RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」

バカテス2-1
姫路さんの百合シーン!は当然の如くイメージだったけど島田さんの方には黒子みたいな変態下級生が取り付いているようで(笑) やはり最近の話題作には何かしらの百合要素が入ることが多いのかな。


バカテス2-2
「うちのこと愛してるって言ってみて!」
島田さんはどさくさに紛れていろいろ注文をつけてるけどあれは告白なのか脅迫なのか
ツンデレの分類に入るのかもしれないけど照れ隠しの度に締め上げられるのはきつそうだw

ムッツリーニはあれだけ堂々と覗き込んでいるしもはやムッツリってレベルじゃ(ry
しかしあれだけ露骨に覗き込んでも見えそうで見えないスカートの魔力恐るべし!(ぇ

明久と姫路さんの会話シーンはちょっと腐った友達の話とか”中身がいい人”を”内臓がいい人”に置き換えて現実逃避しているところなどが面白かったw

次々にポーズを決める秀吉がノリノリすぎてわらたw
「なんでワシが」とか言っておきながら妙に良いポーズを、しかも脱ぐサービスまでしてるしw
というか秀吉は戦争自体には参加してないしこのためだけに連れてきたのか(笑)

バカテス2-3
よしっ! my mine Mind 広がる~心の景色で会えた~
イメージシーンの槍とかピンク娘のシールドで某麻雀アニメのOPを思い出した。

そういう演出もあるけどやはり戦闘についてはどうも盛り上がりに欠ける様子。テストの点数だけで勝敗が決っているなら召喚して戦う必要もないだろとどこか冷める要素がある。

基本数値がテストの点数に左右されるとしても動かし方で工夫が利くとかその辺りの設定が伝わってこないと少し厳しいかも。間に入る明久の左利きのギャグとかは面白かったけどw

雄二は戦略には優れていたけどFクラスなだけに頭は弱かったとw おそらく主席と姫路さんの一騎打ちであの形式に持ち込むつもりだったんだろうけどそこは形式を変えた秀吉姉が一枚上手だった。サービス描写に関しては弟よりも活躍してない姉だけど(笑)

そして最後はなぜかハーレム状態になりましたこのやろう。
今後明久が島田さん・姫路さん・秀吉の中から誰を選ぶのかが見ものですな!
関連記事

コメント

つるぎとかせ、わがこーど

>戦闘についてはどうも盛り上がりに欠ける様子。
このマンネリ感は、どこかの古代魔法ノーパン巨○少女を思い出すなあ。

ひょっとしたら原作だと説明ゼリフがあるのかな?
「島田さんの呼び声に答え、島田さんの召喚獣が登場した。
 力強く、勇ましく、そしてなにより胸がない。
 島田さんとソックリだ!」
みたいな感じで。いやこれだと普通にセリフがあるか。

>締め上げられるのはきつそうだw
あの技は腕を挟む太腿の感触と、手の甲のかすかな胸の感触で相手を籠絡する色仕掛けではないの?
自分はあの技をふりほどく自信はありませぬな。たとえこの腕が砕け散ろうとも、手の甲を押し付け続けるでしょう。

>雄二は戦略には優れていたけどFクラスなだけに頭は弱かったとw
今回すごーーーーっく謎なのは、なんで秀吉を外して明久を入れたかなんですよね。明久を入れさえしなければ勝てるかもしれない戦いだったのでは?

つまりわざと負けた疑惑がぬぐえないのです。

>このマンネリ感は、どこかの古代魔法ノーパン巨○少女を思い出すなあ。

ぷろぐらみんぐのんふぃくしょん

>ひょっとしたら原作だと説明ゼリフがあるのかな?

説明かどうかは分かりませんがなんらかの操作描写はありそうな気がします。

>自分はあの技をふりほどく自信はありませぬな。たとえこの腕が砕け散ろうとも、手の甲を押し付け続けるでしょう。

痛みをこらえて喜べる力があればいいですがそれは相当の強者の所業でしょうw

>秀吉を外して明久を入れたかなんですよね。

そもそも秀吉って頭いいんですかね、どうせ負けるなら誰でもいいと思ったんじゃ?わざと負けた可能性もなくはなさそうですが。

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」

肉体言語で愛の告白とは、積極的で激しく実に大胆な愛の表現。でも肉体言語は照れ隠しなんでしょうね。そう考えるといじらしくも思えるw てか1話では明久に好意を感じている印象は全く受けなかったので、ラストもそうだけど、この大胆な言動には意外な印象を受けましたね。

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」 Fクラスの卓袱台がミカン箱になった…。 この作品史上最大のオチが今ここに! …...

『バカとテストと召喚獣』#2「ユリとバラと保健体育」

「心配するな、勝算はある!」 Eクラスに勝利したものの、設備交換はせず…。 ただ、支給品のレベルがアップし、ボンドから瞬間接着剤に(...

バカとテストと召喚獣 #02 ユリとバラと保健体育

僕は受けじゃなぁい!! ドラマCD バカとテストと召喚獣(2008/05/23)イメージ・アルバム下野紘商品詳細を見るバカとテストと召喚獣 #02 ユリとバ...

「バカとテストと召喚獣」第2話

   第2問「ユリとバラと保健体育」木工ボンドは水溶性酢酸ビニルエマルジョンで、木材に対し強力な接着力を発揮するが、乾燥に時間がかかり水濡れにも弱い。瞬間接着剤は一液性シアノアクリレート系接着剤で、強靱な接着力を誇るが、短時間で硬化するため手指に付かぬ...

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」 「大化の改新」の覚え方を「無事故(645)の改新」と教えた少年。けれども少女の方は「625年」と勘違いしたままで・・・私は「蘇我入鹿をむしごろし」で645年と覚えてました。 Aクラスとの交渉 おめでとう!接着剤

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」

黒子がいた?(・∀・) 島田美波ちゃんを好きな百合っ子・清水美春ちゃん! でも美波ちゃんが好きなのは、主人公・吉井明久?? 誰が誰なの...

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」 感想

そう言えばセンター試験の季節ですね。 懐かしいなー。

『バカとテストと召喚獣』第2話

第2話「ユリとバラと保健体育」Eクラスに勝った途端、今度はAクラスから宣戦布告。Aクラスが何故Fクラスに戦争を仕掛けるのか?

バカとテストと召喚獣 第02話 感想

 バカとテストと召喚獣  第02話 『ユリとバラと保健体育』感想  次のページへ

バカとテストと召喚獣 #02「ユリとバラと保健体育」

やっぱりバカはノーマル派なのか!? 学園には百合やBLが付き物ですね。あれ、ノーマルは? ではバカテス感想です。 Perfect-area complete!(2010/01/...

アニメ「バカとテストと召喚獣」 第2話 ユリとバラと保健体育

バカとテストと召喚獣 (ファミ通文庫)(2007/01/29)井上 堅二商品詳細を見る だから、私も頑張ります!! 「バカとテストと召喚獣」第2話のあらす...

バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」

★ストーリー★ 木工ボンドは水溶性酢酸ビニルエマルジョンで、 木材に対して強力な接着力を発揮するが、乾燥に時間が かかり水漏れにも...

アニメ バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」 感想

最高クラスであるAクラスに宣戦布告されたFクラス。 果たしてFクラスは教室設備を良くする事ができるのか? ネタバレありです。

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」

挑戦・五本勝負!

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」

唐突すぎるラブコメ展開に噴いたw

バカとテストと召喚獣 第02話

[関連リンク]http://www.bakatest.com/第2問 ユリとバラと保健体育なにやら回想からスタートさて今回はどんな展開が待っているのでしょうかそのままAクラスと勝負になるのでしょうかねなに...

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」

公式サイトはこちら→http://www.bakatest.com/ 成績によってクラスの設備がランク分けされる文月学園。 ここでは、テストの点数で強くなる召喚獣...

バカとテストと召喚獣 第02話「ユリとバラと保健体育」の感想。

COBRA THE ANIMATION 第02話 「ユリとバラと保健体育」 評価: ── 僕は受けなんかじゃない! 脚本 高山カツヒコ 絵コ...

バカとテストと召喚獣 第2話 ユリとバラと保健体育

※秀吉は男ですww

バカとテストと召喚獣 #2

いきなりAクラスから戦いを申し込まれたFクラス。しかし、坂本には何か秘策があるようです。Eクラスとの戦いに勝利したFクラス。しかし、勝ったにも関わらず、FクラスはEクラス...

バカとテストと召喚獣 第2話 『ユリとバラと保健体育』 感想

1話の感想で、やや期待外れと書いたのですが、2話はかなり良かったかと。バカとテストと召喚獣 第2話 『ユリとバラと保健体育』 の感...

バカとテストと召喚獣 #2

【ユリとバラと保健体育】 バカとテストと召喚獣 (1) (角川コミックス・エース 256-1)著者:夢唄販売元:角川書店(角川グループパブリッシング)発売日:2009-12-26おすすめ度:クチコミを見る 朋久達はAクラスに勝てるんでしょうかね? 

今日のバカとテストと召喚獣 #2「ユリとバラと保健体育」 ★★★☆☆

ジャッジ・・・し・・・清水美春ですの!小柄ツインテールで 「お姉さま~♪」とツンデレ美波に急襲するとかまさに!! 超電磁砲のジャッジメントな人です。本当に変態百合っ娘キマシタワーでした。美春かわいいよ美春。ガチ百合変態ぶりがたまらない。 美春だけにオレンジ

バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」 感想

バカとテストと召喚獣 第2問 「ユリとバラと保健体育」 第2話にして早くもFクラスとAクラスが激突!

バカとテストと召喚獣 第2問「ユリとバラと保健体育」

保健体育(しかも実技)が得意な肉食系女子は好きですか? A.嫌いではありません ラウンドガール秀吉 どの格好も似合ってるね。 こんなの見せられたら次回も期待しちゃうよ。 秀吉かわいいよ秀吉

バカとテストと召喚獣2話感想

バカとテストと召喚獣の感想です。 今期ではかなり期待通りいきそうなアニメ。

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」

前回、Eクラスに勝ったFクラス と思いきやいきなりAクラスに宣戦布告されてしまう しかも雄二に考えが有るらしくEクラスと備品の交換をしない始末 変ったのは木工用ボンドから瞬間接着剤(笑) Aクラスにケンカ売られはしたが如何やら雄二の計画が少し早く進ん...

(アニメ感想) バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」

バカとテストと召喚獣 第3巻 [Blu-ray]クチコミを見る 前回のお話し、原作を見ている方の話しを聞くと結構端折っていたらしい。そう言われると展開の早さは目立ったかなという印象はあります。 *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピ

バカとテストと召喚獣 第2問

「ユリとバラと保健体育」 今週もサクッと面白かったです! でも感想はちょっと書きにくい(;^_^A 保健体育の実技ってどんなの~ 避妊具の使...

バカとテストと召喚獣 第2話

「ユリとバラと保健体育」を見ました。 Aクラスと試験召喚戦争を行います。 小学生のテスト問題が出る高校って羨ましい。

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」

バカとテストと召喚獣 第1巻 [DVD](2010/04/23)下野紘原田ひとみ商品詳細を見る 秀吉のかわいさ表現がアップしていましたね。ラウンドガールをして...

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」

1回目が予想外のにぎわいだったこの作品。みなさん展開は早いけど、楽しんだようで。一番人気はやっぱ秀吉でしたね(^^)このままこのノリとバカさ加減が持続出来たら意外に名作になるかもですね(^^)FクラスがEクラスに勝利。だが何故か教室設備交換をしなかったFク...

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」感想

勝負の結果は予想通り。 今週も楽しく見れたのだけどバトルはもう少し何とかならないものか。

バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」

おはこんばんちわ 今回は バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」                      について ...

バカとテストと召喚獣 第02話 「ユリとバラと保健体育」

学園内の成績別クラス格差を打開すべく戦いとカードバトルのシステムを 融合したようなドタバタ学園アニメ「バカとテストと召喚獣」の第2話...

バカとテストと召喚獣第2話を見た

秀吉! 秀吉のラウンドガール! スカート!! おなか!! 手ブラぁぁぁぁッ!!! 四人並んでガッツポーズしてる、有名なネタ画像の外人...

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」

坂本はクラス代表による一騎打ちをAクラスに交渉。 負けた方が一つ言うことを訊くと引きうけた霧島翔子には百合疑惑が(^^; 島田美波も...

バカとテストと召喚獣 第2問「ユリとバラと保健体育」

公式HPより 木工ボンドは水溶性酢酸ビニルエマルジョンで、木材に対して強力な接着力を発揮するが、乾燥に時間がかかり水漏れにも弱い。瞬間接着剤は一液性シアノアクリレート系接着....

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」

バカとテストと召喚獣7 (ファミ通文庫 い 3-1-9)(2009/12/26)井上 堅二商品詳細を見る vsAクラス

バカとテストと召喚獣 第2話 『ユリとバラと保健体育』

百合+薔薇+女装+変態・・・ Aクラスとの試召戦争。前回Eクラスに勝ったとはいえ、いきなりAクラス相手とか大丈夫か!? 今回からAク...

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」

大将が負けてどうするwww まさかこんな負け方をするとは シナリオどおりじゃなかったんかいw 雄二は自分からテスト対決を仕掛けてこの有様とは… 勝算があるといって53点、本人はこれが実力といってたけど、それにしては不可解すぎる。 まだなにかシークレッ...

バカとテストと召喚獣 第02話 「ユリとバラと保健体育」

さて、「バカとテストと召喚獣」第2話。 単純におもしろかったです。笑った。 ちなみに原作は今、第1巻p.62です。(未読、という方が男...

バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」

先週より面白かった 最後、53点で負けたところは声出して笑った 策を弄しても自分が点とれなきゃ意味ねーじゃんw 全体的なノリが自分好...

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」 感想

バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]posted with amazlet at 10.01.14メディアファクトリー (2010-04-23)売り上げランキング: 91Amazon.co.jp で詳細を見る 前回の...

バカとテストと召喚獣 第2問「ユリとバラと保健体育」

 雄二はクラス代表で、何かいろいろ作戦立てたり、自信ありげでできる子かと思っていたら、やはりFクラスなだけはありました。

バカとテストと召喚獣 02話

 なるほど、2話目にしてこの作品の方向性が把握できた。召喚戦争とか言うからもう少し真面目な話なのかと思っていたけど、要するに一番重要なのは「バカ」の部分だったということか...

バカとテストと召喚獣 2話 「ユリとバラと保健体育」

秀吉がヒロイン'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ  可愛い本物の女子がたくさんいる中、当然のようにラウンドガールをやる秀吉wしかもすごく似...

バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」

バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」感想です♪ 大化の改新は無事故の改新と覚えましょうって。 この最初の雰囲気はひぐ...

バカとテストと召還獣 2話 「ユリとバラと保健体育」

攻めと受けとちゃぶ台

バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」 感想

★★★★★★★☆☆☆(7) 私の学校では「蘇我の親子を蒸し殺し」だったなあ。 歴史って残酷だなあと子供ながらに思った記憶があります...

バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」

今週も「バカとテストと召喚獣」始まりました! とりあえず、霧島さんキター!! バカテスの女性陣では1番好きなキャラなので 早期...

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」

前回、1学期早々に試召戦争でE組に逆転勝ちしたF組。 今回の相手はトップのA組で、 明久はヘタレ受けwww

バカとテストと召喚獣第2問『ユリとバラと保健体育』

保健体育♪ ここ、重要で~す♪

バカとテストと召喚獣 02問『ユリとバラと保健体育』

大化の改新はいつ起きたものか。そう問う一人の少女。 問われた少年は、“無事故”という覚え方を教える。つまり625年のできごとだと……

バカとテストと召喚獣 第2話 『ユリとバラと保健体育』

僕は受けなんかじゃなぁぁぁい!! 今回はAクラスとの戦争。 見どころは秀吉@ラウンドガールだよ☆ ←

バカとテストと召喚獣 第2問『ユリとバラと保健体育』

『あいつはもしかしたら本当のバカかもしれんのぅ』 2回目にしてフラグが乱立?どころかバカ争奪戦の様相を呈している(爆) それにしても秀吉がどんどんオンナノコに見てて困る! ラウンドガール姿の力の入れように洗脳されてる自分が確実に居る。 バカとテストと召喚

バカとテストと召喚獣 第02話 ( 国際法と戦争とバカ視点 )

●バカとテストと召喚獣の戦略を太平洋戦争視点で考察(※ネタです ●A組からF組への宣戦布告は国際法で有効か? ・今回も、バカテス...

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」

大化の改新 バカとテストと召喚獣 第1巻 [DVD](2010/04/23)下野紘原田ひとみ商品詳細を見る

バカとテストと召喚獣 第2話

バカテスの第2話を見ました。最初の試召戦争に勝利したものの、 今度はAクラスから戦争を仕掛けられたFクラスだったが…… 第2問-ユリとバラと保健体育- 2年生に進級した新学期初日に、無謀ともいえる試召戦争を仕掛け、 振り分け試験無得点でFクラスになった、 Aク

バカとテストと召喚獣~第2話 感想「ユリとバラと保健体育」

バカとテストと召喚獣ですが、FクラスはAクラスに試験召喚戦争を仕掛けます。全く勉強していない状態で宣戦布告したFクラスへの制裁だそうですが、リーダーの坂本はAクラスに交渉します。5人の団体戦で勝った方は負けた方の命令に従うことになります。対決の方法はF

バカとテストと召喚獣 2話 「ユリとバラと保健体育」

「僕は……受けなんかじゃなあああああああああいっ」 明久くんはヘタレ攻めですねわかります(ぉ 腐女子視点の妄想BLネタはやっぱり鉄...

バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」 感想

いやもうこれ面白いな…! Fクラス実質さらなる格落ちじゃん。 ↑参加しております。よければバナークリック宜しくお願いしますです・...

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」 感想

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」感想 何ラウンドだって戦っちゃうよ? もちろん、実技で。

バカとテストと召喚獣2話 『ユリとバラと保健体育』

バカテスの第2話は早くもAクラスとの決戦、5対5の勝負となりました。自分は今原作を読み進めている途中ですが、今思うと原作を読み始める前に書いた前回の記事では結構的外れな事書いてたなぁと思ったり(^-^;)原作1巻の内容が2話で終わってしまいましたが、これは色々なイ...

バカとテストと召喚獣 ep2 「ユリとバラと保健体育」 感想

バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」 感想です。 木工ボンドは木材に対し強力な接着力を発揮するが、乾燥に時間がかかり水濡れに弱い。 瞬間接着剤は強靱な接着力を誇るが、短時間で硬化するため手指に付かぬよう注意が…!? 『さあ!ウチの事、愛して

バカとテストと召喚獣 第2問「ユリとバラと保健体育」

「そうさ君の想像通りで、今まで隠してたけど、実はボク――左利きなんだ」  アホ

バカとテストと召喚獣 第02話「ユリとバラと保健体育」

何、この徹底ガードっぷり(笑)

バカとテストと召喚獣第2話『ユリとバラと保健体育』の感想レビュー

いよいよAクラスとの試召戦争に!…とはいえ、かなりオリジナル展開になってしまったのがせつなかったり(汗) Aクラスの人気キャラである優子、工藤さん、久保くん、翔子をバンバンメインに据えて来たのは好印象でしたが、アニメで初めて彼らを見る人々にとってはやや軽

バカとテストと召喚獣 #2「ユリとバラと保健体育」

うーん・・・ギャグ部分はまあいいとして。戦闘部分についてはなーんも感想がでんなあ・・・結局点数を比較してるだけだから、面白くもなんともないんだよね。

バカとテストと召喚獣 第02話 「ユリとバラと保健体育」

バカとテストと召喚獣 第2話感想です。 無事故(625)の改新

バカとテストと召喚獣 第2話

第2話『ユリとバラと保健体育』バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・いきなりAクラスと対決ですか。

バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」

前話の感想を「どうしても平面的な紙芝居のような印象になってしまうから、バランスを考えて程々に」と結んだが、リアルタイムRPGのような召喚獣バトルシーンがアクセントとして効いているから、今回第2話を見てそんなに悪くないかなと思う。斉藤良成コンテ・演出だからか...

プロフィール


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 10月 【10件】
2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

現在視聴中のアニメ

・シャングリラ・フロンティア
・葬送のフリーレン
・とあるおっさんのVRMMO活動記
・聖剣学院の魔剣使い
・ウマ娘 プリティーダービー Season 3
・16bitセンセーション
・ゴブリンスレイヤー 第2期
・豚のレバーは加熱しろ
・ティアムーン帝国物語
・ひきこまり吸血姫の悶々
・カノジョも彼女 Season2X
・君のことが大大大大大好きな100人の彼女
・Dr.STONE

検索BOX・タグ一覧