RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」

とある12-1
今週のインデックスは小萌先生の豆知識のアシスタント役w
本編とは全然絡まないけど超能力の説明を受けていただけに全く関係なくもないか。
先生の説明は結論だけの方が分かりやすかった気もするw


とある12-2
あの計画はどうも幼女美琴が騙されて利用されてしまって始まったらしい。
あんな幼女を騙すとかあの研究者達は万死に値するな(♯^ω^)

苦悩する美琴の前に現われた救世主はあの男・・・
上条さんの見せ場到来、さぁスーパー説教タイムの始まりだ!

とある12-3
「知らねえよ、戦いたくない理由なんて分からねえよ、他に何かいい案があるかどうかも分からねえ。けど、嫌なんだよ。お前が傷つくところなんて見たくねえんだよ、なんでお前が死ななきゃいけないんだよ、どうして誰かが殺されなくっちゃならないんだよ、そんなの納得できるはずねえだろ!」

根拠も不明確で理論もなにもないのに圧倒的な物量で攻める上条さんの説教は健在w
魔術師一派もこれと右腕で強引に丸め込んだし、ある意味この説教も超能力w
("まともな現実から引き離され自分だけの現実"で説教してる感じだしなw)

このシーンは「次は殺す」「どかねえ」の1パターンなやり取りがくどいくらい長かった、少し尺を取らないと説得に重みが出ないのは分かるけど、飽きるし演出をもっと工夫すべきでは?

以前のインデックスが衛星を打ち落としたのがこの話に繋がってるとは思わなかったw

とある12-4
脅威の生命力な上条さん
美琴が無意識に手加減してるのはあるだろうけどそれでも異常なまでのタフさだなこの男、
右腕を切り落としても冷静に演技までこなすし、この人を倒す方法はあるのだろうかww

とりあえずこの"生命力"も、"右手"と"説教"に加えて超能力として認定しても良さそうだw
学園最強とやらもこの3つの能力を駆使する上条さんの前には説教送り確定だなw
関連記事

コメント

原作でも小萌ちゃんの説明シーンは直接本編には絡まない感じなので
アニメではなおさらカットされる部分かな?と思いましたが入れてきましたね。
まぁこれ入れないとヒロインが本格的に交代になってしまうのですが・・・ってもう遅いか(笑)
秋沙が黙々と肉だけを食べ続ける描写は原作にはなかったので面白くて良かったですw

るーさん

というかあの肉のシーン入れないと本編全て橋の上で終わってましたねw
それだと流石によほどの理解者でないと耐えられない気がしますなw

上條じゃなく上条じゃ?
説教タイムが長すぎるのは本当にどうにかして欲しいものです

とおりすがり さん

>上條じゃなく上条じゃ?
おあー、今までの記事全部で間違えてるかも^^; ご指摘感謝です。

>説教タイムが長すぎるのは本当にどうにかして欲しいものです
来週も説教が10分ほどある予感がw

説教か?これ?

なんも説いてないぞ、ただお互いの考えを主張しあってるだけじゃん

とおりすがりさん

まあどうでもいいことなので流しといてください

はじめまして その2

面白いのみつけたんで書き込みますw
今回は橋の上でのお話だけで進んでませんが、あのドラゴンボールでも同じようなことありましたよね?w
あれは説教ではなかったですがw
とうまの説教と、二階くらいから落ちてピアノ線?とかで切られて、ドスドスつつかれても実は平気っていうタフさはレベル5でも持ち合わせていない能力だと思いますw
もっとぼこぼこなとーまが見たいですねww
ではまた~

ryoさんコメントありがとうございます

>あのドラゴンボールでも同じようなことありましたよね?w
あったような、というかドラゴンボールはそういう感じの話が妙に多かった気もしますね、具体的には覚えてないんですがw

>タフさはレベル5でも持ち合わせていない能力だと思いますw
あれは正直反則でしょう、アクセラレーターさんの勝ち目がゼロに近い気がw

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」

ロリ美琴にズキュウウウウン! とやりたかったけど、話が真剣なのでそうも言っていられずな第12話です。

とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力 -レベル6-」

アクセラレータの所へ行こうとしてる美琴の前に、当麻が登場。 退かない当麻に美琴は戦いを挑みますが、勝敗の行方は如何に?

とある魔術の禁書目録 第12話 感想

 とある魔術の禁書目録    #12 『絶対能力(レベル6)』 感想  中学生・・・。  -キャスト-  上条 当麻:阿部敦  御坂 美琴...

とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」

「もう、やめて―。」 今回は御坂妹(シスターズ)のために自分の命を捧げようとする美琴を当麻が身体を張って止める話。なんか最初から...

とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」

俺のこの手は戦わない ※上条当麻のとくぼうは999 とある魔術の禁書目録 第2巻 (初回限定版) [DVD](2009/02/25)谷山紀章こやまきみこ商品詳細を...

とある魔術の禁書目録第11話絶対能力(レベル6)

「幼き日の記憶の扉が開く――」「科学が生み出したもの…それは!?」「とある魔術の禁書目録第11話絶対能力(レベル6)」「生まれ変わる今を脱ぎ捨ててPreciousTime」「ロリDAYS♪」「一度だけのLife」「Let\'sたい焼き~」「(シリアスな話が台無しだ)」「梓ちゃんも...

「とある魔術の禁書目録」第12話

  #12「絶対能力」自分たちは美琴のクローンであり、殺されているのは「実験」だと言うミサカ。彼女たち──「妹達(シスターズ)」の正体と行なわれている実験について確かめるため、美琴の部屋を訪れ、彼女が巻き込まれている「事件」に気づいた上条は、美琴のあとを...

とある魔術の禁書目録第12話「絶対能力(レベル6)」

美琴回。インデックス(笑)2万人の妹達(シスターズ)を殺す事で一方通行(アクセラレータ)を絶対能力(レベル6)へ進化する事が判明。この事件の発端は幼い頃、美琴が自能力で研究者達に協力して事が始まりだった。美琴は実験を止める為に、一方通行に一手でやられる芝居をする...

とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」

「そんなのチョコに決まってるんだよ だってそれ、チョコの箱だもん」 インデックスは単純だなぁ(ノω`*) 「ちょこっとチョコが1個」 ...

とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」

美琴と犠牲の1万人のクローンですか? まぁ1万くらいすれば数字としてハッタリ効きますけどね。 そこまでするメリットのレベル6って全知...

「絶対能力(レベル6)」 とある魔術の禁書目録 第12話

とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」  自分たちは美琴のクローンであり、殺されているのは「実験」だと言うミサカ。彼女...

とある魔術の禁書目録 #12「絶対能力(レベル6)」感想

御坂妹のクローン技術についての秘密を知った上条 御坂も最初は純粋な心につけ込まれて騙されたんですね 研究機関はレベル6を生み出すために躍起になっています 御坂の作戦に真っ向反対する上条 二人で無駄に規模のでかい無駄な決闘してますねww ってええええ...

とある魔術の禁書目録 #12

美琴は自己犠牲で この実験を止めようと考えていた? とある魔術の禁書目録 第12話 とある魔術の禁書目録(インデックス) 3 (ガンガンコミ...

『とある魔術の禁書目録』#12「絶対能力(レベル6)」

「助けて…助けてよ…!」 小萌先生の超能力についての話は何か伏線なのかしら? それともただの説明? 御坂美琴を探し当てた当麻は、さっ...

とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」

今週のインデックス 今回はお肉を食べつつ、小萌先生から超能力についての講義を受けてますw まあ、インデックスもそうですが私もようわ...

とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力」 感想。

「どけ!」「やだ!」 だけで終わったなw

とある魔術の禁書目録 第12話

[関連リンク]http://project-index.net/第12話 絶対能力(レベル6)殺されていく御坂妹達そしてレベル6への実験それを知った当麻は美琴を追っていく。超能力のメカニズム。焼肉を食べなが...

とある魔術の禁書目録 ♯12「絶対能力(レベル6)」の感想

 幼女美琴たんの可愛さは異常。  ついさっきまで一緒だった御坂妹が殺された。たしかに血まみれの姿を見たはずなのに、警備員達と一緒に...

とある魔術の禁書目録 #12『絶対能力(レベル6)』

小萌先生部屋のボロさに胸が痛む今日この頃(笑) それぐらい修繕してあげたってバチは当たらないと思うんだ、ネセサリウスよ。 お願いだから直して差し上げて欲しいのです、 ご本人が至って気にされてないから余計にフビンなのです(汗)

とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」

とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」  美琴と当麻の考え方って似てる気がするんだけどなー。 とある魔術の禁書目...

とある魔術の禁書目録<インデックス>「絶対能力(レベル6)」

とある魔術の禁書目録<インデックス>「絶対能力(レベル6)」です。 うううぅ、一

とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」

相変わらず難しいお話… 難しい説明がこの作品のキモ? <小萌先生の特別講義> 「超能力について」 インデックスの話への食いつき方が可愛いw 小萌先生のお話も難しゅうございましたが かわいいので全て許すw 聞いててショートしっぱなしの管理人 話...

とある魔術の禁書目録第12話『絶対能力(レベル6)』の感想レビュー

『お前にとって、自分の命で妹達を救うことは、最後の夢だったのかもしれないけど、結局は、その夢を奪おうとした男も殺せないほど、善人だったってだけじゃねぇか。』 1人苦難の道を行く美琴。 上条さんの呼び声は、彼女に届くのでしょうか?というお話です。 美琴が自...

とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」 感想

とある魔術の禁書目録 第12話ん~、アクセラレータとの戦闘をちょこっと行ってくれるかと思っていましたが 今回は美琴自身の本心を言わせるよ...

とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」

説明と問答。 あの妹たちは1万人いるらしい…1人位くださいw アクセラレータをレベル6にするためレールガン128人分は倒さなければな...

とある魔術の禁書目録第12話「絶対能力(レベル6)」感想

ことごとく見ていると居眠りしてしまうこのアニメ。つまらないわけじゃないんだが、なんでだろうか?時間的な問題・・・?2009年01月23日発売とある魔術の禁書目録第1巻 <初回限定版>早速感想。さぁ、今回も結局わけもわからないうちに当麻と美琴が電気びりびりやって...

とある魔術の禁書目録第 12話 「絶対能力(レベル6)」 感想

★★★★★☆☆☆☆☆(5) 「なんで相談しなかったんだ!一人で解決できないとわかったら 他の誰かに助けを求めればいいだけじゃないか...

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」

とある魔術の禁書目録 第2巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)クチコミを見る 自分たちは美琴のクローンであり、殺されているのは「実験」だと言うミサカ。彼女たち──「妹達(シスターズ)」の正体と行なわれている実験について確かめるため、美琴の部屋を訪れ、彼女が...

とある魔術の禁書目録 第12話 感想

とある魔術の禁書目録 絶対能力-レベル6- 感想 何だか美琴がめっさ自己中心的に見えてしまう…。まぁ問題が問題だからなのかもしれないけれ...

とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」

とある魔術の禁書目録 第2巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)(2009/02/25)井口裕香こやまきみこ商品詳細を見る 公式よりあらすじ 自分たちは美琴の...

とある魔術の禁書目録 第12話 『絶対能力(レベル6)』 感想

とある魔術の禁書目録<インデックス> とある魔術の禁書目録 第12話 『絶対能力(レベル6)』より感想です。 幻想殺しVS超電磁砲・・...

とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力(レベル6)」

御坂美琴編になってからはモブキャラ同然のインデックスと姫神秋沙。かろうじての役回りは、超能力をシュレーディンガーの猫に例えての小萌先生の講義の相手役。焼肉しながらだけど、先週から。 そんな「とある魔術の禁書目録」の第12話だが、つかみ所のない展開が続く。...

とある魔術の禁書目録 #12「絶対能力(レベル6)」

みんな~、コモエのちょうのうりょく教室始まるよ~(??) やっとこのエピソードが美琴回なのだと実感してきましたw ではとある魔術の禁書...

とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」

熱い台詞の応酬のシーンなのに、やけにゆっくりとしゃべるのが妙な感じでした。とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」の感想。 ...

とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」 感想

超能力者とは…?戦うべき相手とは…?

とある魔術の禁書目録 #12 「絶対能力(レベル6)」

だから上条ちゃん・・・ ビリビリっていうなや!! Amazon.co.jp ウィジェット 肉!! そして小萌ちゃん!! 偉ぶって超能力についての簡易講義...

アニメ「とある魔術の禁書目録」 第12話 絶対能力(レベル6)

嘘じゃねぇって言ってるだろ!! 「とある魔術の禁書目録」第12話のあらすじと感想です。 本心。 (あらすじ) 超能力とは何なのか、と...

とある魔術の禁書目録

第12話 『絶対能力(レベル6)』  上条の知られざる能力発動って所でしょうかっ、 困っている人がいると、 助けられる能力を引っさげて、 ...

とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力」感想

とある魔術の禁書目録 第12話「絶対能力」の感想です。

とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」 感想

振り返ってみるとそれほど話が進んでませんでした、そんな第12話。 とある魔術の禁書目録 #12 絶対能力(レベル6) 美琴のシスターズを死...

とある魔術の禁書目録 第12話

第12話『絶対能力(レベル6)』とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)今日は・・・ほとんど話は進んでいませんね。

【とある魔術の禁書目録】 第12話 ~Lebel6~

以前にも今回と似たような回があり、それを思い出し出しました。 神烈とのやりとりが続いた第三話も初めから終わりまで色々と話だけで終わ...

とある魔術の禁書目録 12話 「絶対能力(レベル6)」レビュー。

美琴の過去話+川田まみさんの挿入歌 『雨』 がすんごいいいいいいい演出でした♪ 「どうして・・・どうしてこんな事になっちゃったの...

とある魔術の禁書目録 12話「絶対能力(レベル6)」

まだ焼肉中ですか(笑) 超能力とは何なのか。簡単に言えば、シュレディガーの理論だと子萌先生は言う。「シュレディガーの猫」というお話...

とある魔術の禁書目録 第12話

他作品でも名前は目にしたり耳にしたりする、 シュレーディンガーの猫。 未だにちゃんと理解できていません…。 とある魔術の禁書目録 ...

とある魔術の禁書目録 第12話 「絶対能力(レベル6)」

話数が少ないので割愛されている表現が多かったりして、 原作未読者にはやっぱり辛いかもしれませんね。 上条は美琴が手加減したって言...

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧