RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」

超電磁7-1
久々に幻想殺しこと上条さんの出番到来!
上条さんは相変わらず困っている女性キャラとの遭遇率が異常に高くかつそれを見過ごせない性格のようで、今週は早速先週出てきた幼女あずにゃん二号を手なずけていて「お兄ちゃん」と呼ばれる程。この華麗なフラグ立ての流れ、流石です上条さん!


超電磁7-2
「無理無理無理~!そんなの穿けるわけないじゃないですか~!」
佐天さんのセクハラ攻撃を受けた時の初春の反応が可愛い(*´д`*)
その後の「こっちですよ~」と飛び跳ねながら店を回る無邪気さも良かった!

「これならスカートめくられても堂々と周りに見せ付けられるんじゃない?」という佐天さんだけど、穿いたものは視聴者には見せ付けられないという嫌~な呪いが(ぉ

二人の目を盗んで服を合わせる美琴だけどそこまであのパジャマが欲しいのかw
そしてその場にタイミング良く悪く居合わせた上条さん。この二人けっこう遭遇率高いな。

上条さん登場により例にもよって美琴はヘタレモードにw
上条さんと絡むと美琴の表情のバリエーションが一気に増えるような気がする。
ちなみに今週の上条さんはいつかのイケメン時と比べると若干作画が怪しかったかな。

超電磁7-3
「御坂さんすみませんが協力してください!佐天さんは避難を
初春の立場的に考えれば佐天に避難を促すのは当然だけど、能力のある美琴は協力を頼まれ能力の無い佐天は頼まれなかったというこの状況は己の能力の無さにコンプレックスを抱いている佐天にとってはかなりきつい。

これで当初からの問題であった佐天の悩みが加速されて、次回のタイトルにもなっているとおり実在するであろうレベルアッパーに手を出すかどうか葛藤するなんてありそうだ。

ちなみに美琴は凄まじい努力によってレベル5の力を手に入れたというけど能力開発って努力次第でどうにかなるレベルなのかな?この街のあの治安の悪さから推測するとたぶんそれだけではどうにもならない壁があるんだろうとは思うけど。

初春&少女「格好良かったね~。ねー♪」
息ぴったりな唯&あずにゃん初春はほとんど幼女と変わらない無邪気さということかw

「はぁ?何言ってんだお前?みんな無事だったんだからそれで何の問題もねえじゃんか。誰が助けたかなんてどうでもいいだろ。」
上条さんかっけえええ!でも美琴の「すかしてんじゃねー!」というのもなんか分かる(笑)

来週はいよいよレベルアッパーとやらが登場か、漢字では”幻想”とついてるし上条さんは天敵だろうな。そして初春のサービスシーンもありそうなので来週も期待!
関連記事

コメント

>穿いたものは視聴者には見せ付けられないという嫌~な呪いが(ぉ
見えるのは美琴の短パンのみ。orz
これもパン○ラっていうのか??視聴者が見たいのはそんなもんじゃないぞ!

>二人の目を盗んで服を合わせる美琴だけどそこまであのパジャマが欲しいのかw
その挙動だけ見てると、まるでクラスメイトの隙を見てエロ本をこっそり購入する男子中学生のようでしたよ。w

>佐天さんは非難を」
避難だよね。茶店さんだと意味もなく能力者を非難しそうで恐いです。w

>能力開発って努力次第でどうにかなるレベルなのかな?
たぶん、ならないんだろーなー。

だいたいレベル5に勝利するレベル0が存在することや、一方通行レベル6化計画のグダグダっぷりを見ていると、まだまだ解明できてない点は多そうです。

>これもパン○ラっていうのか??視聴者が見たいのはそんなもんじゃないぞ!

まったくですな!禁書では御坂妹のは見えていましたが。

>その挙動だけ見てると、まるでクラスメイトの隙を見てエロ本をこっそり購入する男子中学生のようでしたよ。w

ファッションにこだわる女性からするとださいとレッテルを貼られた服を買うのはそういう行為と同等の感覚でもあるのかもしれませんね(笑

>避難だよね。茶店さんだと意味もなく能力者を非難しそうで恐いです。w

おっと誤字しっけい。

>だいたいレベル5に勝利するレベル0が存在することや、一方通行レベル6化計画のグダグダっぷりを見ていると、まだまだ解明できてない点は多そうです。

上条さんは計れないだけで実際にはレベル5クラスという感じなはず。まあ一方通行さん曰くレベル5以上の者(能力の高いもの)は全てレベル5と定義されているということもあるようですしね。遊白のSランクの妖怪みたいな感じで。

>能力開発って努力次第でどうにかなるレベルなのかな?
一方さんは学園都市有数の演算能力の持ち主、黒子の11次元演算など、学園都市と言うだけあって学業成績が脳の処理能力的にある程度影響し、その辺が努力でどうにかなる部分なのではないかな?

街の不良たち、補習授業を受けてた上条さん(例外的存在でもあるけど)、土御門、青髪などはいかにも頭悪そうだしw

才能の差とかももちろんあるのだろうけど

上条さんはほんとに人気ありますね(笑)
自分はsaymoveで見たのですが、上条さん登場シーンで一気に荒れましたよ(笑)

>穿いたものは視聴者には見せ付けられないという

禁書のときは御坂妹は見せてくれたんですけどね。スタッフにはぜひ開き直ってもらいたいものです。

黒子は相変わらず変態でしたが、美琴の買い物の誘いを断った時はえー!って思いましたよ。仕事に誇りかなんかは持ってるんですね。

いやーそれにしても上条さんはかっこよかった。彼が出ただけで神回が確定するっていう(笑)それにしても今回のいじめられ男が一瞬新世界の神に見えた(発言から)

余談ですが、レールガンOPのPVの話はご存知で?自分元々彼好きだったんですけど、さらに好きになりました(笑)

脳の処理に関しては確かにありそうですが、それなら初春はレベル3くらいあってもいいのでは?そのあたりが才能の壁なんですかね。土御門と青髪は頭が(ry

しろくろ さんこんばんは

>自分はsaymoveで見たのですが、上条さん登場シーンで一気に荒れましたよ(笑)

2chでの扱いなどを見ればコメントサイトではそうでしょうな(笑)

>禁書のときは御坂妹は見せてくれたんですけどね。スタッフにはぜひ開き直ってもらいたいものです。

というかアニメのパン○ラってそんなにハードルが高いものなんですかね、深夜にやってるアニメでそれを徹底規制というのもおかしい話です。作品方針として見せないというならそれはそれで仕方ないですけどね。だったら美琴の短パンも見せなくていい気がします。

>黒子は相変わらず変態でしたが、美琴の買い物の誘いを断った時はえー!って思いましたよ。仕事に誇りかなんかは持ってるんですね。

相当使命感は強いですよね。ジャッジメントに入ったことも含めて過去に何かあったのでしょうね。

>いやーそれにしても上条さんはかっこよかった。彼が出ただけで神回が確定するっていう(笑)それにしても今回のいじめられ男が一瞬新世界の神に見えた(発言から)

このサイトでも彼が出るだけで感想が変化します(笑)
そういえばいじめられ男については一切触れてなかった、まあいいか(ぇ

>余談ですが、レールガンOPのPVの話はご存知で?自分元々彼好きだったんですけど、さらに好きになりました(笑)

噂程度には聞いたことがありますが、なぜにあれ(笑)

>一方さんは学園都市有数の演算能力の持ち主、黒子の11次元演算など、学園都市と言うだけあって学業成績が脳の処理能力的にある程度影響し、その辺が努力でどうにかなる部分なのではないかな?

うーん、むしろ逆みたいに聞いてますけど。
そういうスパコンなみの演算能力がないと能力を制御できない。演算能力は能力者であるための必要条件なのであると。
ただしそれ以外にも属性みたいなのもありますよね。御坂は「電子使い」で黒子が「テレポート」(空間操作?)、一方通行が「ベクトル操作」みたいな。こっちは生まれつきのものではないかなあ。

>(例外的存在でもあるけど)、土御門、青髪などはいかにも頭悪そうだしw

しかし、それをいうなら御坂も黒子も頭良さそうには全然見えないんですが。w
逆に土御門のバカっぽいのは世を忍ぶ仮の姿だし。

そう見せかけて、実はあれが土御門の本性という可能性も棄てがたいけど。w
特に義理の妹メイド萌えな所。

>そういうスパコンなみの演算能力がないと能力を制御できない。演算能力は能力者であるための必要条件なのであると。

そうなると生まれ持った才能だけでは無理そうですな。しかし一方通行さんはたしか幼少の頃から軍を相手にしていた記憶がありますが、あれを見ると単純に演算能力だけの問題でもない気もしますね。子供のころから完璧な頭脳の持ち主だった可能性もありますが。

>しかし、それをいうなら御坂も黒子も頭良さそうには全然見えないんですが。w

黒子は意外と頭が良さそうに思えます。美琴は・・・(ry

>そう見せかけて、実はあれが土御門の本性という可能性も棄てがたいけど。w

”頭は良いけどバカ”と言ったところでしょうかね(笑

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

とある科学の超電磁砲 第07話 「能力とちから」

学園都市内の爆弾騒動が続くアニメ「とある科学の超電磁砲<レールガン>」の第7話。 連続グラビトン事件の犯人と思われるいじめられっ子。...

とある科学の超電磁砲 第07話

[関連リンク]http://www.project-railgun.net/#7 能力とちから犠牲者が出てしまったグラビトン事件さて物語はどのような展開を迎えるのでしょうかねジャッジメントは解決しない事件にどうやら...

とある科学の超電磁砲 #07 能力とちから

これは…深琴も惚れるわ。 と言う訳で三週間ぶりの上條さん登場もなんだかものすごくかっこいい。とある科学の超電磁砲第7話。

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

なにがジャッジメントだ(○`д´)ノムキーー!! ジャッジメント、予知能力者はいないのかな? 事件が起きる前にわかったら、ラクそうw つ...

とある科学の超電磁砲 第7話『能力とちから』 感想

自分の抱える現実に向き合えない男が救いの手を差し伸べて欲しいと願っていたジャッジメントを逆恨み、、、、、爆弾魔はその威力、負傷者の数を増しながら被害を増やしていく犯人を追う真剣な黒子は良い表情ですねそして黒子は事件の傾向から標的がジャッジメントであること

とある科学の超電磁砲 #7「能力とちから」

ホワァッツ?グラビトン事件ってこれで終りなのですか?犯人一人なの?ってわけで第7話「能力とちから」です。 とある科学の超電磁砲公式サ...

「とある科学の超電磁砲」第7話

   #7「能力とちから」連続爆弾テロ「虚空爆破(グラビトン)事件」の被害が拡大する第七学区。場所にも時間にも一貫性がなく、手掛かりすら残されていない犯行に、風紀委員(ジャッジメント)も警備員(アンチスキル)も手をこまねいていた。犯人の使っている能力は...

とある科学の超電磁砲  7話「能力とちから」 感想

とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]出演:佐藤利奈販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-01-29おすすめ度:クチコミを見る 持つ者と持たざる者の壁 爆弾魔の正体はイジメられっ子・・・。そしてその自分を救う為に頼ったのは、

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」 連続爆弾テロ「虚空爆破(グラビトン)事件」の被害が拡大する第七学区。場所にも時間にも一...

とある科学の超電磁砲 第07話「能力とちから」

上条ちゃん、やっぱりいいな・・・改めてそう感じた第7話

とある科学の超電磁砲 #7

【能力とちから】 とある科学の超電磁砲 第3巻 <初回限定版> [Blu-ray]出演:佐藤利奈販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-03-25クチコミを見る 見せないで下さい!そして捲らないで下さい! 

とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」

[[attached(1)]] 「じゃーん!こんなのはどうじゃ?」 「む、無理無理無理です~!そんなの穿けるわけないじゃないですか!?」 「これなら私にスカートめくられても堂々と周りに見せ付けられるんじゃない?」 「見せないでください!めくらないでください!」 うむ、...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」 【感想】

見終わった後「面白いなぁ」とつぶやくほど、本格的にハマってきました。 というぐらい、今回は面白かったです。 ジュースを飲み終わった...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」 事件の謎 連続虚空爆破事件は尚も続いていた。遺留品を能力で探っても一向に捜査は進展せず、黒子もお疲れ気味。初春も佐天から買い物に誘われるも、まだ事件が未解決と言う事で断る。AIM拡散力場の話を真面目に聞いていな

とある科学の超電磁砲 #7 『能力とちから』(感想)

記事はこちらhttp://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/7-8394.htmlトラックバックは本館へお願いしますhttp://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/46756568

アニメ とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」 感想

力を持つものへの様々な劣等感。 そしてその感情が爆発する時・・・・・! ネタバレありです。

とある科学の超電磁砲 #7「能力とちから」感想

前回の最後に出てきたグラビトン事件今回はそれの解決に動きますいじめられる男いつも事件後に助けに来るジャッジメントに苛立ちを見せるそこでレベルアッパーの都市伝説が。いっきに能力のレベルを上げる装置だとか。御坂の好きなパジャマ1番見られたくないところに空気...

とある科学の超電磁砲 第7話 『能力とちから』 感想

階級社会である学園都市のひずみが生んだ事件、なのでしょう。とある科学の超電磁砲 第7話 『能力とちから』 の感想。 能力によって...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

連続グラビトン事件。 威力、範囲は事件が起こる毎に拡大。 場所、時間に関連性なし。 風紀委員が来るのはいつも事件後。 そんな風紀委員を無能と言う介旅初矢。 何も反撃せずお金を取られるお前のほうが無能なんじゃ…。 黒子と飾利は風紀委員、美琴はビリビリ...

とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」 感想

連続爆弾テロ「虚空爆破(グラビトン)事件」の被害が拡大する第七学区。 場所にも時間にも一貫性がなく、手掛かりすら残されていない犯行...

とある科学の超電磁砲 7話 「能力とちから」

外伝でも上条サンは主役Σb( `・ω・´)グッ  さぁ徐々に上条サンの出番が増えてきましたw今回は上条サンいなかったら危なかったけど...

とある科学の超電磁砲 第07話 能力とちから

確かにこんなパンツを穿かせたら、スカート捲られても恥ずかしくないですね(*´д`*) 佐天はこれを機にガンガン行っちゃって良いと思うよ。...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る グラビトン事件の犯人は虐められっ子。ホリエモンみたいな生徒...

とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」

 上条さんが格好良かったですね。かれが出てくると美琴もかわいくなるので面白いです。

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」感想

復讐する相手が違うと思います(^^; すぐそばにフルボッコしてもいい最低な人達がいるというのに。 肝心な時に助けてくれないってのは良...

とある科学の超電磁砲第7話能力とちから

「連続虚空爆破事件・グラビトンの被害規模が拡大し爆破の魔の手は女性生徒を庇ったジャッチメントに」「そして、その事件を起こしていたのは虐めにられいつも助けに来るのが遅いジャッチメントに恨みを持つ学生だった」「とある科学の超電磁砲第7話能力とちから」「連続...

アニメ「とある科学の超電磁砲」 第7話 能力とちから

とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る 誰が助けたかなんて、どうでもいいだろ。 「とある科学の超電磁...

とある科学の超電磁砲 07話『能力とちから』

連続虚空爆破事件には場所や時間の関連性が見られず、手掛かりが掴めていない状況。 風紀委員の黒子も仕事でお疲れ。だが、美琴からの優しい言葉を受けれれば疲れなど忘れてしまうだろうw

とある科学の超電磁砲 第7話

「能力とちから」 えーと、アレでしたね… 上条さんヒーロー! …なんですけど、釈然としないというか、素直に喜べない まあ外伝ですから...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

上条さんキタ━(゚∀゚)━!!

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

連続爆弾テロは「虚空爆破(グラビトン)事件」と名付けられ、その被害は実験するかの如く、拡大の一方。場所も時間もバラバラで、手掛かりすらない。アンチスキルと協力し、次の犠牲者を出さないようにと必死なジャッジメント。黒子も連日の捜査でかなりお疲れだし。無理...

とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」

グラビトン事件の捜査に謀殺される初春たち。 手伝えない佐天は寂しそうですね。 見かねた美琴が買物に誘うが、黒子は事件を優先。 ジャッ...

とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」 (アニメ感想)

アニメ とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」 とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る  上条当...

とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」 感想

上条さん、フラグの乱立っぷりさすがっす。

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

今回は特に活躍のない佐天のキャプチャーが何気なく多い。能力者がうじゃうじゃいる学園都市で身近にレベル5やらジャッジメントの活躍を見て、レベルゼロの悲哀や疎外感を見せ始めた佐天。そんな想いがジャッジメントへの逆恨みとしてネガティヴに向かったのが、今回の爆

『とある科学の超電磁砲』#7「能力とちから」

「僕を救わなかった風紀委員はいらない!」 新しい世界がくる、僕が僕を救う。 初めての犠牲者を出したのを皮切りに、グラビトン事件は被...

「とある科学の超電磁砲」7話 能力とちから

前回からあった爆弾魔がついにつかまる話。 あの爆弾魔がいつもつけてたヘッドフォンが普通に怪しいけどあれがレベルを上げる機械なのか?...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

今回もわかりやすく、しかも飽きさせない構成。 登場人物の絡め方が実にうまいですね。 さらに次回の話への布石もしっかり打ってあり、 まさに抜かりなし。 グラビトン事件解決編。 黒子は夜も遅くまでがんばってますね。 …美琴のお誘いが「2人きり」でのお出か...

とある科学の超電磁砲 #7「能力とちから」 感想。

いろんな意味で神回でした。

とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」 感想

★★★★★★★★★☆(9:面白かった!) 歪んだ復讐に燃える爆弾魔が初春を狙う話。 今週からしばらく爆弾魔編になるのかと思っていたの...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

「すかしてんじゃねーーーーー!」

とある科学の超電磁砲 第7話 『能力とちから』

れーるがん7話感想 レビュー。 ああ、あと6時間後にサッカーの試合だ。 試合中倒れるかもwwww

とある科学の超電磁砲 第7話 美琴&上条さんの最強タッグで事件解決!

■第7話 能力とちから 前回から続いた爆弾魔事件の今回は解決編。事件編は1話、3話に続いて三回目となりますが、上条さんも活躍しメイ...

とある科学の超電磁砲 第07話 <能力とちから>( 変態紳士視点 )

「新しい世界が来る」 「僕が僕を救う・・・」 「僕を救わなかったジャッジメントは」 「いらない」 ・いつもいじめられてた、介旅初...

とある科学の超電磁砲 #7

Amazon.co.jp ウィジェット 今週のみどころーー! (ネタばれですよー) 輝く第1位は! みさかレールガンをぶっぱなす!! 爆弾魔に向かってレールガンをぶっ放す姿というか、 毎回レールガンをぶっ放すところは かこいい!(´∀`) 続いて第2位は! み..

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」 感想

とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray]posted with amazlet at 09.11.14ジェネオン・ユニバーサル (2010-01-29)売り上げランキング: 46Amazon.co.jp で詳細を見る ...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

元記事はこちら↓ http://coffeemonster.at.webry.info/200911/article_25.html の感想記事です。 ※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出...

とある科学の超電磁砲 第7話 『能力とちから』

初春にはまだ早い。 大人っぽいパンツは無理だという初春。 そういうのは黒子の専門ですね。美琴はキャラパンだし(笑 そしてパジャマ...

NEEDLESS → 生徒会 → 超電磁砲 → 刀鍛冶

NEEDLESS 過去回想開始ー ブレイドとアークライトが生まれるまで… ギド博士若かった そして… 香澄さん可愛すぎるよ 生徒会の一存 夏休み...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

蔑んだ眼で電撃を放つ美琴さんにはしびれます。2つの意味で。 我々の業界ではご褒美ですね(キリ そして、軟弱なことをいう男を 「歯を...

とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」 の感想

とある科学の超電磁砲 2―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)冬川 基 アスキー・メディアワークス 2008-06-10売り上げランキング : おすす...

(アニメ感想) とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」

とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> [Blu-ray]クチコミを見る 連続爆弾テロ「虚空爆破(グラビトン)事件」の被害が拡大する第七学区。場所にも時間にも一貫性がなく、手掛かりすら残されていない犯行に、風紀委員(ジャッジメント)も警備員(アン

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ(2009/11/04)fripSide商品詳細を見る神OP、オリコン3位おめでとう! あっちこっちのショッ...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

公式サイトはこちら→http://www.project-railgun.net/ 連続爆弾テロ「虚空爆破(グラビトン)事件」の被害が拡大する第七学区。場所にも時間にも一貫...

とある科学の超電磁砲 7話「能力とちから」

その後も起こり続けるグラビトン事件。手がかりがつかめず進展のないまま・・・ only my railgun TVアニメ「とある科学の超電磁砲」OPテーマ(2009/11/0...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

「例えレベル1だったとしても、お姉様は貴方の前に立ち塞がったでしょう」 当麻と美琴の活躍により、虚空爆破事件が解決する話。 原作で...

とある科学の超電磁砲 第7話 能力とちから」 感想

影のヒーロー

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

力弱き者の復讐。

とある科学の超電磁砲 #07 能力とちから

美味しい所は黒子と上条さんが 持って行きます とある科学の超電磁砲 1―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス)(2007/11/10)鎌池 和馬商品...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

このお方は上条・・・さん? と言うか最早誰?レベルな「とある科学の超電磁砲」7話の感想です。 評価…★★★★★★★☆☆☆

とある科学の超電磁砲<レールガン> #7「能力と力」

とある科学の超電磁砲<レールガン> #7「能力と力」です。 先週のfripsid

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

「これなら私にスカートめくられても堂々と周りに見せ付けられるんじゃない?」 「見せないでください!めくらないでください!」 スカー...

とある科学の超電磁砲 第7話

「能力とちから」を見ました。 今まで視聴のみだったのですけど、 上条さんのカッコ良さに惚れたので 今回は特別に感想を書きまぁす♪

とある科学の超電磁砲第7話『能力者とちから』

今回は、黒子の暴走成分が少なめですの♪

とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」

今週のレールガンは久しぶりに上条さんが登場しました。 やっぱり上条さんが出ると 自然にテンションが上がりますね! まさに上条さま...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る 今回の主役は上条さんでした^^;

とある科学の超電磁砲 7話 「能力とちから」 感想。

美琴の熱い拳と上条さんの清く広い心を感じさせてくれる描写が見所★,。・:*:♪ てか今話、所々の作画や演出に違和感を否めなかった^^;(...

とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」

 能力と悩みと    話の中心は、能力に対する考え方にありそうな回でした。  背後関係は割と早く明らかにされそうですね。  今回、...

とある科学の超電磁砲 第7話 「能力とちから」 感想

 今回は連続虚空爆破(グラビトン)事件に美琴達が巻き込まれる話。前回終わりが暗い空気の中終わってしまったので、ヤバいことにならないか心配でした。  美琴達の活躍を期待していたら、意外な人物がおいしいところをかっさらっていってしまって驚きが。さすが上条さ...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

被害が拡大していくクラビトン事件 その対策で寝不足な黒子たちジャッジメント それを何気に心配してくれる美琴 乗じて抱く着こうとする黒子でしたがココはスルー(笑) で犯人の男は・・・絵に書いたようないじめられっ子 しかも助けてくれないジャッジメントに逆

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」です [画像] 虚空爆破(グラビトン)事件完結編。 上条の出番がやっとやってきた感じでしたww 初春を遊びに誘っても構ってもらえない佐天。 黒子を遊びに誘っても断られる御琴。 ジャッジメントの忙しさは、その友達に...

とある科学の超電磁砲 第07話 「能力とちから」

ちからで命は救えても、ちからで心は救われない。 収縮しているのは、重力であって心である。 爆発しているのは、ちからであって感情で...

とある科学の超電磁砲 第7話

第7話『能力とちから』とある科学の超電磁砲 第1巻 初回限定版 [Blu-ray]今回は・・・グラビトン事件の話です。

とある科学の超電磁砲 #7『能力とちから』

うっわ!鬱陶しい奴!! 爆弾魔の彼、あんなに老け顔だったのはストレスのせいでしょうか… 「早くボコられるがいい!」と熱くさせてくれたキャラでした(笑) とある科学の超電磁砲 第2巻 <初回限定版> [Blu-ray]出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサ...

とある科学の超電磁砲 第07話 『能力とちから』

上条さんが全て持ってった

【レールガン(Railgun)】 第7話 ~能力とちから~

連続テロ犯は能力者ではなかったですね。ただの科学オタクの学生です。でも爆弾の威力、ビルの一部が破壊されておりすさまじかったです。 ...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

爆弾魔を退治しにきた女 美琴さんマジ漢 とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る

とある科学の超電磁砲 #07「能力とちから」

力の行使 なんだろう、今回の黒子がまだマシに思えるのは慣れのせいだろうかw ではレールガン感想です。 とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-...

とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

(C)鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN

とある科学の超電磁砲 第07話 「能力とちから」

とある科学の超電磁砲 第7話感想です。 上条さんカッコよすぎるwww

とある科学の超電磁砲 第7話

#7 能力とちから 体育館裏に連れ込まれると、介旅初矢は壁に押し付けられた。さらに顔を蹴られる。 「ちゃんと返すって言ってんだろう。出世払いでさあ」 目の前でデブ男がにやにやと笑っていた。 「だいたいさあ、無期限無利息無制限ってのがお前の売りだろ?」...

とある科学の超電磁砲 第7話の感想

アニメ とある科学の超電磁砲 第7話 『能力とちから』 の感想です。 上条さん、マジ惚れちまっていいっスか?。

【とある科学の超電磁砲 第6話-能力とちから】

能力の差があり過ぎる時、あなたはそれを言い訳にして納得する人? それとも努力で補おうとする人?

とある科学の超電磁砲 #07 能力とちから

これは…深琴も惚れるわ。 と言う訳で三週間ぶりの上條さん登場もなんだかものすごくかっこいい。とある科学の超電磁砲第7話。

とある科学の超電磁砲7話 『能力とちから』

超電磁砲の7話は爆弾事件の解決編でしたが、取り合えず、犯人の眼鏡少年は無関係のジャッジメントじゃなくて、不良達に直接仕返ししろよと言いたいです(-_-;)というかあの不良ども、カツアゲしておいて何の制裁も受けてないじゃないですか。ああいう連中こそボコられるべ

とある科学の超電磁砲 7話

とある科学の超電磁砲の第7話は、グラビトン(重力子)事件の解決編です。

とある科学の超電磁砲 7話 「能力とちから」

幻想殺しの英雄

とある科学の超電磁砲 第7話

とある科学の超電磁砲 第7話 『能力とちから』 被害がひどくなっていくグラビトン事件。黒子も初春も風紀委員(ジャッジメント)として学...

アニメ「とある科学の超電磁砲」見た?

 今週のアニメ・・・とある科学の超電磁砲 見ましたかー?  今回は、前回の話の続き・・・爆弾魔のグラビトン事件です。  かなりの難事件でジャッジメントの面々も頭を抱えてしまう・・  そんな時、黒子があることに気づく・・・負傷者はなぜか、ジャッジメ...

プロフィール


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 10月 【10件】
2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

現在視聴中のアニメ

・シャングリラ・フロンティア
・葬送のフリーレン
・とあるおっさんのVRMMO活動記
・聖剣学院の魔剣使い
・ウマ娘 プリティーダービー Season 3
・16bitセンセーション
・ゴブリンスレイヤー 第2期
・豚のレバーは加熱しろ
・ティアムーン帝国物語
・ひきこまり吸血姫の悶々
・カノジョも彼女 Season2X
・君のことが大大大大大好きな100人の彼女
・Dr.STONE

検索BOX・タグ一覧