RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

さよならピアノソナタ

さよならピアノソナタ (電撃文庫)さよならピアノソナタ (電撃文庫)
(2007/11)
杉井 光

商品詳細を見る

久しぶりのラノベは、ばけらの・さくらファミリアでお馴染みの杉井ちゃんの作品。
ブログ訪問者の複数の方が勧めていた作品なので読んでみることに。


これは面白かった

題名から全体的に重い話なのかと思ってたけど、序盤の入り方から対決を決意するまでの流れはライトで入り易く、他作品でも見られる杉井氏独特のギャグ描写も健在。そして本筋でもシリアスに見せるところはみせるし、コメディーとストーリー双方で楽しめた。

全体を通してナオと真冬の思春期の二人の心情描写も良かった。ナオは等身大の高校生的に、真冬の方はちょっとした特殊な事情があり、それが元々の素直になれない性格と混ざっているような感じで、そういう部分の心情表現も巧みだったと思う。

さくらファミリアの裏表紙に"青春の心情を巧みに描写する作家"という感じで書かれていた部分はこの作品によるものなのかな。他2作はギャグに偏りすぎてたし(笑)

そんな心情描写が巧かった作品だけど、個人的に一番印象に残ったのはナオが楽器店で初めて音を合わせて音楽に引き込まれていくシーン。音楽には詳しくないので詳しくは分からない部分もあったけどあのシーンの描写は臨場感があって惹き込まれるものがあった。

ナオと真冬の対決のシーンも同じ理由で引き込まれたし、演奏描写の臨場感が良かった。なので読んでいて音を合わせることの楽しさが伝わってくるような作品でもあった。

その対決シーンを引き立てた先輩の読みの鋭さや貫録も良いキャラを出していたと思う。
キャラといえばこの人の作品の主人公の父親ってこんな人ばっかりな気がw
クラスメイトや知り合いが滅茶苦茶言って主人公につっこませるのも相変わらず(笑)

あとは一巻の物語を通しての情報(伏線)が巧く回っていた部分も巧かったなと。

次巻からはラブコメありの部活系になるのか、それとも病気が進行してしまうのか・・・?
おそらくその両方かな。この巻で惹き込まれた演奏描写は続きでも読んでみたいところ。



<適当に声優をあてるなら>
蛯沢真冬:花澤香菜
真冬はちょっと思い浮かびにくかった^^;花澤さんのツンデレ系は聞いたことがないけど、
それも面白そうだと思ったので。 他は半月のリカの高橋美佳子さんあたりかな。

相原千晶:豊崎愛生
うみものがたりの大島とアスラクラインの杏の二者の演技をベースに選考。

神楽坂響子:田中涼子
黒髪ロングでこの口調のキャラは田中さんをイメージすることが多い。
アクセル・ワールドのヒロインもそうしてたような。

桧川哲朗:三宅健太
ハヤテのごとくのクラウスのような微妙にわざとらしいダンディーボイスが合ってそう。

主人公はまだ未定。毎度のことながら男の僕っ子というのは声が想像し辛いところ^^;
ナオの声はあまり低そうには感じず、かと言って女声優では合わず。
その辺は慣れの問題なので多少低くてもきっちり男性声優を当てるべきだとは思うけど。
関連記事

コメント

おお、ついに読まれましたか。
面白かったということでなによりです!

私はピアノソナタのような青春作品こそ杉井さんの真価だと思っています。同作者の「神様のメモ帳」もなかなか面白いですよ。

しろさん

>私はピアノソナタのような青春作品こそ杉井さんの真価だと思っています。

まだ一冊目ですが読んでみて私もそんな印象を受けました。他に挙げた2冊もはっちゃけていて面白いですが、この作品のように正統的なキャラの心情描写がある作品の方が惹きこまれる巧さがあったと思います。

>同作者の「神様のメモ帳」もなかなか面白いですよ。

そちらもよく勧められますね。この後ピアノソナタを読み勧めるか、そちらに移っていくか迷うところですね。しかし最近杉井氏の本が続いているので次は他の人から選ぶかもしれません。

さよならピアノソナタの声優の話だったのでコメさせていただきます。
先輩はなばためさんでもよいかと。
ちあきは中原さんかな~と。
哲郎は三宅さん、いいですね(^^♪
個人的には山寺さんもいいかななんて
思いますが…。
自分勝手なこと言ってすいません。
ぜひ参考になればと思いまして。

tomokiさん

>先輩はなばためさんでもよいかと。

先輩の生天目さんはありですね、あの手のキャラには定評がありますからね。ただイメージ的に言うと現代魔法のミサさんのようになるかと思いますが、それだとお姉さんキャラ風な部分は強く出ても自由奔放な深みの部分が少し噛み合わないかなという印象もあります。という個人的印象でひとまず田中さんを推しました。

>ちあきは中原さんかな~と。

千晶の中原さんありですね、声のイメージで言うとCLAの渚をいくらか下げて幼馴染色を出す感じですかね。なかなか合っていそうな気がします。

>個人的には山寺さんもいいかななんて

哲郎の山寺さんもいいと思いますよ。ダンディーでコミカルな中年男風の演技が出来る人ならいろいろフィットしそうなキャラですね(笑)

>自分勝手なこと言ってすいません。
ぜひ参考になればと思いまして。

いえいえ、このコーナーで他の方とやり取りが出来るのは面白いです。ありがとうございました。また何かあればお気軽に書き込みお願いします^^

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧