うみねこのなく頃に 第1話 「EpisodeⅠ-Ⅰ opening」
- 2009/07/03
原作プレイ者から見たアニメうみねこ第一話の感想。ネタバレは一応ないです。
当然と言えば当然だけどやっぱりかなり端折っていて原作組はそこが気になるところだった。詳しくは→『うみねこのなく頃に』第1話ではしょられた箇所一覧(今日もやられやく)
(※リンク先は原作未プレイの方にはあまりお勧めしません、既の方は参考にどうぞ)
まず空港での会話がなかったことで戦人が6年ぶりに親族とあったという事実がほとんど感じられなかった部分が気になったし、その他キャラ紹介の仕方から親の遺産相続の争いシーンなども描写不足で全体的に淡々として物足らない感じだった。
碑文もこの時点で一度全体を読んでおいた方が謎が深まっていいと思うけど。
まあそうやってもどかしさを感じるけど、この段階でアニメが駄目だとかそうは思わない。
例えばひぐらしでは大災害を省くという物語の根幹をぶち壊すような省略があったにも関わらず原作未プレイだった自分はあまり違和感を感じなかったこともあるので要は、
原作との整合性ではなくアニメとしてどれだけ新規のファンを取り込めるかが鍵になってくるのかなと。そこから原作をプレイしてもらえればいいわけで、自分もひぐらしの時はそうだった。
ひぐらしに関してもアニメの鬼隠しをみた時は謎よりも、「嘘だッ!」であったり圭一の身に迫る恐怖の緊迫感などを楽しんでいたので、うみねこでも原作未プレイ者に興味を持ってもらうためにはまずそっちの演出を重視してくるのではないかと思う。そこがアニメの見所かと。
そういえばアニメでキャラが動くことに特別に感動したりしないで、むしろ当たり前のように自然に感じたあたりは、原作のキャラの描写がいかに巧いかということの表れでもあるかも。
OPは原作風でなかなかいい感じ。EDはなんか変わった曲だったけど、個人的には黒執事の後期EDみたいな曲が雰囲気に合っているのではないかと思う。
当然と言えば当然だけどやっぱりかなり端折っていて原作組はそこが気になるところだった。詳しくは→『うみねこのなく頃に』第1話ではしょられた箇所一覧(今日もやられやく)
(※リンク先は原作未プレイの方にはあまりお勧めしません、既の方は参考にどうぞ)
まず空港での会話がなかったことで戦人が6年ぶりに親族とあったという事実がほとんど感じられなかった部分が気になったし、その他キャラ紹介の仕方から親の遺産相続の争いシーンなども描写不足で全体的に淡々として物足らない感じだった。
碑文もこの時点で一度全体を読んでおいた方が謎が深まっていいと思うけど。
まあそうやってもどかしさを感じるけど、この段階でアニメが駄目だとかそうは思わない。
例えばひぐらしでは大災害を省くという物語の根幹をぶち壊すような省略があったにも関わらず原作未プレイだった自分はあまり違和感を感じなかったこともあるので要は、
原作との整合性ではなくアニメとしてどれだけ新規のファンを取り込めるかが鍵になってくるのかなと。そこから原作をプレイしてもらえればいいわけで、自分もひぐらしの時はそうだった。
ひぐらしに関してもアニメの鬼隠しをみた時は謎よりも、「嘘だッ!」であったり圭一の身に迫る恐怖の緊迫感などを楽しんでいたので、うみねこでも原作未プレイ者に興味を持ってもらうためにはまずそっちの演出を重視してくるのではないかと思う。そこがアニメの見所かと。
そういえばアニメでキャラが動くことに特別に感動したりしないで、むしろ当たり前のように自然に感じたあたりは、原作のキャラの描写がいかに巧いかということの表れでもあるかも。
OPは原作風でなかなかいい感じ。EDはなんか変わった曲だったけど、個人的には黒執事の後期EDみたいな曲が雰囲気に合っているのではないかと思う。
- 関連記事
-
- うみねこのなく頃に
- うみねこのなく頃に 第8話 「EpisodeII-III week square」
- うみねこのなく頃に 第7話 「EpisodeII-II early queen move」 (ネタバレ注意)
- アニメうみねこep1感想
- うみねこのなく頃に 第1話 「EpisodeⅠ-Ⅰ opening」
トラックバック
うみねこのなく頃に 第1話「Episode1-1 opening」
暗雲漂う親族会議。
うみねこのなく頃に 第1話感想
・うみねこのなく頃に Episode?‐?「opening」
大人気のサウンドノベルゲーム「うみねこのなく頃に」。そのアニ
メ版がついにスタートしまし...
うみねこのなく頃に 1話「EpisodeI-I Opening」
うみねこのなく頃に 1話「EpisodeI-I Opening」の感想
うみねこのなく頃に 第1話「Episode1-1 opening」
夏の視聴アニメその1。原作未プレイ、GFでep2を読んでいるので、今回登場人物がわんさか出てきてもそれほど混乱しませんでした。って、前知識だと大量殺人が起こるんだって!? ep2も、まだ死者は出てきてませんし、そんな空気がちらとも出てこなかったので、アニメの~
「うみねこのなく頃に」1話
Episode1-1 opening
竜騎士07氏原作の新作アニメ、うみねこが遂に始まりました。
このブログによく来られている方はご存知の通り、発売したら即効...
うみねこのなく頃に 第1話 「Episode?-? opening」
「ベアトリーチェー!」
おじさん最初から飛ばしてますねww
主人公はやっぱりウザそうな感じです!
主人公は右代宮 戦人(うしろみ...