コメント
プロトタイプ幻想御手
>能力者撃退システム『キャパシティダウン』。音波で演算の邪魔をさせるとか。
要するに「プロトタイプ レベルアッパー」?
レベルアッパーはAIM拡散力場をリンクするけれど、リンクせずにランダムに干渉すればこのくらいは可能でしょう。制御したリンクにくらべ制御なしの干渉の方がずっと簡単なことを考えると、レベルアッパーよりキャパシティダウンの方が先に実用化されて当然。
そして木山先生の再登場に繋がると。
>悪くはないけど一方通行さんは刺激を遮断できるからこれでも倒せないんだろうな。
隙を突かれたらヤバイかも??
一方さんはベクトル反射は、デフォルトだと無害なものは素通りですからね。(でないと酸素や二酸化炭素も反射して窒息してしまうし、可視光線も反射するから前が見えなくなる。)音波を反射せずに素通しして、結果演算を妨害されたらどうなんだろ。
>黒妻の発言を聞くと二年前の固法先輩の胸は美琴と黒子並だったとか、
これは驚愕ですなあ。
わずか二年でレベル1からレベル5にアップするなど!
要するに「プロトタイプ レベルアッパー」?
レベルアッパーはAIM拡散力場をリンクするけれど、リンクせずにランダムに干渉すればこのくらいは可能でしょう。制御したリンクにくらべ制御なしの干渉の方がずっと簡単なことを考えると、レベルアッパーよりキャパシティダウンの方が先に実用化されて当然。
そして木山先生の再登場に繋がると。
>悪くはないけど一方通行さんは刺激を遮断できるからこれでも倒せないんだろうな。
隙を突かれたらヤバイかも??
一方さんはベクトル反射は、デフォルトだと無害なものは素通りですからね。(でないと酸素や二酸化炭素も反射して窒息してしまうし、可視光線も反射するから前が見えなくなる。)音波を反射せずに素通しして、結果演算を妨害されたらどうなんだろ。
>黒妻の発言を聞くと二年前の固法先輩の胸は美琴と黒子並だったとか、
これは驚愕ですなあ。
わずか二年でレベル1からレベル5にアップするなど!
ひょっとして
レベルアッパーが「幻想御手」ならば、
キャパシティダウンは「幻想乱手」とでも書くのだろうか。
キャパシティダウンは「幻想乱手」とでも書くのだろうか。
>レベルアッパーよりキャパシティダウンの方が先に実用化されて当然。
現実でも科学が発達していない時代ならドーピングして強化するよりは相手の妨害を考える方が先にあったでしょうしね。脱ぎ女はこれで協力させられるわけですか。
>音波を反射せずに素通しして、結果演算を妨害されたらどうなんだろ。
しかし一方さんは暗殺的な狙撃も効きませんでしたしね、おそらく体から数メートルの円と体内の最終防衛ラインあたりでは常に有害だと判断するものには対処しているのでは?酸素も毒素ではありますがそのあたりは巧く判断していると、相手がウェザーリポート系の能力だったら酸素でも危険ですけどね。
>わずか二年でレベル1からレベル5にアップするなど!
しかし一部の属性者から見れば『キャパシティダウン』
能力のアップとダウンは常に表裏一体なのかもしれません!
>キャパシティダウンは「幻想乱手」とでも書くのだろうか。
言われてみればたしかにあれも幻想を打ち消す力ですね。
現実でも科学が発達していない時代ならドーピングして強化するよりは相手の妨害を考える方が先にあったでしょうしね。脱ぎ女はこれで協力させられるわけですか。
>音波を反射せずに素通しして、結果演算を妨害されたらどうなんだろ。
しかし一方さんは暗殺的な狙撃も効きませんでしたしね、おそらく体から数メートルの円と体内の最終防衛ラインあたりでは常に有害だと判断するものには対処しているのでは?酸素も毒素ではありますがそのあたりは巧く判断していると、相手がウェザーリポート系の能力だったら酸素でも危険ですけどね。
>わずか二年でレベル1からレベル5にアップするなど!
しかし一部の属性者から見れば『キャパシティダウン』
能力のアップとダウンは常に表裏一体なのかもしれません!
>キャパシティダウンは「幻想乱手」とでも書くのだろうか。
言われてみればたしかにあれも幻想を打ち消す力ですね。
一方通行は害になるものを無意識でも選択して遮断するので、音波はダメでしょうね。
酸素は……むしろ遮断するのが良いかと。
生命活動に必要なものが届かないと、幾ら一方通行でもどうしようもないのは原作で……
上条さんの幻想殺しは演算なんてしてないというか、科学でも魔術でもないらしいですしね(笑)
酸素は……むしろ遮断するのが良いかと。
生命活動に必要なものが届かないと、幾ら一方通行でもどうしようもないのは原作で……
上条さんの幻想殺しは演算なんてしてないというか、科学でも魔術でもないらしいですしね(笑)
とおりすがりさん
>一方通行は害になるものを無意識でも選択して遮断するので
その無意識というところが凄い。あまりにもハイスペックすぎる能力でこれより強いのが今後たくさん出てくるという噂が信用できないほどです。
>科学でも魔術でもないらしいですしね(笑)
上条さんは本当に何者なんだか(笑)
あのタフさ的に本当に人間かどうかも怪しいところではありますね。
その無意識というところが凄い。あまりにもハイスペックすぎる能力でこれより強いのが今後たくさん出てくるという噂が信用できないほどです。
>科学でも魔術でもないらしいですしね(笑)
上条さんは本当に何者なんだか(笑)
あのタフさ的に本当に人間かどうかも怪しいところではありますね。
これぞ「幻想御手」の技術を応用・発展させた「幻想触手」!
>キャパシティダウンは「幻想乱手」とでも書くのだろうか。
「幻想触手」というのもいいかな。
レベル5の超電磁砲といえど、たかが中学生の生娘。触手であんなことやこんなことをされれば、演算に集中することなどできないだろうて。
同人ネタに最適。
>一方通行は害になるものを無意識でも選択して遮断するので、音波はダメでしょうね。
いや、むしろ「害がある」の定義が問題なのではないかと。
レベルアッパーにしろキャパシティダウンにしろ、それ単独では「無害」な音波でしかありません。これが鼓膜を破るほどの大音量とかなら一方さんは反射するのだけれど、不快ではあっても無害な音波は通常遮断しないでしょう。そうでないと不協和音とか「私はこれでも一応女の子であって(ry」「ギャー」の会話だって、デフォルトでは聞こえないことになります。
もちろん打ち止めの時のように意識的に音波を遮断することもできますが、普段はそうしていないようです。
「幻想触手」というのもいいかな。
レベル5の超電磁砲といえど、たかが中学生の生娘。触手であんなことやこんなことをされれば、演算に集中することなどできないだろうて。
同人ネタに最適。
>一方通行は害になるものを無意識でも選択して遮断するので、音波はダメでしょうね。
いや、むしろ「害がある」の定義が問題なのではないかと。
レベルアッパーにしろキャパシティダウンにしろ、それ単独では「無害」な音波でしかありません。これが鼓膜を破るほどの大音量とかなら一方さんは反射するのだけれど、不快ではあっても無害な音波は通常遮断しないでしょう。そうでないと不協和音とか「私はこれでも一応女の子であって(ry」「ギャー」の会話だって、デフォルトでは聞こえないことになります。
もちろん打ち止めの時のように意識的に音波を遮断することもできますが、普段はそうしていないようです。
>同人ネタに最適。
言われたら絶対にありそうな気がしてきましたw
>普段はそうしていないようです。
そうは思うのですが以前どこかで毒殺も不可能と聞きました。普段食事を取るときに常に能力を駆使しているなんて考えにくいしやはり演算なしで自動的に制御している、というよりは体内の最終防衛ラインで状況に応じて判断し演算する別の人格のような存在(人格というよりは体内機能か)があるのではないかと考えています。
言われたら絶対にありそうな気がしてきましたw
>普段はそうしていないようです。
そうは思うのですが以前どこかで毒殺も不可能と聞きました。普段食事を取るときに常に能力を駆使しているなんて考えにくいしやはり演算なしで自動的に制御している、というよりは体内の最終防衛ラインで状況に応じて判断し演算する別の人格のような存在(人格というよりは体内機能か)があるのではないかと考えています。
せっかく作ったんだから全部飲まないとダメなんだからと、ミサカはミサカは怒ってみたり
>どこかで毒殺も不可能と聞きました。
いや「毒」は「害のある物」ですから反射して当然なんです。
どちらかというと、たとえば仮に一方さんがリンゴが死ぬほど嫌いだとしてもリンゴ風味のガムの香りまで反射するか、人参が死ぬほど嫌いだとしても人参ケーキも反射するかという話なのです。仮にそれがどれだけ嫌いだったとしても、リンゴも人参も害のあるものではありませんから。
或いは、仮に人参が嫌いだとしても、打ち止めの作った人参ジュースだったら残らず全部飲み干して、あとで気分が悪くなりつつも満足するとかやりそうな気がするんだが。
いや「毒」は「害のある物」ですから反射して当然なんです。
どちらかというと、たとえば仮に一方さんがリンゴが死ぬほど嫌いだとしてもリンゴ風味のガムの香りまで反射するか、人参が死ぬほど嫌いだとしても人参ケーキも反射するかという話なのです。仮にそれがどれだけ嫌いだったとしても、リンゴも人参も害のあるものではありませんから。
或いは、仮に人参が嫌いだとしても、打ち止めの作った人参ジュースだったら残らず全部飲み干して、あとで気分が悪くなりつつも満足するとかやりそうな気がするんだが。
そうなると害がなければ嫌いでも受け入れそうだとは思いますね。どっちにしても一方さんの能力は考えれば考えるほど無敵としか思えません。るろうにけんしんで女と親しくさせて弱点を作るという戦法がありましたが、アニメ本編のように打ち止めを利用して演算の邪魔をするくらいしか勝ち目が浮かんできません。そんなのはおかまいなしに勝てる人もいたことは事実ですがw
ESPジャマー!w
黒子のテレポートは高度な演算だから跳べなくなり、美琴のビリビリは精度と威力に影響。
一方さんの反射は無意識レベルで、それこそ反射的に行えると考えると、
少なくとも美琴が電撃の生成自体を阻害されるレペルの妨害でないと、
「ヤペッ遮断遮断ッ」でそれ以降は防げそうな気がするw
原作派の人ならもう少し色々思いつかないでもないけど、一方さんは殆ど超人ロックだしw
黒子のテレポートは高度な演算だから跳べなくなり、美琴のビリビリは精度と威力に影響。
一方さんの反射は無意識レベルで、それこそ反射的に行えると考えると、
少なくとも美琴が電撃の生成自体を阻害されるレペルの妨害でないと、
「ヤペッ遮断遮断ッ」でそれ以降は防げそうな気がするw
原作派の人ならもう少し色々思いつかないでもないけど、一方さんは殆ど超人ロックだしw
よしのさん
>少なくとも美琴が電撃の生成自体を阻害されるレペルの妨害でないと、
「ヤペッ遮断遮断ッ」でそれ以降は防げそうな気がするw
電撃自体は起こせていましたしね、それだったら一方さんが体内で遮断すすくらいは余裕な気がします。とりあえず考えれば考えるほど化物としかw
「ヤペッ遮断遮断ッ」でそれ以降は防げそうな気がするw
電撃自体は起こせていましたしね、それだったら一方さんが体内で遮断すすくらいは余裕な気がします。とりあえず考えれば考えるほど化物としかw
>「ヤペッ遮断遮断ッ」でそれ以降は防げそうな気がするw
一方さんなら「全部反射ッ」の奥の手がありそう。
有害な物だけの「選択反射」をする方が、なんでもかんでも「全部反射/歪曲」するよりずっと難易度が高いので、一時的に熱も光も重力も空気も音も完全に反射してしまえばなんとかなるのでは。(長時間続けると自ら窒息する欠点はあるが、おそらく数分程度なら無問題。ゴミ袋を頭から被っても3~5分くらいはもつらしく、火災時の避難方法として紹介されている。)
ただし高度な演算が必要という点においては黒子以上なので、影響は大きいんでしょうねえ。
>一方さんは殆ど超人ロックだしw
とりあえず今の所は手足を切り落としても、そこから新しい手足が生えてきたりはしないようですよ。w
一方さんなら「全部反射ッ」の奥の手がありそう。
有害な物だけの「選択反射」をする方が、なんでもかんでも「全部反射/歪曲」するよりずっと難易度が高いので、一時的に熱も光も重力も空気も音も完全に反射してしまえばなんとかなるのでは。(長時間続けると自ら窒息する欠点はあるが、おそらく数分程度なら無問題。ゴミ袋を頭から被っても3~5分くらいはもつらしく、火災時の避難方法として紹介されている。)
ただし高度な演算が必要という点においては黒子以上なので、影響は大きいんでしょうねえ。
>一方さんは殆ど超人ロックだしw
とりあえず今の所は手足を切り落としても、そこから新しい手足が生えてきたりはしないようですよ。w