RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話 「ギルガメスの塔」

ドルアガ21-1
一話アバンから風呂シーンでまぶしい光が
この戦略はストライクウィッチーズでも当たっているだけにGONZOも味を占めたかw
OPは前作と似た作り、初めて見た人には野球アニメに見えるかもしれないなw


ドルアガ21-2
幻の塔の先は優雅な世界が広がってるみたいだけど、
カーヤとニーバの様子を見ると悠々自適な生活を送っているわけではなさそう。

この二人がやろうとしていることは世界を守ることなのか、それとも破壊することなのかも未だによく分からないし気になる。アーメイっぽい人が居たのも気になるところ。

ギルガメスの妃でイシターの巫女という女性カイ(少女)が今作の鍵となるのか。

ギルガメスはまともな人かと思ってたけど一回殺されてから人が変わったような。
前作で明かされなかった序盤の殺害事件が絡んでるんだろうけどいったい?

ドルアガ21-3
N・H・Kにようこそ!
ジルはショックで引篭もりとか、GONZOで引篭もりというと佐藤君が脳裏に(ry

ジルを支たのはファティナ。これを見るとカーヤよりヒロインにふさわしい
観客席での誘惑、ヴァンパイア騎士の優姫といい堀江さんはこういう役多いなw

パンで簡単に釣られた少女w 全体的な動作を見ると脳も幼児化してるのかな?
しかし某シスターも同じ方法で簡単に釣れる気がするw

ドルアガ21-4
ウトゥキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
中身は初めて見るのになぜかわりと分かった、前期は一話からインパクトを残したからなw
ジルはなぜか夢でもウトゥを見てたし頬も染めてて、これはまさかのウトゥENDも!?

第三勢力っぽい弓のマオ姉さんはなんなんだろう前作のガウルンの仲間とか?
カイって前作で塔に居たっけ?それが時を経てジルの前に現われた理由は一体?


一話を見て雰囲気的になんというか見ていてわくわくする感じがした。
このスタッフはストーリーとキャラの掛け合いのメリハリも巧いし今期も期待できそう。

そういえば思い返すと前作一話ではギャグ的な入り方だったけど、今回は普通なのか。
今から考えてもあの一話はいろいろな意味でインパクトがあったかなw
関連記事

コメント

あえて言おう!ニートであるとw

>OPは前作と似た作り
 またハイテンションないいOPを仕上げましたね^^
 このOPはだまされますよ!

>N・H・Kにようこそ!
 うまいw
 

グレード さんこんばんはー

>このOPはだまされますよ!
これを見るとニーバとカーヤも悪人ではなさそうですね、おそらくそれまで騙しということはないでしょうw

>うまいw
うまいというかもう引篭もり=NHKという構図が確立されt(ry

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

「ギルガメスの塔」 ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話「ギルガメスの塔」 ドルアーガ討伐から半年――。討伐の手柄は、ギルガメス王のものとなり、真実を...

【新番組】ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話「ギルガメスの塔」

今期では3番目くらいに?w期待していたアニメですが・・・・・・これは期待以上、本当に面白い、と言うよりは楽しかった。前期もそうだけど、シリアスな演出とギャグのメリハリが利いてて巧い! それが独特なドルアーガワールドになっていて親しみが湧くというか共感で...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話 「ギルガメスの塔」 感想

あれから半年の月日が経ちました。ジルや様々な人たちと共に闘い抜いたことで邪神ドルアーガを倒し、この世界には平和が訪れましたが その代...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話 「ギルガメスの塔」

いきなりお風呂シーン! そうだった・・・っ! このお話、毎回入浴シーンがあるんだった~~!! 2期でも有効なんですか!? それは楽...

ドルアーガの塔 -the Sword of URUK- 第1話

「ギルガメスの塔」を観ました。 冬の新作アニメの第6弾です。 多くの謎を残したまま終わった前作ですよね。 今回はその謎の回収をしてく...

ドルアーガの塔~the Sword of URUK~ 第1話「ギルガメスの塔」

第1話「ギルガメスの塔」 これは、かなり自分の好きそうな話だったんだなぁーと、後

ドルアーガの塔 2期#1

第1話 ギルガメスの塔公式サイトはこちら

ドルアーガの塔~the Sword of URUK~ 第1話 「ギルガメスの塔」

地味にタイトル変わって第2期(笑) 作中でも半年後となりました。 ドルアーガ討伐はギルガメス王の手柄となり…。 モンスターもいなくな...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話「ギルガメスの塔」感想

ウトゥが素顔を公開。

新アニメ「ドルアーガの塔~theSwordofURUK」第1話

人は何を求め、何のために「塔」へと登るのか--。英雄ギルガメスの伝説から80年。討伐されたはずの邪神ドルアーガ復活により、難攻不落の巨塔「ドルアーガの塔」もまた巨大な姿で蘇っていた。登頂者ジルたちは、全ての願いが叶う伝説の秘宝「ブルー・クリスタル・ロッド...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話「ギルガメスの塔」

ジルとファティナも案外いいコンビじゃないかと思った ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話「ギルガメスの塔」です でも、ジルが半年...

『ドルアーガの塔~the Sword of URUK~』 第1話 「ギルガメスの塔」 感想

このスタッフはいろいろやらかして下さるので、どっちに転ぶか不安半分で見始めましたが、燃える展開に惹き込まれました。『ドルアーガの...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話「ギルガメスの塔」

・OP 中村優さんで「Questions?」。 何処かで聞き覚えのある声だと思ったら、saku sakuの司会者さんでしたか。 ・本編 「私を…塔のてっぺん...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話「ギルガメスの塔」

運命の再来。

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話「ギルガメスの塔」

ちょっと前より引き込まれる感じがした…! …ちょっとレベルアップした? に参加しております。よければバナークリック宜しくお願...

ドルアーガの塔~theSwordofURUK~ 第01話「ギルガメスの塔」感想

新番組第7弾。一期は視聴してます。感想は書いていなかったので、この一週間で振り返る目的もかねて一気に感想を書きました。で、第一話。色々楽しみです。ドルアーガの塔~theSwordofURUK~ オープニングテーマ 「Questions?」(初回限定盤)★予約受付中★ドルアーガ...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第01話 「ギルガメスの塔」 感想

こういう雰囲気の2期の第1話ってすごい好きカモ。 小説などではよくある、前作で壮大な偉業を成し遂げたパーティなんだけど世間には認められ...

アニメ「ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~」 第1話 ギルガメスの塔

もう終わったことさ。 冬の新番、(私にとっての)第2弾。 「ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~」のあらすじと感想です。 消えた幻の塔。 ...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第01話 感想

 ドルアーガの塔   ~the Sword of URUK~  第01話 ギルガメスの塔 感想  今日放送のアニメ多すぎでしょw  間に合わない^^;  ...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話 「ギルガメスの塔」 感想

新たなる冒険へ

(アニメ感想) ドルアーガの塔~the Sword of URUK~ 第1話 「ギルガメスの塔」

ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~ 第5の宮 [DVD]クチコミを見る ドルアーガ討伐から半年——。討伐の手柄は、ギルガメス王のものとなり、真実を知るかつての登頂者たちはそれぞれ日々を過ごしていた。ジルは、ニーバとカーヤが「幻の塔」に消えたショック

ドルアーガの塔 ~theSwordofURUK~ 1話 「ギルガメスの塔」 ...

ドルアーガの塔 ~theSwordofURUK~ 1話の感想です。「ギルガメスの塔」ジルの寝言・・・・・・・・・・・・これはまさか裏1話?wwwOP曲は前みたいに明るくテンポのいい曲でした!!前と同じで敵味方関係なく日常を描いてました。gyaoではまた絵が違うのかな??BGM...

ドルアーガの塔 theSwordofURUK 第1話「ギルガメスの塔」

もう一度… 冬の新番組その2 ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~ 第6の宮 [DVD](2008/11/28)KENN折笠富美子商品詳細を見る

元搭頂者たち Sword of URUK第1話

 私とドルアーガの塔といえば、今を遡る事24年程前の事。当時リア消だった自分が初めて買ってもらったファミコンソフトが、この「ドル...

[アニメ感想] ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第01話 「ギルガメスの塔」

ドルアーガ討伐から半年――。討伐の手柄は、ギルガメス王のものとなり、真実を知るかつての登頂者たちはそれぞれ日々を過ごしていた。ジル...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話「ギルガメスの塔」

どうも春です~ ドルアーガの塔の2期を見ました! とりあえず感想↓ 1期見ないとダメだ~~~(笑) 2期目から見る自分としては全然わからない事ばかりだったんですけど… それでも次回以降楽しめそうな気がします! 1期目見てた人はさぞ面白いだろうと思います...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話 名物、風呂シーン健在!

「もういちど!」 このセリフと共に昨年の春に終ったアニメ「ドルアーガの塔」。 その第2期シリーズが遂に始まりました!。1期は最終...

『ドルアーガの塔~the Sword of URUK~』 第1話 「ギルガメスの塔」

あ、アニメと生放送微妙にズレてる(><){/ase/} というわけで、テレビは消してGyaoの方だけ見ました{/kirakira/} てゆーかこれなんですか??? 横一話……相変わらず変なことしますよね(笑) OP!! 相変わらず凝ってます{/kirakira/} 郷田さんの名前をバックにメ

ドルアーガの塔〜the Sword of URUK〜

「私を、塔の天辺まで連れて行って」 ドルアーガ!ドルアーガ!! 再び登頂者となるのね(*´д`*)楽しみだわ(*´д`*) そしてEDが可愛いー♡(...

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話

公式サイト:http://www.druaga-anime.com/ 第1期が思った以上に面白くて楽しくて、楽しみにしていたこの第2期。 KBS京都では木曜深夜の最速曜日放送、でも見たのは土曜日、感想書いてるのは日曜日。 今まで金曜日は1限があって忙しかったのですが、今度からは...

冬アニメ7本目!【ドルアーガの塔2 第1話-ギルがメスの塔】

あれから半年・・・それぞれの今。 

ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話 「ギルガメスの塔」

さて、第1期~the Aegis of URUK~でアーメイを失いながらも、最終回でニーバとカーヤに裏切られた一行。彼から半年が経過。カーヤは真のドルアーガの塔にある建物で入浴した後、ニーバと共に再び冒険へ。いきなりサービスシーンです……カーヤはカチューシャを取ってち

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧