RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

スキップ・ビート!

スキップ・ビート! 1 [DVD]
最上キョーコは幼馴染のロックミュージシャン・不破尚に自分の人生を賭けて尽してきたが、ある日唐突に尚の口から残酷な真意を告げられて捨てられてしまう。キョーコは尚に復讐すべく持ち前のど根性で芸能界への門を叩き・・・


08年10月開始アニメは良作揃いだったので影が薄い印象があるかもしれないけど、
実はその中でも一つのダークホース的な存在で面白かったのがこのアニメ。

キャラ数は少なく、かつテンポも良いとは言えない展開で普通ならば飽きそうなものだけど、そこを演出面でカバーしていたのが本作の特徴だった。

その最たるものがキャラの絵の変化とテンションの変化。真面目な展開から急にキャラがギャグ的なノリになったり、目が真丸なギャグ調の絵になったり。その緩急が良かった。

そんな感じで本筋のストーリーを楽しみつつもキョーコの少し暴走気味なハイテンションさを中心としたコメディーが同時に楽しめたところが本作の強みだったと思う。
特に怨霊キョーコとか敦賀さんとのなんともすれ違いな精神の駆け引きとかが印象的。

演出の工夫はあったけど終盤では流石にテンポが遅いなと感じることもあったかな、
最後の終わり方がかなり中途半端だったので余計にそう感じたのかも。

最終話前半まではよかったけど後半はもう少し巧く纏められなかったものだろうか・・・
せめて敦賀さんの演技が復活してダークムーンが完成するくらいのところまでとか。

本編とは関係ないけど花と夢のネタバレ注意CMで宮野さんの「スキップ・ビートのアニメと漫画を楽しみにしている人は少しの間目を閉じてくれ。目を開けてもいいぜ?」が好きで毎週ノリノリで付き合っていたという(笑)

その間に流れる井上麻里奈さんの「えー、うそー、しんじられないーい」みたいな掛け合いも視覚が塞がっているだけに妙に耳に残った、というか目を開けさせようと誘導すなw

スキップ・ビート!(9) [DVD]

OP「Dream Star」 OP2「Renaissance」 ED「ナミダ」 ED2「永遠」
OPアニメーションのできが少し微妙だったかな、個人の趣味の問題かもしれないけど。

主な声優
最上キョーコ:井上麻里奈 不破尚:宮野真守 敦賀蓮:小西克幸
琴南奏江(モー子さん):早水リサ 社倖一:川中子雅人
ローリィ宝田:石井康嗣 宝田マリア:今野宏美 椹武憲:浜田賢二

なんといっても井上麻里奈さんの活躍なくして語れない。
感情の起伏が凄い激しいキャラで、アホの子丸出しかと思えば時々は怨霊まで出すし、
加えて演じるキャラが劇中でニワトリ(ボウ)からドラマ俳優まで様々な配役を演じる役割で、

とにかく演技の変化が激しく難しいキャラだったと思う。そしてこのアニメはそのキョーコの七変化が面白さでもあったのでそれを見事に演じきって魅せてくれた活躍は大きかった。

小西さんは蓮の完璧に見えるけど実は不器用な性格を表現するのに合っていたと思う。
宮野さんは凄い俺様キャラだったなー、「俺が世界」ばかり叫ぶキャラソンも笑ったw

モー子さんは早水リサさんか、そういえば琴南奏江は劇中でモー子さんという呼称が完全に定着してたけどいいのかなw 今野さんはスズメを演じる前なのでらき☆すた以来だった。


個人的なこのアニメの評価 A-

一番好きだったのはキョーコが敦賀蓮のマネージャーになる編でそれ以降は少しテンポが遅くて落ちたかな。今までに見てきた花と夢のアニメ作品の中では一番好き。
関連記事

コメント

これ面白かったですよね。
ただ原作がまだ全然スローペースなので終わらせようにもキツかったのかなって思います。
でもまぁもう少し綺麗に纏めてくれても良かったかもだけど・・・。尺がもう少しあれば良かったですね。

>ただ原作がまだ全然スローペースなので終わらせようにも

それならばアニメオリジナル展開で締めるべきですね。もっとも2期の実現可能性が高いのであれば話は別ですが。この終わり方にはなんとなく続きの製作を考えているような雰囲気は受けました。

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

スキップ・ビート! 第25話 『そして扉は開かれる』

まあ何はともあれ、これが最終回ですね~ちょっと寂しいです・・・・ なんていうかキョーコ凄いですね!もう演技完璧じゃないですか!!も...

スキップ・ビート! #25 [最終回] 「そして扉は開かれる」

スキビって変則クール??  ↓  ↓

スキップ・ビート! 第25話「そして扉は開かれる」(最終回)

終わらせ方が、もったいない! にゃんとも中途半端なところで終わっちゃいましたね。 最終回4月突入作品もあるし、スキビもあと1話描いてほしかったなー 連載中の作品のアニメ化はどこまでやるかが問題なわけですが、 3クール、4クールは最初から難しいのかね。 ...

スキップ・ビート! STAGE.25「そして扉は開かれる」

スキップ・ビート!の最終話を見ました。PS2用ソフト スキップ・ビート!(限定版)STAGE.25 そして扉は開かれる『例えば顔を見ただけで辛い時でも嬉しくて、胸の奥が温かくなる。それが些細な幸せ…。そして、その幸せを感じられたら人は恋をしているのだと言った、このニ...

スキップ・ビート! #25

アニメ「スキップ・ビート!」もいよいよ最終回です。・・・と思ったら、全然最終回っぽくない!(^^;いや、まあ無理に話をまとめられたりするよりは、2期に続くかもという期待を持た...

スキップ・ビート! 第25話(最終回)「そして扉は開かれる」

たとえば、顔を見ただけで、辛いときでも、胸の奥があったかくなる。そんなささいなしあわせ----------。そして、そんなしあわせを感じられたら、人は恋をしている・・・。坊の言葉を素直に聞きいれられない蓮。キョーコはまだ高校生。役のまんまなこのシチュエーション。...

スキップ・ビート! 25

「そして扉は開かれる」 坊のアドバイスを聞いた漣はやはり聞き入れられないと言い出した 「相手はまだ高校生だ」 そこで自分の事だとピンとこないキョーコも面白い( ´艸`) キョーコは高校生ならなおさら良いじゃない、その子と関係を深めろという 「今の君は結...

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧