新キャラもなかなかハイテンションお互い激しいキャラで主人公に好感を持ちながらも美星とまったく噛み合わないズレっぷりや、微妙な不幸キャラが面白くていいキャラ。ドリフ発言を受けての瞬殺シーンも笑ったw
イケメン「せっかく綺麗な髪なんだから」さくちゃんは
精神的にイケメンすぎる。本から恥ずかしいセリフを学んだのかな(笑)
このシーンは外見も格好よすぎた気もするけどそれは
姫フィルターがかかってるのかw?
少しいい雰囲気になり告白寸前までいったけど空気の読めなさに定評のある美星が阻止、
ってまた馬乗りか、二話で三回とかどれだけ好きなんだよwそのシーンと、姫の朔への想いを表した回想シーン、また最後の締めもそうだったけど、
このアニメは良い雰囲気にした後にギャグを入れてきてそのメリハリや緩急が面白い。
通常のギャグ演出も面白いけど、それだけでなく本編の雰囲気も巧く両立できていると思う。
気になったシーンは美星が両親の話題が出た時に一瞬固まったところだけど、
あの反応的に考えると後半ではそれが伏線となって少し重い展開になりそうかな。
部長は珍しく格好良かったのにwあの部長が珍しく頼もしいこと言ったのに、次の一瞬で大雨に切り替わる演出が良かったw
天体観測はそれ系の作品らしくしっかりと解説つき。もうこれ教育アニメにしちゃいなYO
朔が本を読んでいるだけでは見えなかった世界に触れるという物語性もしっかりと。
新キャラも良かったしギャグのテンポもいいし今のところいい感じ♪
予告の美星の
「今夜は寝かせないゾ♥」も良かったので今後も期待!(ぉ
- 関連記事
-
今回も面白かったですね。まだ2話なのにキャラが立っている感じがします。部長や小夜、フーミンのちょっとした動きや台詞がいいですよね。
恋のライバル?姫ちゃん登場編。
とまっちゃん18番ボイスで姫ちゃん生き生きと演じてました。
火曜はGAにまにまにと、とまっちゃんワールド全開♪
クロスゲームの青葉よりもう少しツンが弱い感じかな。
依然として部員5名にならず大ぴんちの天文部。
フーミ...
美星には強いライバル心を一方的に持ってるようだけど、他キャラクターとは、わりと普通に対応。姫ちゃん、ツンデレっ娘かと思いきや、結構素直な子でしたね。
なんというイケメン( ゚д゚)
絵がサッパリしてるから気付かなかったけど、朔ちゃんはかなりなイケメンなんですね!
新キャラにすでに惚れら...
好感触のスタートだったこちらの作品。学園コメディでも、なんだか憎めない主人公美星の存在が大きいかなぁ。朔も基本ヘタレなんだけどいいやつだし♪さて、そんな「宙のまにまに」第2話。天文部の入部数は朔だけ。どうにも集まらない部員に悩みがつきない美星。でもそれ...
天文部が舞台だけど、宇宙人なんか出ないし。
未来人もいないし、世界がループとかループとかループもしない(笑)
ただの学園コメディで十...
桜の季節も終わり・・・
天文部の部員は朔以外いません(^^;
って、美星は今日も教室に来てるのね(笑)
どれだけ朔のことが好きなんだ...
「部長さん、天文部入部します!!」
正式な部になるためにあと一人部員を集めなければならない天文部。
しかーし、そんな時に朔に好意を...
宙のまにまにの第2話を見ました。第2話 ファーストスター『桜の季節が終わった。天文部、その後の部員獲得数0』必死の勧誘にもかかわらず、いまだ入部希望者が現われない天文部。当然のように朔の教室に入り浸る美星ら天文部員だが、朔のクラスメイト・蒔田姫は、朔と親...
「大切なのは、これから…」
朔に近づく為に姫が天文部に入部し、初めての観測会が行われる話。
姫のCVは戸松遥さんだそうで。
別に何...
宙のまにまに Vol.1 (初回限定版) [DVD]クチコミを見る
必死の勧誘にもかかわらず、いまだ入部希望があらわれない天文部。当然のように朔の教室に美星達天文部員だったが、朔のクラスメイト・蒔田姫はそんな美星を苦々しく思っていた・・・。
*一週間のアニメを濃く熱...
年上キャラだけで十分だろ・・・
つうか朔、俺と代われ!!
宙のまにまに Vol.1 (初回限定版) [DVD](2009/09/02)前野智昭伊藤かな恵商品詳細を見る
...
あだ名はドリフ。蒔田姫初登場!
様子見で視聴した第1話といい今回の第2話といい、本当に良い意味で予想を裏切られましたよ。この作品は...
必死の勧誘にもかかわらず、いまだ入部希望者が現われない天文部。当然のように朔の教室に入り浸る美星ら天文部員だが、朔のクラスメイト・蒔田姫は、朔と親しげな美星を苦々しく思っていた。
姫には潤滑油的な役割を担ってくれると期待しているんですが、
そうは...
宙のまにまに
第02話 『ファーストスター』 感想
-キャスト-
大八木 朔:前野智昭
明野 美星:伊藤かな恵
矢来 小夜:...
第2話「ファーストスター」必死の勧誘にもかかわらず、いまだ入部希望者が現れない天文部。当然のように朔の教室に入り浸る美星ら天文部員だが、朔のクラスメイト・蒔田姫は、朔と親しげな美星を苦々しく思っていた・・・。みんなで星空観測会。桜の季節が終わり・...
クリックで別ウインドウ原寸大表示 一向に朔以外の新入部員が入らない天文部は廃部まで風前の灯火・・・ 朔の教室に入り浸り、その事実を嘆き悲しむ美星を疎ましく思う少女が1人・・。 彼女の名前は蒔田姫、髪の毛がふわふわの美少女で、受験の時のある出来事から 朔
晴れたら活動します
宙のまにまに 第2話 「ファーストスター」
の感想です。
■まにまにアイテム/宙のまにまに公式HP/まにまにTB
部員が増えました(笑)
1年生のアイドル、ひめちゃんです♪
朔と恋人になろう計画発動...
アニメ 宙のまにまに 第2話 「ファーストスター」
宙のまにまに Vol.1 (初回限定版) [DVD](2009/09/02)前野智昭伊藤かな恵商品詳細を見る
せっかく...
蒔田姫登場!っていうか今季一番面白いアニメかもしれない・・・
な宙まに第二話
昔住んでいた町に戻ってきて蒼栄高校に入学した大八木 朔を待っていたのは
子供時代に強制的に引っ張り回してあげく骨折の原因を作った明野 ...
宙のまにまに 第2話「ファーストスター」の感想記事です。
↓妄想詩人の手記(本館)
http://coffeemonster.at.webry.info/200907/article_40.html
※この記...
宙のまにまに Vol.1 (初回限定版) [DVD](2009/09/02)前野智昭 伊藤かな恵商品詳細を見る
【関連サイト】
宙のまにまに 第2話「ファーストスター」 感想
部長、ヘブン状態
天文部のメンバーが4人は集まったものの、あと1人が見つからず、生徒会から要求された部室の明け渡し期限が近づくのでした。今回から、新キャラ・蒔田姫が登場。休み時間のたびに朔...
同好会に格下げ間近の蒼栄高校天文部。美星の幼なじみ枠というか勢いで朔が入部してもまだ一人足りない「宙のまにまに」の第2話。いまだに幼い頃のトラウマが体から離れない朔だけれども、それでも転校を繰り返してようやく落ち着いたこの町になじみ始めた様子も伺える。
1話はあまりピンとこなかったのですが、2話で天文部らしい活動が始まったことで、イイかもと思えてきました。宙のまにまに 第2話 『ファー...
姫の声は漫画を読んでるときに僕の頭の中ではうすぼんやりと井上麻里奈だったんだけど、戸松遥もアリだなぁ。思ってたよりも全然よかった。
...
2話分まとめて感想。
宙のまにまに #1「天文部へようこそ」
宙のまにまに #2「ファーストスター」
結構おもしろかったな・・
後回しにしないで先に見ても良かったかも。
姫ちゃん可愛いなあ。
でも、報われないんだろうなあ。美星みたいなのと対峙して...
一番星になれなくても
Super Noisy Nova(初回生産限定盤)(DVD付)(2009/07/29)スフィア商品詳細を見る
恋のライバル登場!?
宙のまにまに 第2話「ファーストスター」 の感想です。
【関連サイト】
宙のまにまに(公式)
宙のまにまに
2009...
今夜だけじゃなく、ずっと寝かせないでください(マテ
さぁカーテンを開けて、夜空を見てみよう!
世界天文年(International Year of Astronomy:略称 IYA)
一番星より輝く瞳www
「SERA@らくblog 3.0」のseraさんが言ってましたが、このアニメはとにかくシンプル!
観ている方が変に...
桜の季節を過ぎても部員獲得数0の明野美星たち天文部の面々は、大八木朔の教室に入り浸りとなる。美星だけではなく、矢来小夜も同行しており、江戸川正志は美人の先輩方と一緒で羨ましい、と。既に写真部に入っているため、天文部には入部できないと残念がる小夜に、正志...
宙のまにまに2話観てたー! モスキート(蚊)対策にジャージに着替えさせられた姫ちゃんデス☆実際はこんなキャラじゃないっすけどね(;´∀`) てか姫ちゃん…(・∀・)イイ!!なんか気に入ったキャラだったのでSAIの練習がてら描
完璧なラブコメ…
しかし…
前野智昭さんの声につられて見続ける。
だって…いいんだもん…
そりゃ、一番最初に彼の声を聞いた時、関智だと...
宙のまにまに 第2話キャプ感想です。
姫ちゃんがヒロインです(笑
(C)柏原麻実/講談社・蒼栄高校天文部 ブログ村アニメブログ 宙のまにまに 騎乗位可愛いみーちゃんと青姦しながら、星を見るのも 良いけど、同級生の戸松姫に慕われるのも悪くない!! 蒔田姫@戸松遥登場回。危惧していた性格悪さも、美星×朔の仲を引っ掻き回すよう