コメント
黒初春
>初春「どうするんです?年貢の納め時みたいですよ」
「臨床研究が十分でないモノを安全だと言われても、気休めにもならないじゃないですか!」
初春による、木山への精神攻撃。w
>あの眉毛女の能力を応用すれば逃亡に便利なんじゃないかと思った。
すくなくとも眉毛の能力は「人間に知覚できなくすること」で、監視カメラやセンサーには無力。しかも消せるのは自分だけみたいなので、自動車や初春までは消せないかも。さらに、仮に自動車の存在を回りに認識させないことができたとしても対向車が避けてくれなくなり、今度は交通事故の可能性が飛躍的に高まります。w
ただし戦闘においては恐ろしい能力ですけどね。敵の正確な位置が分からないと苦労するのは黒子さんが経験済み。そういう相手にはビル丸ごと倒壊させるくらいの荒技でないと当たりません。ビリビリなら全方位に電撃攻撃もできるけど、そうなると初春も巻き添え食って最悪では命の危険も。www
>予告でなぜわざわざ触手を使っていたのかw
いやむしろ衝撃波などで服を切り刻む攻撃を強く推奨します。
「臨床研究が十分でないモノを安全だと言われても、気休めにもならないじゃないですか!」
初春による、木山への精神攻撃。w
>あの眉毛女の能力を応用すれば逃亡に便利なんじゃないかと思った。
すくなくとも眉毛の能力は「人間に知覚できなくすること」で、監視カメラやセンサーには無力。しかも消せるのは自分だけみたいなので、自動車や初春までは消せないかも。さらに、仮に自動車の存在を回りに認識させないことができたとしても対向車が避けてくれなくなり、今度は交通事故の可能性が飛躍的に高まります。w
ただし戦闘においては恐ろしい能力ですけどね。敵の正確な位置が分からないと苦労するのは黒子さんが経験済み。そういう相手にはビル丸ごと倒壊させるくらいの荒技でないと当たりません。ビリビリなら全方位に電撃攻撃もできるけど、そうなると初春も巻き添え食って最悪では命の危険も。www
>予告でなぜわざわざ触手を使っていたのかw
いやむしろ衝撃波などで服を切り刻む攻撃を強く推奨します。
木山の力はチートに近いものでしたね(汗)マルチスキルとかなんでも柔軟に対応できますからね。彼女には上条さんしか勝てません。美琴が一時期劣勢になったときてっきり助けに来るかと思っていましたが、しかたないですね、上条さんは今週はにゃんこい!に出張中でした(笑)
教師の木山ななんかかわいかったです(笑)普通の小学生活みたいな感じだっただけに確かにあれはひどいですね。久々にアニメキャラに殺意が芽生えました(汗)WHITE ALBUMの冬弥にさえ芽生えていないというのに。ちなみにホワアルは今超展開で切らなくてよかったです(汗)
最後に出てきたAIM拡散力場の集合体みたいなものが、前半のラスボスなのかな。もしかしたら、これが風斬氷華誕生の伏線になってるかもしれませんね。
教師の木山ななんかかわいかったです(笑)普通の小学生活みたいな感じだっただけに確かにあれはひどいですね。久々にアニメキャラに殺意が芽生えました(汗)WHITE ALBUMの冬弥にさえ芽生えていないというのに。ちなみにホワアルは今超展開で切らなくてよかったです(汗)
最後に出てきたAIM拡散力場の集合体みたいなものが、前半のラスボスなのかな。もしかしたら、これが風斬氷華誕生の伏線になってるかもしれませんね。
>仮に自動車の存在を回りに認識させないことができたとしても対向車が避けてくれなくなり、今度は交通事故の可能性が飛躍的に高まります。w
ぶつかりそうな対向車は全てふっとばしてしまいましょう(ぉ
木山先生が本当に好き勝手やるために作ったとしたらそこまでするかもしれませんなw
>ビリビリなら全方位に電撃攻撃もできるけど、そうなると初春も巻き添え食って最悪では命の危険も。www
結局ビリビリは本気で戦わないから苦戦しているのですね。と言ってもいつもそんな感じなのでどれくらい強いのか分かりにくいですが。
>いやむしろ衝撃波などで服を切り刻む攻撃を強く推奨します。
しかし映像は触手!
ぶつかりそうな対向車は全てふっとばしてしまいましょう(ぉ
木山先生が本当に好き勝手やるために作ったとしたらそこまでするかもしれませんなw
>ビリビリなら全方位に電撃攻撃もできるけど、そうなると初春も巻き添え食って最悪では命の危険も。www
結局ビリビリは本気で戦わないから苦戦しているのですね。と言ってもいつもそんな感じなのでどれくらい強いのか分かりにくいですが。
>いやむしろ衝撃波などで服を切り刻む攻撃を強く推奨します。
しかし映像は触手!
しろくろさん
>木山の力はチートに近いものでしたね(汗)マルチスキルとかなんでも柔軟に対応できますからね。彼女には上条さんしか勝てません。
個人的には禁書を見てきたせいかあまりそういう感じはしませんでしたね。一方通行さんや杉田さんの方がチートと呼べそうかなというくらい恐ろしい能力者達でしたし、木山先生は一方さん相手では5秒もたないでしょう^^;
>上条さんは今週はにゃんこい!に出張中でした(笑)
一月になれば出張も終わりそうですね。
>WHITE ALBUMの冬弥にさえ芽生えていないというのに。ちなみにホワアルは今超展開で切らなくてよかったです(汗)
あの人は最低というところが売りのような感じですからなぁ。見ておけばよかったかなとはあまり思ってないですが最終回の因果応報だけは是非みたいと思います(笑)
>もしかしたら、これが風斬氷華誕生の伏線になってるかもしれませんね。
なでk・・氷華とは存在原理が近そうなので気になりますね。
個人的には禁書を見てきたせいかあまりそういう感じはしませんでしたね。一方通行さんや杉田さんの方がチートと呼べそうかなというくらい恐ろしい能力者達でしたし、木山先生は一方さん相手では5秒もたないでしょう^^;
>上条さんは今週はにゃんこい!に出張中でした(笑)
一月になれば出張も終わりそうですね。
>WHITE ALBUMの冬弥にさえ芽生えていないというのに。ちなみにホワアルは今超展開で切らなくてよかったです(汗)
あの人は最低というところが売りのような感じですからなぁ。見ておけばよかったかなとはあまり思ってないですが最終回の因果応報だけは是非みたいと思います(笑)
>もしかしたら、これが風斬氷華誕生の伏線になってるかもしれませんね。
なでk・・氷華とは存在原理が近そうなので気になりますね。
>ぶつかりそうな対向車は全てふっとばしてしまいましょう(ぉ
すると自分の居場所をアンチスキルに教えてるようなもので。w
「近距離テレポートで除けながら」というのも可能かもしれないけど、眉毛女の時も言っていたように能力の連続使用には限界があると。姿を隠したまま数百m~数km移動できたとしても逃げ切れるわけではなく、能力を限界まで使って疲弊したところでアンチスキルと対決するよりは、万全の体制で迎え撃つ方が良いと判断したのでは。
>結局ビリビリは本気で戦わないから苦戦しているのですね。
今回は木山のほうもね。もっと至近距離で強力な爆発を起こせば、ビリビリだって即死だったでしょうに。ガキ共を救うためにレベルアッパーを作った木山が、レベル5とはいえ小娘を殺せるわけがないと。
>木山先生に何度も告白してたあのツンデレ少年がこの役割じゃなくて良かった、
「先生も一緒に入ろうよ」と言いだしてくれることに期待したのに。。。
すると自分の居場所をアンチスキルに教えてるようなもので。w
「近距離テレポートで除けながら」というのも可能かもしれないけど、眉毛女の時も言っていたように能力の連続使用には限界があると。姿を隠したまま数百m~数km移動できたとしても逃げ切れるわけではなく、能力を限界まで使って疲弊したところでアンチスキルと対決するよりは、万全の体制で迎え撃つ方が良いと判断したのでは。
>結局ビリビリは本気で戦わないから苦戦しているのですね。
今回は木山のほうもね。もっと至近距離で強力な爆発を起こせば、ビリビリだって即死だったでしょうに。ガキ共を救うためにレベルアッパーを作った木山が、レベル5とはいえ小娘を殺せるわけがないと。
>木山先生に何度も告白してたあのツンデレ少年がこの役割じゃなくて良かった、
「先生も一緒に入ろうよ」と言いだしてくれることに期待したのに。。。
更新お疲れ様です
や、まあ禁書原作は次元断烈とかビルをパンチで破壊とか倒れてきたビルを素手で止めるとか出鱈目ですからねぇ、あの化物共と木山せんせーを比べるのは流石に可哀相かと^^;
美琴に関しては禁書ではアクセラレータ&イマジンブレーカーのせいでイマイチ実力の程が解らなかった訳ですが原作で来週の怪獣退治読んで軽く土下座したくなりました、超電磁砲マジ半端ないっす( ̄▽ ̄;)
それでは失礼しま~す
美琴に関しては禁書ではアクセラレータ&イマジンブレーカーのせいでイマイチ実力の程が解らなかった訳ですが原作で来週の怪獣退治読んで軽く土下座したくなりました、超電磁砲マジ半端ないっす( ̄▽ ̄;)
それでは失礼しま~す
>能力を限界まで使って疲弊したところでアンチスキルと対決するよりは、万全の体制で迎え撃つ方が良いと判断したのでは。
そもそもアンチスキルとの早期の戦闘自体予想してなかった感じでしたしね。美琴達が予想以上に頭が回ったようで。
>ガキ共を救うためにレベルアッパーを作った木山が、レベル5とはいえ小娘を殺せるわけがないと。
こん睡状態にはしていますが、そうやって学園都市の風土を乱すのも子供達が受けたことへの復習なのかも。
>「先生も一緒に入ろうよ」と言いだしてくれることに期待したのに。。。
先生つきでもりっちゃんの方が,おや?誰かきたようd
そもそもアンチスキルとの早期の戦闘自体予想してなかった感じでしたしね。美琴達が予想以上に頭が回ったようで。
>ガキ共を救うためにレベルアッパーを作った木山が、レベル5とはいえ小娘を殺せるわけがないと。
こん睡状態にはしていますが、そうやって学園都市の風土を乱すのも子供達が受けたことへの復習なのかも。
>「先生も一緒に入ろうよ」と言いだしてくれることに期待したのに。。。
先生つきでもりっちゃんの方が,おや?誰かきたようd
ちゃけさん
>あの化物共と木山せんせーを比べるのは流石に可哀相かと^^;
木山先生はまだ一般人ということですな、”脱ぐけど”。
>美琴に関しては禁書ではアクセラレータ&イマジンブレーカーのせいでイマイチ実力の程が解らなかった訳ですが原作で来週の怪獣退治読んで軽く土下座したくなりました、超電磁砲マジ半端ないっす( ̄▽ ̄;)
ほう、実は私も美琴の実力については少し疑問を持っていたところなのでそれは楽しみですね。来週も見所満載となりそうです。
木山先生はまだ一般人ということですな、”脱ぐけど”。
>美琴に関しては禁書ではアクセラレータ&イマジンブレーカーのせいでイマイチ実力の程が解らなかった訳ですが原作で来週の怪獣退治読んで軽く土下座したくなりました、超電磁砲マジ半端ないっす( ̄▽ ̄;)
ほう、実は私も美琴の実力については少し疑問を持っていたところなのでそれは楽しみですね。来週も見所満載となりそうです。
てっきり科学者ならの探究心かなと思いましたが動機はとても人間的なものでした。特に子供と徐々に打ち解ける所はよかったですが上層部のエゴでそれを潰したのですから許し難いですが彼女のしてることも決して許容できず、犯罪が急増した原因を作ったのですからね。ただ助けたいのはすごく分かりますけどね。りっちゃんそっくりだなと思ったのは自分もです、中の人も同じだし余計に
J-YUHさん
>彼女のしてることも決して許容できず、犯罪が急増した原因を作ったのですからね。
そうですね。こん睡状態に陥った者達の大半は自分から利用したとしてもその能力で傷つけられた無関係者も多いでしょうからね。
>りっちゃんそっくりだなと思ったのは自分もです、中の人も同じだし余計に
中の人が同じじゃなければそれほど話題には上らなかったとは思うのですが、まさかピタリと起用してくるとは(笑
そうですね。こん睡状態に陥った者達の大半は自分から利用したとしてもその能力で傷つけられた無関係者も多いでしょうからね。
>りっちゃんそっくりだなと思ったのは自分もです、中の人も同じだし余計に
中の人が同じじゃなければそれほど話題には上らなかったとは思うのですが、まさかピタリと起用してくるとは(笑