コメント
黒子の瞬間移動で体内に毒薬転送すればいいのでは?
来週から始まるエンゼルフォール編はですね…混沌です。…カオスです(笑)。ただし表面的にはほぼギャグですが、中身はかなりと深刻です。
で、故あってのカオスなので、解決にひた走る当麻+神裂+ある既存キャラ+新登場キャラ…の活躍に御期待を。
で、故あってのカオスなので、解決にひた走る当麻+神裂+ある既存キャラ+新登場キャラ…の活躍に御期待を。
一方通行は、そのうちまた登場するのですが
その時の彼に注目ですよ^^
一方通行の攻略は後のほうでいくつか…。
その時の彼に注目ですよ^^
一方通行の攻略は後のほうでいくつか…。
とおりすがりさん
毒殺は以前に考えましたが話を聞くとどうもそれも不可能らしいですよ。
体内に入った瞬間自動的に悪質なものと識別されるがどうのとかで、
瞬間移動させても逆に自分の体内にでも入るのかも^^;
体内に入った瞬間自動的に悪質なものと識別されるがどうのとかで、
瞬間移動させても逆に自分の体内にでも入るのかも^^;
タキさん
>来週から始まるエンゼルフォール編はですね…混沌です。…カオスです(笑)。
魔術師と科学が交差している時点である意味毎回カオスとも言えるでしょうがそれより更にカオスとは。ディソードでも出てきそうなカオスっぷりになりそうですなw
魔術師と科学が交差している時点である意味毎回カオスとも言えるでしょうがそれより更にカオスとは。ディソードでも出てきそうなカオスっぷりになりそうですなw
ネオンさん
>一方通行の攻略は後のほうでいくつか…。
それは楽しみですね、正直この人は強すぎると思うので上条さん意外の攻略方法は是非知りたいですね。しかしアニメ放送では2期でもない限りもう出番はない気もしますが^^;
それは楽しみですね、正直この人は強すぎると思うので上条さん意外の攻略方法は是非知りたいですね。しかしアニメ放送では2期でもない限りもう出番はない気もしますが^^;
一方通行のほうも今後は必見です。
来週はついに・・・コメントでもある様にもの凄いカオスな展開が始まりますwww
状況・展開・キャラのすべてがどこへ向かうのか分からないくらいにえらいことになります
来週はついに・・・コメントでもある様にもの凄いカオスな展開が始まりますwww
状況・展開・キャラのすべてがどこへ向かうのか分からないくらいにえらいことになります
>一方通行さんのベクトルは全て計算づくだったとか、だとしたら凄い頭脳だな。
学園都市最強と言うことはつまり学園都市一番の優等生ということですからね
一方通行は学園都市の生徒のなかで一番頭いいですよ
学園都市最強と言うことはつまり学園都市一番の優等生ということですからね
一方通行は学園都市の生徒のなかで一番頭いいですよ
キラさん
>状況・展開・キャラのすべてがどこへ向かうのか分からないくらいにえらいこと
あまりカオスすぎるとついていけるか不安ですねw
ただでさえ設定がややこしいアニメなのにw
あまりカオスすぎるとついていけるか不安ですねw
ただでさえ設定がややこしいアニメなのにw
へにゅうさん
>一方通行は学園都市の生徒のなかで一番頭いいですよ
狙撃の反射も計算したということでしょうしね、天才ですよ。
しかしその割には上条戦は情けなかった、無敵故の経験不足と奢りでしょうね。
狙撃の反射も計算したということでしょうしね、天才ですよ。
しかしその割には上条戦は情けなかった、無敵故の経験不足と奢りでしょうね。
一方通行の反射を突破した人間は原作の中で三人います。
一人は第2位のレベル5
一人は上条で、もう一人は…
一方通行の能力を直接開発した研究者です
一人は第2位のレベル5
一人は上条で、もう一人は…
一方通行の能力を直接開発した研究者です
ちけっつさん
>一方通行の反射を突破した人間は原作の中で三人います。
三人もいるのですか、どういう能力なのか気になりますね。
最近では寝ている間にガムテープでグルグル巻きにして海に放り込むという手を思い浮かびましたが、おそらくそれ駄目なんでしょうねw
三人もいるのですか、どういう能力なのか気になりますね。
最近では寝ている間にガムテープでグルグル巻きにして海に放り込むという手を思い浮かびましたが、おそらくそれ駄目なんでしょうねw
寝ている間も反射は有効ですからね…
無意識の計算で『反射』を使っているという記述が原作にありますから。
寝ている間にボコボコ叩かれるってシーンがあるんですがその時の叫び声とか叩いた衝撃とかもろもろ反射してます。
無意識の計算で『反射』を使っているという記述が原作にありますから。
寝ている間にボコボコ叩かれるってシーンがあるんですがその時の叫び声とか叩いた衝撃とかもろもろ反射してます。
ちけっつさん
わざわざご返信ありがとうございます~
その話を聞くとガムテープの粘着は自分に跳ね返るのでしょうかね。そうだとするともう本当に打つ手が、核も効かないというくらいだし・・・人海戦術で極限まで疲労させて過労させるならいけるかもしれませんね、オート防御があるのでは疲労するかも分かりませんが。
その話を聞くとガムテープの粘着は自分に跳ね返るのでしょうかね。そうだとするともう本当に打つ手が、核も効かないというくらいだし・・・人海戦術で極限まで疲労させて過労させるならいけるかもしれませんね、オート防御があるのでは疲労するかも分かりませんが。
焦土作戦の可能性は?
アクセラレータ打倒
なりふり構わないというなら、焦土作戦が有効かもしれません。
断食状態で生命維持が不可能になるまでの範囲内からあらゆる飲食物を撤去あるいは汚染してしまう。つまるところ彼の糧道を断つわけです。彼が光合成でもできない限りいずれ決着がつきます。
なりふり構わないというなら、焦土作戦が有効かもしれません。
断食状態で生命維持が不可能になるまでの範囲内からあらゆる飲食物を撤去あるいは汚染してしまう。つまるところ彼の糧道を断つわけです。彼が光合成でもできない限りいずれ決着がつきます。
まひろさん
なりふり構わないその作戦はたしかに有効に感じますが周囲の人間も皆死んでしまいますよね^^; そういう点でやはり一方通行さんは限りなく最強に近いでしょう。