は3時間しか寝てなかったので今日は11時間も寝てしまってやっとうp^^;
ではとらド...
#08「だれのため」競技は抽選の結果「50m自由形一本勝負」に。
亜美と大河のスポーツ対決の内容は、くじ引きの結果、亜美提案の<50メートル自由形一本勝負>に決定。
うわ、超カナヅチな大河じゃあ、やる...
亜美vsタイガーの竜児争奪戦!?
最後に笑うのはどっちだ?
とらドラ! Scene1(初回限定版)
亜美VS大河第二ラウンド、ファイッ!(かーん)
その対決の影で竜児を巡る感情も少しずつ、顔を覗かせ始めたでしょうか。大河は入り混じった感情から生まれた独占欲、亜美は竜児へ興味と好意、実乃梨は好意と嫉妬・・・。
三人と竜児...
どるどるどるどる~♪
第1回 高須争奪杯はじまる!
50メートル自由形1本勝負で戦うことになった、大河と亜美たん。
バーリトゥー...
とらドラ! 第8話 「だれのため」 の感想です。
このアニメ、もう毎回最終回でOKです(笑)
今回もすんげぇ面白かったです!
誰がために戦う?
あーみんとの勝負に勝ちたい。それは確か。
それはさておき、第1回竜児争奪杯が開幕した第8話。
※暫定版
誰のため・・・?今回の内容は・・・とらドラ!(3)早速感想。今回はプールで対決!!またこのクソ寒いときにやってくれるねぇ。・・・ん?大河泳げないのでは・・・?と思っていたら案の定特訓的なノリに。普通に泳げそうな亜美とバタ足ならなぜかマッハな大河の対決。...
「竜児はわたしのだーっ!!
誰も触るんじゃなーい!!」
これを聞いた周りの生徒はどう思うか。そりゃあもちろん自分の男だとか...
明日天気に…
これは俺にあの作品のネタをやれとの神からのお告げか?
とらドラ! Scene1(初回限定版)(2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る
プール開きを翌日に控え、水着を購入しに行った大河達。そこで抜群のプロポーションを見せ付ける亜美。対照的に試着室に隠れて水着選びに悩む大河。無理矢理引き込まれ大河にぴったりの水着を選ぼうとした竜児。自宅に帰り泳げない事と胸が小さいコンプレックスを知った...
みのりの発案で始まった高須争奪杯。
1口500チロル(笑)
種目は50m自由形となり、亜美が勝つとみんな賭けてます。
竜児は、大河に...
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
手乗りタイガーvsバカチワワ
今回の対決はスポーツ!!
竜児を賭けたバトル。その名も「第1回高須争奪杯:亜美たんvs手乗り大河」
種目は「50m自由形一本勝負」つまり水泳で勝負だ。
何で大河と亜...
とらドラ! Scene1(初回限定版)
大河と亜美は喧嘩になりかけていたところへ仲裁に入った実乃梨の提案により、水泳勝負で決着をつけることになった! 大河がその勝負に勝てば亜美にとって屈辱的な罰ゲームが行われ、負ければ竜児が夏休み中、亜美の別荘で、彼女とふたり...
※画像有り。ネタバレ注意。
インコちゃん生きてたのねwwww
前回から引き続き水着回。大河と亜美ちゃんは高須君を賭け水泳で戦う...
■とらドラ!
『“そんな事ぐらい”が一番凄いんだよ』
あれ?今日のみのりん良いこと言ってる・。。・;
みのりんの発案から始まっ...
~「ef」にショックを受け、ティエリアに真意を問いただす為に
マリナ姫と刹那はカタロンのアジトに帰って来ましたが・・・~
...
第一回高須争奪杯!
大河vs亜美の50m自由形水泳対決です!!
今回は『あっ毛。』発言と目を書いたみのりんに笑わせて頂きましたw
亜美のビキニをとったり大河は良い仕事してましたね。
王道の足をつる展開になったわけですが、
何とも竜児が溺れてしまい気を失っ
相変わらず大河と川嶋は仲が悪いようで。
こうじゃないとらしくないんですけどね
ってか今週も水泳回かよww
もういいよww
今日、寒くて死にそうだったんですがwww
川嶋さんは自販機に挟まるのが好きみたいですね
大河と竜児はもう付き合ってもいいんじゃ...
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第08話 だれのため実乃梨の提案で対決することになった大河と亜美果たして勝敗はどうなることやら?競技内容。勝負ということで実乃梨が...
前回のみのりん提案スポーツ勝負・・・言いだしっぺてことで
勝負種目の抽選委員
って!自分でイントロまで相変わらずですね~~~
で結局、あみたんの水泳対決!!!
大河・・・「バーリトゥード」て総合格闘技てことかい!
ま~~大河らしいと言えばそうだけど「
水泳対決の練習の為に、市営プールへとやってきた竜児と大河。そこの幼児プールで匍匐前進。これで泳いでいるようにみえるでしょーですから、どう反応したらいいのやらw 子供子供な体型にコンプレックスに感じ、意識して避けていると思ったのですが、こういう子供っぽい...
まだ続く、川嶋亜美vs逢坂大河。今度は、スポーツ対決ですか。しかも、「第1回、高須竜児争奪回」ですと。竜児は、商品なんですか。
竜児を賭けた熱い女の戦いが\(^o^)/ハジマタ
みのりんによる公平なクジで対決方法は50?自由形になりました。大河が書いたのは…ガチン...
今回のお話は、川島亜美と大河が水泳対決をするってなお話でした。
みのりんにより提案されたスポーツ対決でしたが、種目はよりにもよって水泳とはねぇ。
大河が苦手ってか、泳ぐことすらできないと知って水泳を提案するとは、川島亜美ってホントに黒いな!
しかし、...
うわぁぁん!前半5分ほど見逃したーー! いつの間にやら勝負内容が“水泳”に決まっちまってるよぉおん(涙) 何たる失態、何たる失策!!異様に悔しいな、こーゆーの。 ・・・見逃した分は後ほど補完計画。 そんでもって余りにも勿体ないと感じた勝負部分は原作補完計
とらドラ!第8話 『だれのため』より感想です。
夏の季節は天気も心も移ろいやすい・・・?
「このくらいの話から、物語はちょっとめんどなことになってくる。まず竜児だけど、たぶん彼はここくらいの各人の関係性の距離感がいちばん...
とらドラ! 第8話 「だれのため」
涙出そうになった。
大河のターンですよもう(前回まで亜美亜美言ってたのにね)。
竜児の...
「ドルドルドルドルドル・・・」
みのりんのドラムロールの中、スポーツ対決の競技が決まった。亜美が提案した50メートル自由形1本勝負に決定...
第一回高須争奪戦
ルールしだいだが体力勝負なら大河有利か?
みのりんの口ドラムロールとともに、スポーツ対決の競技種目は50メートル自由形1本勝負に決定!
『私が勝ったら、高須君はうちの別荘で夏中一緒に過ごすってことね?・・・あんたは夏中、ずっと独りぼっちよ!』
亜美のセリフは現実のものとなるのでしょうか?
ちなみ
ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル
じゃん!!
みのりん可愛い!!!
ってなわけで対決です。水泳です。大河勝ち目なし??
てなわけで今...
第8話『だれのため』とらドラ! Scene1(初回限定版)今回は、亜美と大河がスポーツで勝負する話。
※画像有り。ネタバレ注意。 インコちゃん生きてたのねwwww 前回から引き続き水着回。大河と亜美ちゃんは高須君を賭け水泳で戦うことに。高須君はおいしいのか残念なのかよくわからない立ち位置だなぁw亜美ちゃんが高須君のことを本当はどう思っているのかもよくわか...
とらドラ! Scene1(初回限定版)(2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る大河の心の叫びぃーーーー!!!!!!!
とらドラ! 第8話 「だれのため」 感想
先週に引き続き、水着回プール回。
みのりんの発案によりスポーツ対決をすることになった大河とあーみんはそれぞれ希望する競技を提案。抽選で選ばれた50?自由形一本勝負(あー...
「竜児は私のだぁーー」 大河は本当の自分の気持ちに気付いたのかな?亜美ちゃんに竜
とらドラ! 第8話「だれのため」の感想です。大河と亜美は喧嘩になりかけていたと
前話に続きプール回の「とらドラ!」第8話。亜美と泳げない大河の高須争奪戦を、無謀にも50m自由形対決に決めるみのりんの真意は計り知れない 。(くじ引きでしたね) 亜美の勝利の場合は竜児は亜美の別荘で夏休み、いわゆる人質か?大河の勝利の場合は例の亜美のカラオ