コメント
お疲れさまでした。毎回腹痛くなりつつ読んでおりました。
ムメイサさん溺愛のカーター教授が出なくて残念でしたなw
これはやはり三期に期待という事でしょうか?
免疫のないBLなのに爆笑しつつアッー!云いながら楽しく見れたのは個人的に大きな収穫。
気がついたら一期限定版DVD全巻揃っていたあたり、そろそろ原作に手を出すべきか悩む所です(アッー!成分次第)
て事で、ムメイサさん原作全巻読破してレポってみませんか?wwwwww
それはそうと、DVD特典の漫画によると井坂は数年前から朝比奈とデキてるらしいですよ。
大学内に限らず出版社(しかも上層部)にもウホッがいるなんて、実に恐ろしい街だwwwwww
ムメイサさん溺愛のカーター教授が出なくて残念でしたなw
これはやはり三期に期待という事でしょうか?
免疫のないBLなのに爆笑しつつアッー!云いながら楽しく見れたのは個人的に大きな収穫。
気がついたら一期限定版DVD全巻揃っていたあたり、そろそろ原作に手を出すべきか悩む所です(アッー!成分次第)
て事で、ムメイサさん原作全巻読破してレポってみませんか?wwwwww
それはそうと、DVD特典の漫画によると井坂は数年前から朝比奈とデキてるらしいですよ。
大学内に限らず出版社(しかも上層部)にもウホッがいるなんて、実に恐ろしい街だwwwwww
こんばんは。最終回なのでコメントを。
カーターさんは結局出てきませんでしたねー。エゴイスト組自体が少なかったですしね……w
井坂さんと朝比奈はカップル……ですね。
まだDVD特典漫画の最終話は読めてないですけど。
テロリストがちょっと少なすぎて残念でした。3期があるなら彼等をもっと見たいです。
ロマンチカではお世話になりました。また他の番組でよろしくお願いします。
カーターさんは結局出てきませんでしたねー。エゴイスト組自体が少なかったですしね……w
井坂さんと朝比奈はカップル……ですね。
まだDVD特典漫画の最終話は読めてないですけど。
テロリストがちょっと少なすぎて残念でした。3期があるなら彼等をもっと見たいです。
ロマンチカではお世話になりました。また他の番組でよろしくお願いします。
お疲れ様です。毎週楽しく読ませてもらいました!
今週は原作2話を詰め込んだだけあって、かなりハイスピード展開でしたねぇ
キリの良いところで終わらせようと頑張ったのでしょうが、
ちょっと駆け足すぎな感じだったかな?
>井坂さんはわざと春彦と美咲をくっつけようと
ここもゴッソリ削られててしまったシーンなのですが、
アレは春彦の報われない想いにキッチリ蹴りを付けさせて
前に進んでもらいたい為に仕組んだ事だったりします
井坂さん、さりげなく宇佐見兄弟の行く末を気にする良い人ですw
ちなみに父もあくまで今回は一時撤退なので、
嫁舅問題解決は(あれば)3期に持ち越しですね
まぁ、原作でもいまだに解決の兆しは見えてないのですがw
何はともあれ、生粋のBL作品をここまで真っ当に作ってもらえたことに感謝
エンドカードの「またまた会う日まで」を信じて3期を待ちたいと思います
今週は原作2話を詰め込んだだけあって、かなりハイスピード展開でしたねぇ
キリの良いところで終わらせようと頑張ったのでしょうが、
ちょっと駆け足すぎな感じだったかな?
>井坂さんはわざと春彦と美咲をくっつけようと
ここもゴッソリ削られててしまったシーンなのですが、
アレは春彦の報われない想いにキッチリ蹴りを付けさせて
前に進んでもらいたい為に仕組んだ事だったりします
井坂さん、さりげなく宇佐見兄弟の行く末を気にする良い人ですw
ちなみに父もあくまで今回は一時撤退なので、
嫁舅問題解決は(あれば)3期に持ち越しですね
まぁ、原作でもいまだに解決の兆しは見えてないのですがw
何はともあれ、生粋のBL作品をここまで真っ当に作ってもらえたことに感謝
エンドカードの「またまた会う日まで」を信じて3期を待ちたいと思います
レビューお疲れ様でした
通い始めたのは最近なのですが楽しませていただきました
アニメから入って原作読みましたが
カーターさんって一瞬誰だか分かりませんでしたよwww
DVD特典の純情ミステイクで井坂さんと朝比奈はガチだと分かりました
1期でウサギさんに手を出そうとしたのはたぶん酔ってたのもあるかもですね
今期はアッー!!!なシーン少なかったですね
余談ですが中村てんてーの新作で
世界一初恋~小野寺律の場合~というのがあって
アッー!!!なシーンが少なすぎなことで話題となっていますwww
(恋に堕ちるまでを描いてるので当然といえば当然なのですが)
通い始めたのは最近なのですが楽しませていただきました
アニメから入って原作読みましたが
カーターさんって一瞬誰だか分かりませんでしたよwww
DVD特典の純情ミステイクで井坂さんと朝比奈はガチだと分かりました
1期でウサギさんに手を出そうとしたのはたぶん酔ってたのもあるかもですね
今期はアッー!!!なシーン少なかったですね
余談ですが中村てんてーの新作で
世界一初恋~小野寺律の場合~というのがあって
アッー!!!なシーンが少なすぎなことで話題となっていますwww
(恋に堕ちるまでを描いてるので当然といえば当然なのですが)
通りすがりさん
>お疲れさまでした。毎回腹痛くなりつつ読んでおりました。
いつもの方ですよね?毎回深夜にも関わらず来て下さりありがとうございました。
>これはやはり三期に期待という事でしょうか?
そうでしょう、カーターさんが出ないはずが無い!
>気がついたら一期限定版DVD全巻揃っていたあたり、そろそろ原作に手を出すべきか
DVD全巻そろえたなら絶対に原作も買うべきですYOw
原作は物語がいいですよ、アッー成分はアニメの比じゃないくらい凄いです^^;
>て事で、ムメイサさん原作全巻読破してレポってみませんか?wwwwww
一巻で止まりました(アッー!的な意味でw
>大学内に限らず出版社(しかも上層部)にもウホッがいるなんて、実に恐ろしい街だwwwwww
これぞ純情ロマンチカ!
いつもの方ですよね?毎回深夜にも関わらず来て下さりありがとうございました。
>これはやはり三期に期待という事でしょうか?
そうでしょう、カーターさんが出ないはずが無い!
>気がついたら一期限定版DVD全巻揃っていたあたり、そろそろ原作に手を出すべきか
DVD全巻そろえたなら絶対に原作も買うべきですYOw
原作は物語がいいですよ、アッー成分はアニメの比じゃないくらい凄いです^^;
>て事で、ムメイサさん原作全巻読破してレポってみませんか?wwwwww
一巻で止まりました(アッー!的な意味でw
>大学内に限らず出版社(しかも上層部)にもウホッがいるなんて、実に恐ろしい街だwwwwww
これぞ純情ロマンチカ!
isamuさんこんにちはー
>カーターさんは結局出てきませんでしたねー。エゴイスト組自体が少なかったですしね
出てきたら祭にしようと思ってたのに・・・残念ですw
エゴイストもあと一話くらいは欲しかったですね。
>テロリストがちょっと少なすぎて残念でした。3期があるなら彼等をもっと見たいです。
ですね、流石に一話じゃ・・・勿論それなりにストーリーの良さは伝わってきましたが。そして教授中心なので忍派の方には残念だったでしょうね^^;
>ロマンチカではお世話になりました。また他の番組でよろしくお願いします。
こちらこそお世話になりました、またよろしくお願いします。
出てきたら祭にしようと思ってたのに・・・残念ですw
エゴイストもあと一話くらいは欲しかったですね。
>テロリストがちょっと少なすぎて残念でした。3期があるなら彼等をもっと見たいです。
ですね、流石に一話じゃ・・・勿論それなりにストーリーの良さは伝わってきましたが。そして教授中心なので忍派の方には残念だったでしょうね^^;
>ロマンチカではお世話になりました。また他の番組でよろしくお願いします。
こちらこそお世話になりました、またよろしくお願いします。
K子さん
>お疲れ様です。毎週楽しく読ませてもらいました!
毎週読んでくださりありがとうございました^^
>ちょっと駆け足すぎな感じだったかな?
最後の5分でけりをつけるのはちょっと無茶でしたね、ロマンチカは物語中のキャラの内面描写に良さがあるので最終回の二人分詰め込みは厳しかったと思います。
>井坂さん、さりげなく宇佐見兄弟の行く末を気にする良い人ですw
まさかいい人だったとは、てっきり美咲とウサギさんを別れさせようとしているものかと^^;
>何はともあれ、生粋のBL作品をここまで真っ当に作ってもらえたことに感謝
エンドカードの「またまた会う日まで」を信じて3期を待ちたいと思います
何気に今までBLを見ていなかったような人もけっこう見ている作品でしたからね、これも面白く作ってくれた製作者達の賜物でしょう。3期もあればいいですねw
毎週読んでくださりありがとうございました^^
>ちょっと駆け足すぎな感じだったかな?
最後の5分でけりをつけるのはちょっと無茶でしたね、ロマンチカは物語中のキャラの内面描写に良さがあるので最終回の二人分詰め込みは厳しかったと思います。
>井坂さん、さりげなく宇佐見兄弟の行く末を気にする良い人ですw
まさかいい人だったとは、てっきり美咲とウサギさんを別れさせようとしているものかと^^;
>何はともあれ、生粋のBL作品をここまで真っ当に作ってもらえたことに感謝
エンドカードの「またまた会う日まで」を信じて3期を待ちたいと思います
何気に今までBLを見ていなかったような人もけっこう見ている作品でしたからね、これも面白く作ってくれた製作者達の賜物でしょう。3期もあればいいですねw
朴さん
>通い始めたのは最近なのですが楽しませていただきました
読んでいただきありがとうございました~
>カーターさんって一瞬誰だか分かりませんでしたよwww
前期のエゴイスト組の話に名前だけ出てきた人物で「野分に是非とも会いたがっている」という言葉を聞いてこれはホモだろうと思ったキャラですw なので本作に登場するかも分からないんですが、登場未定のキャラにまでガチホモと確信が持てるあたり凄く気に入ったキャラでしたw
>1期でウサギさんに手を出そうとしたのはたぶん酔ってたのもあるかもですね
あれはただの酔狂だったんですか、まぁどっちにしてもホモなことは変わりないとw
>今期はアッー!!!なシーン少なかったですね
温泉の時は良かったですけど、全体的にカットしすぎですね^^;
>世界一初恋~小野寺律の場合~というのがあって
アッー!!!なシーンが少なすぎなことで話題となっていますwww
読者の皆さんはよほどアッー!が好きなようで(笑)
この作者さんの場合はそれを描くのが巧いので求められてるんでしょうねw
読んでいただきありがとうございました~
>カーターさんって一瞬誰だか分かりませんでしたよwww
前期のエゴイスト組の話に名前だけ出てきた人物で「野分に是非とも会いたがっている」という言葉を聞いてこれはホモだろうと思ったキャラですw なので本作に登場するかも分からないんですが、登場未定のキャラにまでガチホモと確信が持てるあたり凄く気に入ったキャラでしたw
>1期でウサギさんに手を出そうとしたのはたぶん酔ってたのもあるかもですね
あれはただの酔狂だったんですか、まぁどっちにしてもホモなことは変わりないとw
>今期はアッー!!!なシーン少なかったですね
温泉の時は良かったですけど、全体的にカットしすぎですね^^;
>世界一初恋~小野寺律の場合~というのがあって
アッー!!!なシーンが少なすぎなことで話題となっていますwww
読者の皆さんはよほどアッー!が好きなようで(笑)
この作者さんの場合はそれを描くのが巧いので求められてるんでしょうねw
こんばんは、一期に続き毎回楽しく読んでおります。
最終回感想も、見事なまでの考察で笑わせて頂きましたw
せっかくの最終回でしたが、やはり色々詰め込んだのは私も残念に思いました。
春彦と美咲の場面、あれは原作通りにやって欲しかった……と思いを寄せつつ。
三期に期待ですね!←
管理人様のロマンチカ一期最終回の感想も楽しかったですが、今回もかなり笑ってしまいましたw
冬彦をそういう風に考えるというのはありませんでしたので、新しい発見でした。
感想いつもお疲れ様です、これからも通わせて頂きます。
では乱文等、大変失礼を致しました。
最終回感想も、見事なまでの考察で笑わせて頂きましたw
せっかくの最終回でしたが、やはり色々詰め込んだのは私も残念に思いました。
春彦と美咲の場面、あれは原作通りにやって欲しかった……と思いを寄せつつ。
三期に期待ですね!←
管理人様のロマンチカ一期最終回の感想も楽しかったですが、今回もかなり笑ってしまいましたw
冬彦をそういう風に考えるというのはありませんでしたので、新しい発見でした。
感想いつもお疲れ様です、これからも通わせて頂きます。
では乱文等、大変失礼を致しました。
月人さん
>こんばんは、一期に続き毎回楽しく読んでおります。
毎回読んでいただきありがとうございました^^
>春彦と美咲の場面、あれは原作通りにやって欲しかった……と思いを寄せつつ
やっぱり原作からはいくらか端折ったみたいですね、まあ尺の都合上仕方がないとは思います、でももう少しなんとかして欲しかったですね。とりあえず3期に期待しましょうw
>冬彦をそういう風に考えるというのはありませんでしたので、新しい発見でした。
ロマンチカはなぜか前期で一時期教授をホモじゃないと信じた時期がありまして、それが裏切られてからは全てがホモに見えるようになってきましたよ(笑)
>感想いつもお疲れ様です、これからも通わせて頂きます。
では乱文等、大変失礼を致しました。
コメントくださりありがとうございました、三期があればまたw
毎回読んでいただきありがとうございました^^
>春彦と美咲の場面、あれは原作通りにやって欲しかった……と思いを寄せつつ
やっぱり原作からはいくらか端折ったみたいですね、まあ尺の都合上仕方がないとは思います、でももう少しなんとかして欲しかったですね。とりあえず3期に期待しましょうw
>冬彦をそういう風に考えるというのはありませんでしたので、新しい発見でした。
ロマンチカはなぜか前期で一時期教授をホモじゃないと信じた時期がありまして、それが裏切られてからは全てがホモに見えるようになってきましたよ(笑)
>感想いつもお疲れ様です、これからも通わせて頂きます。
では乱文等、大変失礼を致しました。
コメントくださりありがとうございました、三期があればまたw