ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」
- 2010/01/14

「分かりましたぁ!」
カナタの軍隊口調は真面目にやってはいるんだけど本人の性格の影響かどうも間抜けで微笑ましい感じで笑ってしまう。あの決め顔の締まらなさ加減が絶妙でツボ(笑)
隊長さんはみwikiさん+アリシアさんみたいなイメージかな(CVと名前的に)。
ノエルの紹介で「かんなぎ・・」と出てきた時はEDと製作会社的に某アニメを思い出したw

「ヤダ・・・・・恐いから・・・・・・」
ノエルのこのセリフが可愛かった^^ 無口だけどフィリシアさんの過保護も助けてか我や個性は強そうだし面白そうなキャラ。幽霊を見て驚くシーンのすくみ声も面白くて印象的。
戦車の管理も一任されているみたいだしこの部隊の一番の戦力はノエルっぽいな。でも少し前の某戦争アニメで戦車の操縦手で途中退場した娘もいたしなんだか恐いポジション;
リオ先輩卑怯すぎw
むきになって否定していると思ったら、クレハに同意してたのは調査に行かせる為とかw

「なんだかワクワクしますね!」
カナタにこんなこと言われたらクレハも立場上後には引けないし天然って恐ろしいなw
調査に突入するシーンの怪しげでコミカルなBGMが良かった。
凸凹コンビの初共同任務でしかも幽霊調査という若干軽いシチュに丁度いい軽さで重すぎずかつちょっとした未知なる場所への冒険的なニュアンスが伝わってくるイメージだった。
フィリシアさんが頭を抱えているのはノエルから幽霊話が出たときに一人だけ大きく反応していたので実は一番幽霊を恐がっていたのか、それとも雷が恐かったのかどっちだろう?
学校の痕跡はまたしても日本を思わせるもの。前回のお金の単位やキャラの名前でもその辺りが気になったところだけど、この世界はヨーロッパ風に見えるけどベースは日本なのかもしれない。一度世界が滅んだ後の日本の地とか。普通に異世界ってことでもいいけど。

クレハは探検では終始震えていたけどいざという時には仲間を守るために勇気を振り絞っていたのが好印象。しかし銃の腕はあまりなかったようで梟は無事生存できて運がいい。
結局これでうやむやになったけど映像では実際に幽霊が存在していたしそれについては今後放置なのか伏線になるのかどっちなんだろう。きひひひ幽霊は”い”るんだよ。
リオ「こいつっ!食うぞぉおー!」
リオは一話では真面目で物静かな印象だったけどCV的にやはり癖が出てきたようでw
クレハ「べ、別に、あんたのためじゃ・・!」
なんとテンプレなツンデレセリフ、このシーンの表情の口元や目線も良かったw
軍隊というよりは日常コメディー的な話になってきたけど、前回同様に背景の絵が演出する雰囲気はいいしクレハとカナタの平和ボケしているというか軍の説明におけるたどたどしさ漂う掛け合いも面白かった。例えばあの黒電話のシーンの間とか。
ただ方向性が読みにくいのは一話の時点とあまり変わらなくて、今回は日常的な話だったけど新しく披露されたOPを見ると伝承と同様にあの5人が人柱的に過酷な運命に巻き込まれる展開というものも感じた。各キャラの当番回が終わったらどうなるのか気になるところ。
トラックバック
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 『初陣・椅子ノ話』
居眠りノエルかわえ~
低血圧そうな所とか髪の色とか、ストパンのサーニャみたいだw
今のところヒロインズの中で一番好きなのはノエル...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」
幽霊探索。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想
ゆるゆる1121小隊。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話「初陣・椅子ノ話」の感想。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第02話
「初陣・椅子ノ話」
評価:
──
幽霊などいない!
脚本
吉野弘幸
絵コンテ
...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」
やはりゆるーい系なのでしょうか。軍隊といっても平和そうですからね。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」
視聴前に色々と調べてしまった為に、びびりながらアニメを見るはめに(汗)
それにしてもクレハは意外と可愛かった…。
ソラヲト2話の感想です(...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 02話『初陣・椅子ノ話』
カナタのラッパが酷かったため、しばらくはマウスピースのみでの練習とされる。
不満なところだったろうが、リオの圧力で何も言えず。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2話 「初陣・椅子ノ話」
雷鳴が奏でる幽霊マーチ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)(2010/01/20)Kalafina商品詳細を見る
カナタ初めての任務
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」
2話にして…
のんびり
まったり
ほっこり。
作品の雰囲気はARIA+けいおんで、キャラは極上生徒会って感じ?
ストパンムードもありますなあ(笑)
このしとがトップだったとは(^_^;)
さわちゃん+聖奈+アリシア?
隊長のフィリシアちゃんはじゅうはっ
ソラノオト #2「初陣・椅子ノ話」
こいつ・・・食うぞ!!がはくの ふういんが すこし とけた。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
OPは壁画っぽい絵を背景に使用し、「エルフェンリ...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」
今回も背景がキレイ♪
朝日の眩しさとか空気の澄んだ感じもいいですね。
OPは伝承風!
今後重要になるのかな?
通信士として第1121小隊...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 初陣・椅子ノ話
お化け怖がるとかかわいすぐるww
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」 感想
作品の方向性が何となく見えてきたかな?面白くなってきました。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話「初陣・椅子ノ話」
カナタがラッパーを習いたくて第1121小隊に赴任してきたのが前回、
今回は恥ずかしいセリフ禁止!でしたw
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト OP 元ネタ
神戸守監督はエルフェンリートでグスタフ・クリムトの接吻をモチーフにしてOPを作ってましたが、ソ・ラ・ノ・ヲ・トでもクリムトの絵をモチーフにしてました。
順に並べていきます。
ベートーヴェン・フリーズ≪第3場面-歓喜・接吻≫
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2話 『初陣・椅子ノ話』
ソラノヲト第2話は、カナタが第1121小隊に迎えられ、初の任務を通して仲間と打ち解けていく様子が描かれていました。ゆるい感じで進む話でしたが、今後の展開はどう転ぶのか…?20世紀初頭を想定しているかと思いきや文明崩壊後の未来でしたと。しかも幽霊を探した
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」
[[attached(1)]]
「頑張ります…」
何故、クレハとノエルのは見ないんだよw
まあ、見なくても無乳なのはわかるけど(^^;
[[attached(2)]]
タケミカヅチだと!?
この名を聞いて『武御雷』が真っ先に頭に浮かびました。
マブラブオルタネイティブという作品...
【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話-初陣・椅子ノ話】
いつまでも変わらないモノ。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第二話「初陣・椅子ノ話」
前回の直後から開始です。
第1121部隊に着任した空深彼方は、昨晩は眠ってしまっていたので、改めて部隊のメンバーに自己紹介。
先輩通信士である和宮梨旺は今更なので自己紹介はなし。
フィリシア・ハイデマン 第1121部隊小隊長。おっとりタイプのお姉さん。
寒凪乃...
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第二話「初陣・椅子ノ話」
アバン無しでいきなりOP。今回からOPに絵が付きましたが・・・う~ん、しとらす的にってそう何度も見たい画家じゃない(1回展覧会で見たらもう充分、というか7年前に実際見たし)ので、これは勘弁してほしかったなぁ・・・。神戸監督なりの意図がもちろんあるのでしょう
(アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第2話 「初陣・椅子ノ話」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
第1121小隊駐屯地・通称「時告げ砦」で始まったカナタの新しい生活。
時告げ砦でカナタを迎えてくれたのは、優しい隊長フィリシア、先輩喇叭手リオ、無口なノエル、最年少隊員のクレハ。
どこかのんびり...