RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

鋼殻のレギオス 第8話 「かつての敵は廃都と成り果て」

レギオス8-1
フェリ「不快です・・・」 新キャラに不快な思いをさせられたフェリの地味な報復と嘲笑が面白かった。バイクで跳ねた小石がぶつかったのを見て「ふん」とか笑ったw


レギオス8-2
増殖レイフォン これを使ってフラグの同時進行を(ry
汚染獣にはこんな小細工利かないだろうしこの技意味あるのかな、対人間専用ってとこか。

あの新キャラとレイフォンの関係は、レイフォンのせいで兄が死んだとかそんな感じかな?
英語のおっさん達はもういいよ(笑) ギャグにしかなってない気が(ぉ


何か意図的な感じの指示を出し全てを操る子安会長
全体的な様子を見ると前回の都市戦で負けたのも、あの都市が滅んだのも、もしかして全てこの人の計画通りなのかな?一話のシーンが無ければ汚染獣を生み出したのもこの人なんじゃないかと思えてきそうな黒さを感じるw

グレンダンの方もここにきて話が進行。簡単にまとめると美佳子さんに二人のストーカーがつくことになったという話。次回はやっとレイフォンの過去が明らかになりそうかな。
関連記事

コメント

英語のシーンは汚染獣が生み出された遠い過去の話なのかなと。
まぁなんか唐突に挿し込まれててよくわからんのですけど(笑)

リーリンの護衛についた天剣授受者の長髪のほうが
第5小隊のたいちょーさんのお兄さんですよね?

会長さんはナニを企んでるのかがよくわかりませんなぁ~

るーさん

>英語のシーンは汚染獣が生み出された遠い過去の話なのかなと。
あのシーンは世界観が違いますよね、私はこの物語の上位世界みたいなものと考えましたが過去の方がしっくりくる気もしますね。しかしなぜ英語なのかは意味不明ですが(笑)

>リーリンの護衛についた天剣授受者の長髪のほうが
第5小隊のたいちょーさんのお兄さんですよね?

あれ、そうだったんですか?
とするとあの弟がレイフォンを怨んでるのは別の理由ですか。

>会長さんはナニを企んでるのかがよくわかりませんなぁ~
そのうち「ジュテーム」で全世界を支配する気でもありそうですね。

リーリンがサヴァリス様って呼んでたし
かいちょーさんがたいちょーさんを
「サヴァリス・ルッケンスの弟」って言ってましたよん♪

るーさん

そうでしたか、なんか名前が覚えにくいんですよねこのアニメw
隊のスナイパーと坂口さんの名前もまだ覚えてないです(笑)

なぜかそこだけ名前が妙に耳に残ったのですよ~

確かにこの作品なんだか名前覚えにくいですよねー
私もその二人の名前が出てきませんし
実はリーリンもエンディング見直して確認しましたし^^;
(フォンフォンとニーナとフェリしか名前でてこなかっt)

るーさん

>実はリーリンもエンディング見直して確認しましたし^^;
リーリンって美佳子さんの事ですよねたぶん。
声優キャストも表示が遅いので覚えづらいですね、EDもほとんど流しなので。

>フォンフォンとニーナとフェリしか名前でてこなかっt
あとはツェルニと子安会長とサーシェスくらいなら分かりますw

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

「鋼殻のレギオス」第8話

第八話「かつての敵は廃都と成り果て」第十七小隊と第五小隊との練習試合。レイフォンは第五小隊隊長ゴルネオと、赤い髪の少女シャンテと出会う。露骨に敵意を見せる二人を、無言で退けるレイフォン。そんな三人の因縁に眼をつけたカリアンは、第十七小隊と第五小隊に特別...

鋼殻のレギオス 第08話 感想

 鋼殻のレギオス  第08話 かつての敵は廃都と成り果てり 感想  けっこう楽しみにしてます。  はまり易いアニメかも^^   -...

鋼殻のレギオス 第八話(第8話)「かつての敵は廃都と成り果て」

向き合う覚悟 鋼殻のレギオス 第八話「かつての敵は廃都と成り果て」の感想です。

アニメ「鋼殻のレギオス」 第8話 かつての敵は廃都と成り果て

センチメンタル・ヴォイス―鋼殻のレギオス〈3〉 (富士見ファンタジア文庫)(2006/07)雨木 シュウスケ商品詳細を見る お前にとっての勝利とは何だ...

鋼殻のレギオス 第8話 「かつての敵は廃都と成り果て」

レイフォンからの手紙の匂いを嗅いでいる所を見られて、真っ赤になって倒れるリーリン リーリンかわいいなぁ~ 久しぶりにリーリンが登場...

鋼殻のレギオス 第8話「かつての敵は廃都と成り果て」

瞬間移動!? 久しぶりに登場のリーリン、本と一緒に屋上に飛ばされたー?(゚д゚;) リンテンスさんの能力って一体・・・? リンテンスさ...

(アニメ感想) 鋼殻のレギオス 第8話 「かつての敵は廃都と成り果て」

鋼殻のレギオス第1巻 (限定版) [DVD]クチコミを見る 廃都市の探索に赴いた、第十七小隊と第五小隊。そこでニーナは、ゴルネオからグレンダン時代のレイフォンについて聞かされる。思わぬ形でレイフォンの過去を知り、その事実に狼狽するニーナ。一方、グレンダンでは、...

鋼殻のレギオス 第8話 「かつての敵は廃都と成り果て」 (アニメ感想)

アニメ 鋼殻のレギオス 第8話 「かつての敵は廃都と成り果て」 レイフォンからの手紙を読むリーリン。 と、そこへやってきた男は? ...

鋼殻のレギオス 第8話 「かつての敵は廃都と成り果て」

幼少のころから汚染獣と戦い続けてきたレイフォンにとって小隊戦など、 命もかからない「ごっこ」のようなもの。だからニーナ達がその勝利に...

『鋼殻のレギオス』#8「かつての敵は廃都と成り果て」

「勝つことにたいした意味はない」 僕は、戦いにおいて嬉しいと思ったことは一度もありません。 第五小隊との練習試合において勝利を収め...

鋼殻のレギオス 8話「かつての敵は廃都と成り果て」

『第十七小隊と第五小隊との練習試合。 レイフォンは第五小隊隊長ゴルネオと、赤い髪の少女シャンテと出会う。 露骨に敵意を見せる二人を、...

鋼殻のレギオス 第8話「かつての敵は廃都と成り果て」

まさに今回はタイトル通り「かつての敵は廃都と成り果て」でしたね。レイフォンの過去を知る男登場。新たな展開を見せた今回でした。第十七小隊と第五小隊との練習試合。レイフォンは第五小隊隊長ゴルネオと、赤い髪の少女シャンテと出会う。露骨に敵意を見せる二人を、無...

鋼殻のレギオス 第8話「かつての敵は廃都と成り果て」

「言っとくけど これはナンパの類じゃないからね」 初っ端からサヴァリス@諏訪部さんの登場でテンション上がった!(笑) レイフォンはサヴァリ...

鋼殻のレギオス 第8話 「かつての敵は廃都と成り果て」 感想

他の多くのアニメは、3月末で終了なので”大詰め”って感じですが、これは来期も継続なのでのんびりムードです。鋼殻のレギオス 第8話 「か...

鋼殻のレギオス#8「かつての敵は廃都と成り果て」感想

勝利することは、強くなることはそんなに嬉しいことなのか。レイフォンを理解したつもりのニーナだったが・・・。「かつての敵は廃都と成り果て」あらすじは公式からです。第十七小隊と第五小隊との練習試合。レイフォンは第五小隊隊長ゴルネオと、赤い髪の少女シャンテと...

鋼殻のレギオス 第8話「かつての敵は廃都と成り果て」

槍殻都市グレンダンのリーリン・マーフェスは、図書館で勉強中にレイフォン・アルセイフの手紙を手にレイフォンへと思いを馳せていたが、そんな彼女に天剣授受者のサヴァリス・クォルラフィン・ルッケンスとリンテンス・サーヴォレイド・ハーデンが接触してくる。第5小隊...

鋼殻のレギオス 第8話「かつての敵は廃都と成り果て」

第8話「かつての敵は廃都と成り果て」 「いつからこんなこと書けるようになったのかな」 レイフォンからの手紙の匂いを嗅ごうとしてい...

プロフィール


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 10月 【10件】
2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

現在視聴中のアニメ

・シャングリラ・フロンティア
・葬送のフリーレン
・とあるおっさんのVRMMO活動記
・聖剣学院の魔剣使い
・ウマ娘 プリティーダービー Season 3
・16bitセンセーション
・ゴブリンスレイヤー 第2期
・豚のレバーは加熱しろ
・ティアムーン帝国物語
・ひきこまり吸血姫の悶々
・カノジョも彼女 Season2X
・君のことが大大大大大好きな100人の彼女
・Dr.STONE

検索BOX・タグ一覧