全ては愛のターメリック。セバスチャンはカリー大会に臨む、あくまで執事として・・・
小野D「主に命じられた以上、それがどんな無茶でも実現してみせますよ。私はあくまで執事ですから」まずは執事としての心構えで見せるセバスチャン。ちょこっとチョコレートを入れた時に観客から
「きもちわるい」という声がw
この人はけっこう保坂と通じる部分あるからなぁ(笑)
ノリノリBGMキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!このBGMはもはやセバスチャンのノリのためだけにあると言っても過言ではないなww
背景がゴッー!という感じで流れるシーンがセバスチャンのノリを良く表現してると思うw
中身は全然光ってないのにあそこまで眩しがるとかなんだあの演出はw
内容も分からないのに驚いちゃってたシーンもあったし
審査員もノリすぎだろw
冴えるアグニさんと審査員のオーバーリアクションああいう反応を見ることがセバスチャンの何よりの生きがいなんだろうなw
ゴットゥーザ様暴れすぎですよ(;´∞`)最近あまり出てないからな~。どこか他の番組で優しいキャラを与えてください(笑)
しかしなぜこのアニメは
バトル展開になるとギャグになるんだろうかw
アンジェラさんもわざわざロンドンまできたのにギャグ展開で片付けられちゃって悲惨だw
セバスチャン「国など関係ありません。何処にいても、いつの時代も同じようなものです。人間なんてものはね」このセリフや友人発言での呆気に取られたセバスチャンのシーンは味があるシーンだな。
個人的にはセバスチャンが優勝トロフィーを誇らしげに手にして片時も手放そうとしないところの方が気になってたけどw
<今週のセバスチャンのノリ>★★★☆☆大勢の観衆の前でのカレー対決ということでスケート話みたいにもっと派手にやるかと思ったら今後の伏線らしき女王達の来訪やアンジェラさんの邪魔が入り意外と地味だった。
出番もそれ程多くなく見せ場も僅かだったので☆2つも考えたけど、あのBGM演出は笑ったし審査員やアグニのリアクションを誘った=
他の者をのらせたノリの良さは評価できるw
- 関連記事
-
劉の目が開いた!!!
カッコいい~{/hiyo_en2/}
珍しく本気な感じが素敵だ{/kirakira/}
あと、たっつんがさり気なく歌声披露してて嬉しかったwww
たっつんの歌が昔から大好きなわけで…{/up/}{/up/}
出た!!!ちょこっとチョコレート♪
「モノは言いようだね」(
いよいよカリー対決が始まりました。なんと、その審査会場にはヴィクトリア女王までが顔を出しました。前半のカリー対決は、まるで「ミスター味っ子」のノリでしたね。(^^;最高のカリ...
第十五話:「その執事、競争」ヴィクトリア女王参加の下、ついにロイヤルワラントをかけたカレー対決の火蓋が切って落とされた。各々参加者が調理に入るなか、とりわけ格好よく手馴れた感じで調理するアグニ。一方で、セバスチャンもそれに全く引けをとらない手つきで...
カリーパンとは考えましたね~
なんか途中違うアニメみたいだったw
女王陛下は顔を見せず…後半の伏線のひとつ?
アグニに対抗するセバスチャン、
切り札はシエルに言われたチョコレートの投入。
アグニは伝説の食材、ブルーオマールを具材に使い…
スパイス調合...
黒執事 III 【完全生産限定版】 [DVD](2009/03/25)坂本真綾小野大輔商品詳細を見る
ついに開催されたカリー品評会。
ヴィクトリア女王陛下も舞台に...
まるっきりグルメアニメ化したAパートを見たときは正直どうしようかと思いました。Bパートのオリジナル展開も半端な感じがしたのですが、ヴィクトリアの従者のアッシュが男前なのでそれだけで満足してしまいました。
「今、私は私の神と一つになった」
もう勝手に二人だけの世界を繰り広げてくださいw
ロイヤルワラントをかけたカレー対決はほぼアグニと...
前回の
顔芸超える
ものはなし
Amazon.co.jp ウィジェット
五・七・五でせめてみました。
ストーリー的には対したことがないので、そ...
第15話「その執事、競争」 死ぬほどタチの悪いジョークを含ませた、悪魔の作る完璧
黒執事の第15話を見ました。第15話 その執事、競争ヴィクトリア女王が見守る中、カレー品評会の幕が上がり、英国王室御用達の証を手に入れようと意気込む参加者達の中には、アグニとセバスチャンの姿があった。鮮やかな手つきで本場のインドカレーを作るアグニに対抗する...
ミスター味っ子???
ぜぇぜぇ…
カレー勝負…
味吉陽一VS堺一馬
かと思うほどの内容だった。
びっくりしたよ。
悪魔が心をこめる...
「ミーナを止めろ、アグニ!」
禁断のスパイスが入ったカリーを食べた人達が、暴走する話。
ミーナを始め、沢山の人達が暴走しましたけど...
「これからも、俺のカーンサマーでいてくれるか?」
ロイヤルワラントを賭けたカリー勝負の行方!!
原作とは違った流れになって、面白い所がカ...
カリー勝負にビクトリア女王陛下がやってきた!!(・∀・)
でも小さい女の子っぽいんですが?気のせい?(・□・)
アグニとセバスチャンのカリー作り勝負は火花を散らすいい勝負!!(・∀・)
観客も両方の手さばきに見惚れてしまうほど。
でもセバスチャンはカリーに...
『ヴィクトリア女王参加の下、ついにロイヤルワラントをかけたカレー対決の火蓋が切って落とされた。各々参加者が調理に入るなか、とりわけ...
アグニの目からは血だの涙だの流れまくりです(汗) 血液が目に入ると視力が無くなると聞いたことがあるのだが そういった意味でもアグニは人間じゃないのかもしれん、なんて。 今回はオリジナル要素を入れた分 つまらなくなってしまった気がする黒執事『その執事、競争
「食べてみてよっ!」 (違っ)
「うーーまーーいーーぞーーっ!!!」(笑)
今回のカリー対決は、懐かしの「ミスター●っ子」のピザ対決を観ているようでしたね!! さすがに口から光が放出!! とまではいきませんでしたが。
女王が登場したものの、直接
黒執事
第15話 『その執事、競争』 感想
-キャスト-
セバスチャン・ミカエリス:小野大輔
シエル・ファントムハイヴ:坂...
なんたる焼きたて執事パン!(違)
いやカリー勝負ですけど(笑)
審査のドルイットのリアクションぷりが爆笑(^^;
なにこのグルメアニ...
今回のお話は、セバスチャンのカリーパンで会場の暴走を止めてしまうってなお話でした。
ついに始まったロイヤル・ワラントを賭けたカリー勝負。
アグニもソーマのことを思って奮闘し、対するセバスチャンもカリーにチョコレートを入れるってな技を持って対抗。
しか...
前回に続いてカレー料理の競争が始まりました。
セバスチャンが勝つだろうと予想しましたが、結果は如何に!?
アグニ VS セバスチャン
二...
ヴィクトリア女王がついに登場しました。セシルは女王の犬とわれているようなので、
非常に大切な回といえそうです。ただし顔出しはなし。ち...
黒執事 第15話 『その執事,競争』 以下、感想です。
神のカリーVS.悪魔のカリー
劉の目が開いたぁーーーーー(゚д゚屮)屮
皆がヴィクトリアの登場に歓喜して歌う中、一人冷たい眼差しを送る劉。これは女王に向けたんで...
『どこにいても、いつの時代も同じようなものです。
人間なんてものはね』
なんかカレーパン食べたくなってきたなあ。
セバスチャンの優しさのこもったカリーパンは
“人の心の闇、欲望”を浄化できるようで、
ミーナさんたちの暴走が止まりました。
凄いです...
最近はこの作品見ながらほかごとやってます。
そんな感じで見るのがいちばんだと最近悟りました。
セバスチャンは何だかんだ言ってエンタ...
黒執事 II 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
ロイヤルワラントをかけたカレー対決が、女王陛下参加の元行われる。
アグニのカレーも、セバスチャンのカレーパンも絶賛される。
しかしアンジェラが渡したスパイスを使ったカレーが、口にした人々の心に巣く