RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

かんなぎ 第8話 「迷走嵐が丘」

かんなぎ8-1
今回は大鉄が大活躍の回!(主に妄想で)
仁の家に到着するシーンは無駄に恐い登場だけど、もっと普通に出てこれんのかw
そして雨の中屋根でウロウロしてる怪しい大男なんていたら警察が来るのも分かる話(笑)


かんなぎ8-2

大鉄妄想力ありすぎだろw

あのわずかな話の中からよくあそこまででたらめな恋愛ストーリーを思い浮かべられるなw
しかも妄想中にナギの全裸も2度も出て来てるしなんという視聴者サービスキャラw

かんなぎ8-3
妄想が暴走してますます酷いことに。しかしあの流れからなぜSM方面に向うのかw
貢ぎ男とかでまた実写の顔が出てたけど今度は誰なんだろうか?
神木を取ってきたのが大鉄だったとは、鼻フックシーンの演出は一話を思い出したw

かんなぎ8-4
大鉄を踏んづけるシーンも足描写に定評があるだけに力が入ってるなw
まさかのホラー展開、しかし視聴側からはなんか笑える雰囲気というw

落雷と共に降臨した神様ナギの人格。二重人格はつぐみを騙す嘘で通ってるけど、その後のナギの様子を見るにやはり演技ではない感じがするし、果たしてその真相とは・・・?

かんなぎ8-5
今度は猫妄想。今週の戸松さんはいろいろな演技で大活躍だな。
To LOVEるの変心話でも似たような活躍してたけどあの時は流し見だったからな(笑)

トイレから逃げ出す人数が妙に多いところは一応つっこむべきところなのだろうかw
そのシーンで約二名変なのが混じってたけどヤマカンだしまたなにかのパロか?

大鉄「仁はお前には渡さん!」
ただでさえ先輩達にホモ疑惑向けられてるってのにこんなセリフを言ってればねw
関連記事

コメント

大鉄の妄想はほぼオリジナルだったんですが
色々とおもしろくてよかったですねーw

あと今回はいろんな戸松さんがみれてそれもよかったです♪

トイレから出てきた妙な約二名は
一人は原作者の武梨えりさんで
もう一人は原作2巻収録の短編
「怪傑妖精プニャタ」にでてくるプニャタってキャラかとw

るーさん

>大鉄の妄想はほぼオリジナルだったんですが
あれはオリジナルだったんですか。DVDの売り上げのためにサービス増量ってとこですかねw

>あと今回はいろんな戸松さんがみれてそれもよかったです♪
戸松さんの演技には熱いアンドゥートロワを感じますね(ぇ

>トイレから出てきた妙な約二名は
というとパロということではないんですね。
ヤマカンなだけにまた何かやらかしたのかとw

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

かんなぎ 第八幕(8話)「迷走嵐が丘」

禁断の愛…大鉄の凄い妄想。 仁のことは、俺が守ってみせる!かわいいねえ。 公式サイトよりあらすじじゃ!(改変済) この町も、本格的に...

かんなぎ 第8幕 「迷走嵐が丘」 感想

ナギ様 VS 大鉄 はたして勝負の行方は・・・

かんなぎ#8

第八幕 「迷走嵐が丘」

かんなぎ 第8話 「迷走嵐が丘」

土砂降りの中、家の鍵がなかった大鉄は仁の家に転がりこむ。 それが大鉄の災難な嵐の一夜の始まりだった(^^; 今期は妄想ひどいキャラ...

かんなぎ 第八幕

第八幕「迷走嵐が丘」家の鍵を忘れ、空いてる窓をくまなく探した大鉄。警察に事情聴取もされて

かんなぎ 第8幕 「迷走嵐が丘」 感想

「かんなぎ」も後半戦。 監督の試合運びやいかに。

かんなぎ 第8話 「迷走嵐が丘」

梅雨の午後、仁の家に現れたのは・・・ フランケンもとい大鉄! あまりの強面てに仁、魂の悲鳴~~~~~ 出てる魂抜けてる!! 大鉄曰く家に帰り鍵を忘れたことに気づき窓が開いていないか屋根に上ったらしい 気づいたら警察が警防持って待ち構えていたらしい ...

かんなぎ

第8話 「迷走嵐が丘」  シリーズ構成・脚本と倉田英之さんが担当されていることなのですが、 もちろん詳しいプロフィール等は、ウィキー...

かんなぎ 第8話「迷走嵐が丘」

ただいまラストレムナント絶賛プレイ中。 道端をうろついてる敵にいきなり理不尽な攻撃されて全滅するのはまさにあのシリーズと同じです...

かんなぎ 第8話「迷走嵐が丘」

秊 今週も良い意味でグダグダな展開で楽しかった。 「起承転結」と筋の通ったシナリオではないのですが、グダグダ展開の中で決めるところは決め、引くところは引き、サービスシーンも満載。 そして今回の視点である大鉄に渦巻く葛藤が、決定的にこの回を面白..

『かんなぎ』第8話

JUGEMテーマ:漫画/アニメ そりゃ、雨ん中を民家の屋根に登ってウロウロしている男がいたら、容赦なく通報するのが世の常だと思いますけど。高校生には決して見てもらえない男、大鉄。彼の脳内を駆けめぐる昼ドラ顔負けの「背徳の姉弟恋愛」に笑った。禁断の果実を囓って...

かんなぎ 第8話 「迷走嵐が丘」 感想

大鉄の当番回、なのか? かんなぎ 第8話 「迷走嵐が丘」 の感想です。 考えてみれば、大鉄はナギが人形(ひとがた)として顕現するキッ...

かんなぎ 第8話

大鉄はかなりの妄想壁かんなぎ 第8話 「迷走嵐が丘」今回、ついに梅雨入りしたということで土砂降りな天気。そんな中来客。でてみるとそこには…これは「ひぃーー」ですwwww玄関先にはずぶ濡れで立つ大鉄。傘くらいさせw大鉄は一旦家に帰ったはいいものの鍵を

かんなぎ 第8話 「迷走嵐が丘」 感想

妄想が最高です(ノ。・ω・)ノ今回は妄想シーンが長くて驚きましたがこれもまたナギちゃんのお肌を見るため…普通にニヤケながら 見ていた...

かんなぎ 第08幕 「迷走嵐が丘」

 「やらしいのは姉さんを そのような目で見る 仁のほうではないのか?」まさかのア

かんなぎ 第八幕 迷走嵐が丘

かんなぎ 第八幕 迷走嵐が丘  雨の降る夕方、仁は家の窓から外を眺め、天気の悪さ...

かんなぎ 第8話 『迷走嵐が丘』(感想)

「ナギvs大鉄 勝者は!?」 仁争奪戦ナギvs大鉄、仁はどちらのものに!!! 大

かんなぎ 第8話 「迷走嵐が丘」

第八幕 「迷走嵐が丘」 確かに大鉄が迷走してます…(笑)面白くなかった訳ではない

かんなぎ 第8話「迷走嵐が丘」

かんなぎ 第8話「迷走嵐が丘」。今週は先週の出番が殆ど無かったので、ナギのキ中心の感想となります。 嵐の夜、御厨家に現われたのはずぶ濡れの大鉄だった。家のカギを忘れ、開いている窓が無いかを探していると、警官に警棒を向けられ、交番まで連行される始末。まぁ

【かんなぎ】 第8話 ~迷走嵐が丘~

「大鉄」、名前と体格が一致しているぜ。 まさか、自分が渡した木がなぎの”基”になっているなんて考えもしないでしょうに。 でも、なぎ...

かんなぎ第八幕「迷走嵐が丘」感想

迷走ですか。今回の内容は・・・?かんなぎ(1)早速感想。大鉄迷走の回(笑)主人公仁とナギの関係は姉と弟の関係だったんだっけ、すっかり忘れてた。ナギみたいなお姉さんでも大歓迎ですよ、たぶん。でも神々しい感じ・・・というか本当に神の状態?であるナギのほうがい...

「かんなぎ」第8話

第八幕「迷走嵐が丘」雨の降る夕方、仁は家の窓から外を眺め、天気の悪さを嘆いていると、家のチャイムが鳴る。玄関に行きドアを開けると、そこにはまっすぐ家に帰ったはずの大鉄がズブ濡れで立っているのだった・・・。大鉄の妄想劇場。入梅。誰かが訪ねてきて・・・濡れ...

かんなぎ 第8話 「迷走嵐が丘」

今回は大鉄の脱衣シーンありトイレシーンありとファン必見のお話です(ぇw

かんなぎ 第8話 「迷走嵐が丘」 感想

かんなぎ 第8話 「迷走嵐が丘」 感想 ナギ ― 仁 ― 大鉄 まさかの三角関係の出来上がり・・・っ!?

かんなぎ 8話「迷走嵐が丘」感想

かんなぎ 1(完全生産限定版) 大鉄の魂が嵐の中を駆け抜ける! 大鉄・・・なんという、イイ奴!仁の事を心底心配してるんでありますな☆それにしても、ヤツの妄想は吹き荒ぶ嵐よりも激しく、キラめく太陽よりほっとでありますな(笑) 仁が、なんであんなに、大鉄

かんなぎ 第八幕

大鉄サイコーで大笑いのお話でした(*^▽^*) 「迷走嵐が丘」 たしかに仁とナギ

「迷走嵐が丘」 かんなぎ 第8話

かんなぎ 第8話「迷走嵐が丘」 雨の降る夕方、仁は家の窓から外を眺め、天気の悪さを嘆いていると、家のチャイムが鳴る。玄関に行きドアを...

かんなぎ 第八幕 「迷走嵐が丘」

作中は梅雨入りで長雨が続きそうなシーズン。そんな中大鉄が家のカギを学校に忘れ、家の屋根に上ってるところを警察に補導されてしまう...

かんなぎ 第8話「迷走嵐が丘」

かんなぎ 第8話「迷走嵐が丘」

かんなぎ 第8話 『迷走嵐が丘』 感想

■かんなぎ 『なんで俺が恥ずかしくなってんだ!?』 今回は大鉄の憂鬱でお送りします。 大鉄ファン必見ですねw 土砂降りの中、家...

かんなぎ 第八幕「迷走嵐が丘」

かんなぎ 1(完全生産限定版)(2008/11/26)戸松遥下野紘商品詳細を見る 第8話感想です(^^) 梅雨入りしたらしく、仁は家の窓から外を...

かんなぎ 第八幕 「迷走嵐が丘 」

 妄想癖がある人が多すぎる。つぐみもそうだが大鉄もヒドイことが判明。ナギと仁は姉弟と思われてるから、禁断の愛などダメな方向ばかり思いを巡らせてしまう。  誤解が誤解を生み、話がややこしくなるパターンですね。仁取り合戦なのに、クールだった、つぐみが印象的...

かんなぎ 第8話 「迷走嵐が丘」

なんという妄想回w 鍵を忘れたことで自分の家に入れなくなった大鉄が仁の家に泊まるというお話でしたが、大鉄の妄想がすごすぎでした。おそ...

かんなぎ 第8話「迷走嵐が丘」

妄想と疑惑。

(アニメ感想) かんなぎ 第8話 「迷走嵐が丘」

かんなぎ 2 【完全生産限定版】 雨の降る夕方、仁は家の窓から外を眺め、天気の悪さを嘆いていると、家のチャイムが鳴る。玄関に行きドアを開けると、そこにはまっすぐ家に帰ったはずの大鉄がズブ濡れで立っているのだった。

かんなぎ 第8話「迷走嵐が丘」

まさかの大鉄妄想回w(;^_^A 今回もかわゆいナギがいっぱいだったんだけど、 そのほとんどが 大鉄の妄想 だっただけに気分がいまいち盛り上がらず… 今回のびっくりは大鉄が妄想キャラだったことですね。 寡黙でまじめなコだと思ってたんだけど。 梅雨入...

かんなぎ #08 迷走嵐が丘

かんなぎ 第08話 「迷走嵐が丘」 なんとも絶妙に緊迫感のない、なさけない仁の悲鳴ではじまった今回は、雨の中大鉄が仁の家にやってきた...

かんなぎ 第8話 「迷走嵐が丘」 感想

かんなぎ 1(完全生産限定版)今まで何かと地味だった大鉄君がメインの回でした。いつ大鉄君が活躍してくれるのかと楽しみにしていましたよ!ナギの誕生に大きく関わった神薙の木を仁君にあげたのは大鉄君だったことが判明。大鉄君がいなかったら今ごろナギと仁は会ってなか...

かんなぎ 第8話

第8話『迷走嵐が丘』かんなぎ 1(完全生産限定版)今回は、大鉄メインの回。

かんなぎ #8「迷走嵐が丘」感想

ナギ様の裸(;゚∀゚)=3 これはたまらんっ 兄弟という設定に無理が来た感じですね 大鉄の妄想はスバラシイなwww 仁とナギの内緒話も見事に聞かれてたわけですがww ってか大鉄の妄想がさらに加速していくっ ナギに脅されて謝りに行く大鉄 ナギがオシオキみ...

かんなぎ 第8話「迷走嵐が丘」

普段は出番も口数も少ない大鉄がメインで話を回すことにより、仁視点でないナギを見ることが出来る「かんなぎ」第8話。一徹な大鉄が仁に対するナギの行動を疑い引き起こされるエピソードから、ナギの本当の姿が何か、ある一線を越えると怒る秘密、二重人格に見えるナギへ

【かんなぎ】 第8話 ~迷走嵐が丘~

「大鉄」、名前と体格が一致しているぜ。 まさか、自分が渡した木がなぎの”基”になっているなんて考えもしないでしょうに。 でも、なぎ...

「かんなぎ」第8話「迷走嵐が丘」

「かんなぎ」第8話「迷走嵐が丘」 仁と大鉄のアッーな展開となぎ様のセクシーショットと 見所満載。 鍵を忘れた大鉄が雨に濡れて仁の家に。 大鉄のくしゃみはかわいいなw 押入れで大鉄が着れそうな 父の服を探す仁。 ナギも一緒に探すと ナギ「当てて

かんなぎ #08 迷走嵐が丘

ナギvs大鉄、仁を巡って仁義無き戦い!?  それはともかくこの表情が今回のベストショットだと思う(笑

かんなぎ第8話「迷走嵐が丘」 感想

かんなぎ第8話「迷走嵐が丘」 今回もトバしてたなぁ。

かんなぎ #8「迷走嵐が丘」

決して1人では見ないでください(あの映画?) でも恋人と一緒だったら許さない(マテ ではかんなぎ感想です。 かんなぎ 1(完全生産限定版)(2...

「かんなぎ」8話

第8話「迷走嵐が丘」 。 今回はこれまであまり目立っていなかった堅物な大鉄にスポットを当てた話。 後半は御神木が仁の手に渡った理由や、...

かんなぎ 第八幕「迷走嵐が丘」

 内容の半分以上は「妄想嵐が丘」でいいと思うんですが、脚本があの本田透氏だということで、妙に納得いたしました。

かんなぎ 第8話 「迷走嵐が丘」 感想

かんなぎ 第8話 「迷走嵐が丘」 の感想です。 アニメ感想は少し自粛しますとかほざいておいて舌の根も乾かぬうちにまた・・・です。 だって今...

かんなぎ 第八幕 「迷走嵐が丘」

家の鍵を忘れてしまい、窓が開いていないか調べていたら不審者と思われてしまった響大鉄は御厨仁の家にやってくる。 仁とナギの様子に、姉弟という事に疑念を抱く大鉄は変な妄想炸裂。 そして仁とナギの会話を聞いてしまい、2人が姉弟ではな...

かんなぎ 第08話 迷走嵐が丘

それは♀の香り

かんなぎ 第8話

第8話は大鉄が仁の家に泊まるお話。 何気にもの凄い妄想力に笑いました。 鍵が無いなら自分の家に忍び込もうとするのは仕方がないでしょうが、もう少しやり方を考えましょう(笑)。 自宅の証明は高校生なら生徒証明書でもあればすぐのような気はしますけども。 そ...

かんなぎ 第八幕 「迷走嵐が丘」

禁断の愛。

かんなぎ 第8話 迷走嵐が丘

雨の日、チャイムが鳴って仁がドアを開くと、ずぶ濡れの大鉄が立ち尽くしていたのだった。

かんなぎ 第八幕 「迷走嵐が丘」

もう、妄想カオスヘッド! 「かんなぎ」の第7話感想です。 土曜日深夜は力尽きていたので遅れました。 ゆえに今回は簡単にいきます・・・...

【アニメ】かんなぎ 第8話

かんなぎ 第八幕 「迷走嵐が丘」 「かんなぎ」第8話。 大鉄のウホッぶりというか、友情が光った回。 なぜだっ。 なぜこんななぎと大鉄...

かんなぎ 第08話 「迷走嵐が丘」

かんなぎ 第8話キャプ感想です。 怖え~(笑

かんなぎ 8話「迷走嵐が丘」

仁たちの住む町にも梅雨が訪れた。 「洗濯とかめんどくさいなー」なんて思っているとインターホンが。外へ出てみると、大鉄がいた。 雷鳴...

かんなぎ第8話「迷走嵐が丘」

 季節は梅雨、外は雷が鳴り雨が降り続いていた。「よく振ってるな。ジメジメして気持ち悪い。 洗濯物も洗濯とか面倒くさいな。」外の景色を見て嘆く仁。その時悪い天気にも拘らず、ドアのチャイムが鳴った。そこには傘も差さずに立っているだけの大鉄がいた。「なんだよ...

(アニ感)「かんなぎ」:第八幕

「かんなぎ」:第八幕「迷走嵐が丘」

かんなぎ #08

かんなぎ 1 (1) (REX COMICS)(2006/08/09)武梨 えり商品詳細を見る かんなぎ 第8話

かんなぎ 第八幕「迷走嵐が丘」感想

かんなぎ 第八幕「迷走嵐が丘」の感想です。

【アニメ感想】 かんなぎ 第8話 「迷走嵐が丘」 

原作の6巻を先日手に入れまして、読んでみたのですが 最新刊はギャグ控えめでわりとシリアスな内容でした あまり詳しく書くとネタバレになるので簡易的に 6巻は仁の中学時代の話、何巻か忘れましたが、以前'''仁が荒れていた時期があった''...

かんなぎ 第8話 感想

「迷走嵐が丘」 本日色々と嫌な事があったので短縮バージョンにてお送りします。もうモチベーション鬼下がりですよ。 大鉄は体がでかいだけじゃない。その妄想力もでかいのです。 と言う訳で、ある雨の日に大鉄が仁の家に現れたのが全ての始まり。 鍵をなくしたので

かんなぎ #8 「迷走嵐が丘」

今回は大鉄君の妄想暴走話の会ですね。 しかし、マッチョすぎる・・・さすが大鉄!! Amazon.co.jp ウィジェット 警棒を向けられたい!!のあそこ...

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧