10冬1話時点感想
- 2010/01/12
![ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/510Uj6ViLWL._SL160_.jpg)
今期開始のアニメの一話を見た時点での印象を。毎期序盤の印象はあてにならないと思えど前期では一話で少しでも切る可能性を考えたアニメはほとんど切ってしまっているのである程度視聴を絞り込もうと考えている状況では一話の印象も大切だなと。
◎:大変良い ○:良い ●:普通 △:微妙 ×切る
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 ◎~○
世界観や雰囲気演出が良かったので。ちょっと過度な期待だけど一期に一つくらい中心作品がないと困るのでその希望もこめて今期では一番期待する作品。
「ちゅーぶら!!」 △~×
思ったよりも中身はまともな感じで下着描写は多いけどそれと絡めたキャラクター達の内面を重視しているストーリー性は見受けられた。ただそれ故に、似ているイメージの作品のこどもの時間でも感じたけど、過剰なサービスと話のバランスが噛み合わない部分があるなと。
下着に関する知識はつきそうだけどそれが売りというのもどうもな。いっそのことサービス描写全部なくしてその世代の同性の教育アニメとしたほうが方向性としてはあってる気がする。まあそんなアニメ誰が見るんだということになるけどw
「れでぃ×ばと!」 △~×
作品の方向性が分かるドタバタ展開で一話としてそれなりに良いのではないかと思うけど、主人公にしてもヒロインにしてもどうも惹かれる要素がない。最近ではこのタイプの作品は食傷気味なので前期のそらおとみたいに何か特徴がないと最後まで見るのは困難かも。
「おまもりひまり」 ×
「バカとテストと召喚獣」 ○
ギャグやキャラの掛け合いは面白かったのでそっちの面で期待。
「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」 △~×
変わった演出で暗そうな先入観も薄れたのでとりあえず次回も見る予定。
「ひだまりスケッチ×☆☆☆」 ◎~○
期待通りにいつでも安定している作品。
「おおかみかくし」 ○~●
思ったよりもいいかもしれない。うみねこみたいに気になるレベルのカットもないし。
「デュラララ!!」 △~×
デュララララだと思ってたらデュラララだったのか。製作はなかなかよさそう。
ただどんな内容かはソラオト同様今後を見ないとまったく予想もつかないところだし、
今のところはそれ程惹かれてはいないかな。それにしても池袋は恐いところだ(ぇ
「はなまる幼稚園」 ○
思ったよりも面白く和めそうな作品。
「聖痕のクェイサー」 △
あの規制は酷い。ハラショー。
最近は先入観で決め付ける悪癖が強まったのか見る前と見た後であまり印象が変わらないケースが目立ってきたようで・・・このあたりも精神的に余裕がない証拠かな^^;
事前のイメージと一話を見てみてある程度違ったのは、はなまる・おおかみ・クェイサー。
はなまるとおおかみは一話時点では予想より面白くなりそう、クェイサーは予想よりも規制が酷くて少し厳しいかな。ハラショーなので視聴は続けるけど。
ヴァンパイアは意表をついていてよかったけどまだ楽しみという程ではなく、しかし喰霊も1,2話の連続驚愕演出とそれ以降で一気に心を掴んだ作品なのでこの作品ももしかしたらそう成りえるかもしれない。デュラは今後2~3話の展開次第。
前期で最終的に面白かった作品は最初の時点では△~×に近い作品が多かったので今期は数も少ないしある程度は残していこうかなと。
- 関連記事