コメント
こんにちは。
ついに直貴登場であんなことになって私はどえらいビックリした覚えがあります。
しかしムメイサさんの鋭い指摘にはすごい感心させられます。
9巻での直貴への言及もそうだし、今回の赤字のところとか!!私そんなこと全然考えなかったw
私はまだ新刊は読んでないんですがかなり楽しみです。いろいろ一巡目の世界で起こってますよw
ついに直貴登場であんなことになって私はどえらいビックリした覚えがあります。
しかしムメイサさんの鋭い指摘にはすごい感心させられます。
9巻での直貴への言及もそうだし、今回の赤字のところとか!!私そんなこと全然考えなかったw
私はまだ新刊は読んでないんですがかなり楽しみです。いろいろ一巡目の世界で起こってますよw
セツさんこんにちは。
>ついに直貴登場であんなことになって私はどえらいビックリした覚えがあります。
この巻は序盤から怒涛の展開でしたからね。直貴登場だけでも激動なのに、そこに部長達のあの行動ですから。
>9巻での直貴への言及もそうだし、今回の赤字のところとか!!私そんなこと全然考えなかったw
半分適当だったのに当たりましたね(笑)あのシーンは、直貴はあの死に方は想定外だったとは思うのですがいずれ自分が死んで智春に全てを引き継がせる事は二順目の世界に飛んできて智春に上書きされなかった時点から考えていたことみたいな感じでしたし。ゆえに直貴ではなく智春としてしかできない何かがあるのだろうと。
>私はまだ新刊は読んでないんですがかなり楽しみです。いろいろ一巡目の世界で起こってますよw
まず杏が悪魔の存在を知っていることが非常に気になりますね。ということはその世界は悪魔が日常化してそうで。あとは哀音が佐伯兄と一緒に普通の高校生活を送っている構図などもあるかもしれないし今までにはない平和な一面も楽しみですね。
この巻は序盤から怒涛の展開でしたからね。直貴登場だけでも激動なのに、そこに部長達のあの行動ですから。
>9巻での直貴への言及もそうだし、今回の赤字のところとか!!私そんなこと全然考えなかったw
半分適当だったのに当たりましたね(笑)あのシーンは、直貴はあの死に方は想定外だったとは思うのですがいずれ自分が死んで智春に全てを引き継がせる事は二順目の世界に飛んできて智春に上書きされなかった時点から考えていたことみたいな感じでしたし。ゆえに直貴ではなく智春としてしかできない何かがあるのだろうと。
>私はまだ新刊は読んでないんですがかなり楽しみです。いろいろ一巡目の世界で起こってますよw
まず杏が悪魔の存在を知っていることが非常に気になりますね。ということはその世界は悪魔が日常化してそうで。あとは哀音が佐伯兄と一緒に普通の高校生活を送っている構図などもあるかもしれないし今までにはない平和な一面も楽しみですね。