RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

アスラクライン

アスラクライン 1 [DVD]初回限定版
夏目智春はごく平凡な少年、のように見えるが実は幼馴染の美少女幽霊に憑かれていた。幽霊に取り憑かれていても平凡な日常を送る智春だったが、高校入学の直前に家に来訪した謎の女に説明もなく奇妙なトランクを渡される。それから運命の歯車が回りだし・・・


原作のラノベを先行する形で見たアニメ作品としてはこれが初めて。ということで文章の作品がどのようにアニメーションになるのかが楽しみでもあり、原作読者はアニメ作品の描写不足に不満を持つころが多いらしいので不安を覚えつつもあり、そんな状況で見た本作。

結果としてはその双方を体感した。まず前者としてはバトルシーンであったり、アスラクラインの魔力の循環などもアニメーションならではの臨場感があってよかった。

それと朱浬・紫浬・瑶の話や哀音がベリアルドールになる描写など原作にはない部分もあって、原作読者としては原作の補完として楽しむことができた部分もあった。

終盤の哀音の話も原作よりも長く尺を取っていたので最終話のシーンもより深いものとなったし、最後の2話の哀音と佐伯に関する描写に関しては満足のいくデキだったと思う。

ただ、11話の隠し芸大会はいらなかったと思うし、イグナイターの登場方法についてもふざけすぎで、後にイグナイター本来の意味を知る時にはマイナス印象になるとしか思えない。


と、ここまではポジティブな部分について書いてきたけど、
このアニメに関してはネガティブな感想の部分が圧倒的に多かったのも事実。


まず第一に最初に操緒が幽霊として付いている理由を端折っていること。この部分は大事だったと思う。ヒカルの碁で言えば一話からいきなりサイが憑いていて何の説明もないレベル。

ある意味それはそれで気になって惹きつけるのかもしれないけど、導入部でキャラに興味を持ってもらう段階では智春と操緒の境遇はしっかりと描くべき部分だったと思う。

それから、元々原作は智春の一人称で進むので智春が内面で感じたことが主文になるわけだけど、アニメでは主人公のモノローグばかりやっているわけにもいかないので当然それがほとんどなく。

それ自体はいいけど原作にあった主文の部分が抜けるわけだから、それに変わる表現で物語の流れを見せていかないといけないのに、このアニメはその部分がスッポリと抜け落ちていて、主文のない小説というか。だから各描写や展開が淡々として軽い印象を受けた。

それから元々難しい世界観の作品で変わった用語が多く出てくるけど、それについての出し方と説明が下手だった。最終回の『エクスハンドラー』の出し方を見ても、とりあえず名前だけ出しとけばいい程度のやっつけとしか思えない。またアスラマキーナの各機が持つ特有の能力についても上記した智春の独白による説明がないので分かりづらい。

それと一番気になっていたのは智春の兄の夏目直貴についての描き方。自分は原作一巻を読んだ時に世界観と謎めいた直貴の陰謀のような部分に惹かれたわけだけど、アニメ版の作りはその直貴の謎に惹かれるようにできていなかった。上記した操緒の事についてもそうだけど最低限端折ってはいけない部分を端折ってしまったのがその原因だと思う。

一応アニメは分割で2クールらしいのでここまででは判断できないということもあるけど、今期のデキはお世辞にも良かったとは思えない。原作既読者だからこその酷評ともとれるかもしれないけど、自分が原作未読だったらおそらくここまでも見ていなかったかも。

アスラクライン 5(初回限定版) [DVD]
OP「Spiral」 ED「Link」
OP・EDは世界観をよく表現できていたと思う。


主な声優
夏目智春:入野自由 水無神操緒:戸松遥 嵩月奏:野中藍 黒崎朱浬:田中理恵
アニア:矢作紗友里 樋口:下野紘 佐伯玲士郎:森久保祥太郎 哀音:佐藤聡美
真日和:間島淳司 六夏:喜多村英梨 加賀篝:中井和哉 橘高冬琉:甲斐田裕子

声優についてはラノベ先行の自分も適当に考えていたけど、実際にアニメになって演技を聞くと、流石はプロがオーディションで実際に声を聞いて割り当てた配役だなと感心した。

唯一自分の割り当てと同じだった操緒役の戸松さんは想像通りにフィットしていたと思う。
奏役の野中藍さんの配役は特に良く、「あー・・・」などの特有のセリフも期待以上。

佐伯兄の森久保さんも固さとギャグ要員的な天然さのギャップがよく出ていた演技。
哀音役のしゅがりんの機械音声のミステリアスな雰囲気も癖になりそうで良かった!

唯一気になったのは冬琉会長の声がイメージよりも低かったところかな。
ここに関しては自分が適当に当てはめていた小林ゆうさんの方がフィットしそうな気もする。


個人的なこのアニメの評価 

問題点は多いけどBGM演出や声優の演技は良かったし、原作にはない描写なども挿入してアニメならではのよさも垣間見えた。2期は厳しいとは思うけど、個人的には原作ではここ以降が本当に面白い展開だと思うので、どうか巧く作って欲しい。できればスタッフ代えt
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧