男とのフラグも立てたモテモテ主人公!パンを銜えて登校中に道端で衝突とはなんとベタなといったところだけど
男同士というあたり全然ベタではなかったw 明久が
平気だから落ちたパンを貰っていいかと聞くと
「僕が口をつけたものが欲しいなんて・・・」ってなぜそっちの意味で解釈する、無駄に頭回りすぎw

姫路さんはこの時点でかなり分かりやすくデレデレだけど、学年首席然り久保然りこの作品の成績上位者は恋愛的な面では皆少しバカな分類に入るのかもしれない。かと言って最下位の明久もそれに全く気付かない鈍さなので単に成績で分類はできないんだろうけどw
「そして私がナレーションを語ることになった」担任の交替はともかくそれに伴うナレーションの交替とか珍しいネタだな。
しかもそれをキャラクター自らが語っているあたりが面白かったw
『秀吉の写真集』。明久はあんなものを集めていたのかw
こういう様子を見ると原作では各場面で秀吉にデレデレな明久の心情描写がありそうかな。
雄二達の様子を見て目を輝かせる姫路さん&島田さんコンビだけど、
あの
拷問が素敵なカップルに映るあたりこの二人もやはりどこかずれているw
「吉井君・・僕の顔を汚したね・・・」と、どこか
嬉しそうに呟く久保。あの表情でクリームを舐めるシーンが妙に・・・(;^ω^)
その後明久の女装写真を購入したりラブレターを書いたりと
順調に狂ってきてるようでw
女装要員秀吉今までに女装以外に活躍したところを見た事ない気がするけどずっとこれ一本なのかw?
今回は戦闘が少ないのでいつにも増してギャグ中心だったけどこの方が面白い気がする。
何気に演出はナベシンだったらしいけど珍しくセリフもなかった(?)し気にならなかった。
- 関連記事
-
お姉さま~♪白井黒子+朱染心愛+竹達彩奈=清水美春。 どうりで俺の下がスタンガン、美春にゾッコンなわけだ!! 美春かわいいよ美春。前回に続いて俺のオレンジ(嫁)登場!黒子の変態性と心愛の凶暴性、あずにゃんボイスを兼ね備えた美春は 数多居るガチ百合キャラの中でも
「大胆過ぎるよ君は…。人が…見てるじゃないか…」
メガネくんとフラグ立っちゃった!?
なにこの萌えキャラっぷりwwww
そして…まさ...
第3問「食費とデートとスタンガン」CIAの秘密任務に従事する、陸軍空挺士官・ウィラード大尉は、元グリーンベレー隊長・カーツ大佐暗殺任務を受ける・・・。「応援してくれますか?」吉井、姫路と島田と映画を見に来ていた。雄二は翔子と・・・3時間超えの「地獄...
バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」
明久の貧乏性と瑞希の想いと久保くん。
エンタテインメント性が非常に高い作...
バカとテストと召喚獣 第03話 「食費とデートとスタンガン」 ナベシン回、アフロ多しw ネタバレあり 作成中 前回のAクラスとの対決で付き合うことになった二人(雄二と霧島) 霧島「雄二どれが見たい?」 雄二「早く自由になりたい」 霧島「じゃあ、地獄の黙示録完全版」 雄
霧島翔子ちゃんは猟奇的性格のヤンデレ女子高生ですか。感情の変化に乏しいクールな美少女なだけに怖さも倍増ですが、その翔子ちゃん。雄二とただ一緒に居たいだけならば、金がかかるし映画館である必要はないのではと。2人きりが堪能できる場所なら、映画館よりも良い場
明久は金欠生活を満喫中♪
ある日の朝、登校中にある人とぶつかっちゃいます。
「キャッ!」
「明久!?パ、パンツ見たでしょ!?エッチ・・・」
「そ、そのモッチリツチヤツヤ感は・・・30秒以内にかぶりつけばなんとか・・・」
「それ、食べちゃっていい...
今回は純粋なラブコメでしたが、ラブコメとしはちょっと弱いかな、と思ってしまう。バカとテストと召喚獣 第3話 『食費とデートとスタン...
「はっきり気持ちを伝えられる人って羨ましいです」
程度によりませんか?(汗)
Aクラスに負けたため、霧島と付き合うことになった坂本。
...
バカ・ゴー・ホーム(2010/02/10)milktub商品詳細を見る
僕って、天才かも。
「バカとテストと召喚獣」第3話のあらすじと感想です。
永遠。
(あ...
前回の約束どおり、瑞希・美波とデートをする明久。
しかし彼の頭は生きることで精一杯だった。
ネタバレありです。
無限に広がる大宇宙。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
重々しいナレーションで言われると、なんでも面白く聞こえますw
主人公パワーでなぜか...
[関連リンク]http://www.bakatest.com/第3問 食費とデートとスタンガンAクラスとの戦いからの続きですねサブタイがなにやら物騒ですが果たして明久の運命やいかに!?瑞希が宣言したように...
バカとテストと召喚獣
第03話 『食費とデートとスタンガン』感想
次のページへ
やっぱりバカはすぐ出費しちゃうのか!?
幼馴染が2人か。なんて羨ましいんだ明久w
ではバカテス感想です。
バカとテストと召喚獣 第1巻 [B...
デートに出かけた明久たち。雄二は霧島さんと仲良さそうにしていました。でも、スタンガンで気絶させ強制連行してるのを見るとそうとは言い...
バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray](2010/04/23)下野紘原田ひとみ商品詳細を見る
男とは…無力だ。
「食費とデートとスタンガン」
学年次席の久保くんがツボでした!
落とした食パンを明久が欲しがるのを勘違いするところが最高に笑えました...
明久、現在モテ期
バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray](2010/04/23)下野紘原田ひとみ商品詳細を見るバカとテストと召喚獣
#03 食費とデートとスタ...
召喚戦争に敗れた吉井と坂本は、罰ゲームとしてデートすることになってしまいました。瑞希と美波と一緒に映画館に行くことになりラッキーなはずの吉井でしたが、1人暮らしをしている...
第3話「食費とデートとスタンガン」明久は瑞希と美波にモテモテで、更にあの男子にまで好かれているとは…。
{/kaeru_rain/}両手に花で映画を見ることになった明久
だったが・・・こんなおいしいシュチュを財政難でそれどころではない
って雄二たちも同じ映画館・・・しかしあっちとは幾分状況が違いそう
あっちは完全に拉致・・・しかもそのまま監禁に近いもんな~~
って美
バカとテストと召喚獣 第3問 「食費とデートとスタンガン」
明久に好意を抱く新たなライバル出現!? ( ̄▽ ̄;)
女にしても男にしても、愛に飢えている者は皆怖いと思えてしまう
初デート回。今回の演出家は放送中に特定できちゃいました。
男とは無力だ…
雄二と翔子、仲の良いカップルですね。
吉井明久は一人暮らし。
一人暮らしは最高だべ~!
パンをくわえて走る久保利光は曲がり角で明久と衝突!!
このシチュエーションはっ!!
利光は明久に惚れるのかぁ。
昨日は昨日、約束は約束。
吉井...
「食費とデートとスタンガン」を見ました。
明久くんと久保くんの運命的な出会い♪w
バカとテストと召喚獣の感想です。
ちなみに今回は実況記事です。
バカとテストと召喚獣 第1巻 [DVD]クチコミを見る
バカをバカのままやりきる作品を好きだ。しかし、この作品のバカは本当に徹底している。「お前ら本当にバカだよ!」そんな風に視聴者に突っ込ませる要素が盛りだくさんで、もうその時点で作り手の勝ちは決まっているよう...
バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray](2010/04/23)下野紘原田ひとみ商品詳細を見る
吉井 明久君の食事情に吃驚だ。カップ麺を割って食べるとは思い...
男なら後悔しなぁーーーい!!
そう…たとえ秀吉が男であろうとも!
翔子がかわいいですね。雄二好きすぎるところがいいです。
おはこんばんちわ
今回は バカとテストと召喚獣 第3話 「食費とデートとスタンガン」
▼ネタが豊富でおなかいっぱい
今回は、A組との...
仲の良いカップルですね~♪って(^^;
雄二スタンガンで映画に強制連行ですけど(笑)
公式の嘘あらすじは、地獄の黙示録の?
一人暮し...
今週も馬鹿馬鹿しくて面白いです。
でも、召還戦争は3ヶ月後まで出来ないのね。
COBRA THE ANIMATION 第03話
「食費とデートとスタンガン」
評価:
──
男とは無力だ・・・
脚本
高山カツヒコ
絵コン...
公式HPより CIAの秘密任務に従事する陸軍空挺仕官ウィラード大尉は、元グリーンベレー隊長カーツ大佐を暗殺せよという任務を受ける。水牛を生贄にする祭りの夜、ウィラード大尉はジャ....
この腐の要素がどうにも…
と言う事でわかっていたけど展開的に抵抗のあったバカテス第3話。
バカとテストと召喚獣 第3話「食費とデートとスタンガン」
映画館で姫路と美波とデートすることになった吉井。映画館って、安いように思えて意外とお金使っちゃうんですよね。一方雄二は翔子に捕らわれの身。長時間の映画を2度見る羽目に。授業の間、会えない分だそうで...
結局、第2話は観れませんでした(トホホッ)。どうも、前回で主人公たちが仕掛けた試召戦争で負けたようで、雄二くんは、翔子ちゃんの下...
試験召喚戦争に負けた者の末路として、明久は予想外の出費を強いられることに。
瑞希、美波と共に行く映画館はそれほどまでに恐ろしいもの。
【食費とデートとスタンガン】
バカとテストと召喚獣 2 (ファミ通文庫)著者:井上 堅二販売元:エンターブレイン発売日:2007-04-28おすすめ度:クチコミを見る
ラブプラスじゃなくてラブマイナス?
今週も「バカとテストと召喚獣」始まりました!
今回はナベシンのオリジナル回ということで
ちょっと心配でしたが、普通におもしろか...
ドタバタが軽快なテンポで進んでとても面白く見ることが出来た1本。
明久は両手に花のはずなんだけど、
うらやましさを全く感じさせない
のはなぜだろう(ぇ
雄二の強制デートも続いてたし。
翔子は言うこと聞かないとスタンガンですか
会話が全く出来なくなると...
ナベシン演出回と言う話を聞いて視聴前から非常に不安だったのだが、蓋を開けてみればなんのことはない、とてもよく出来たドタバタラブコメだった。例のアフロキャラがしゃしゃり....
明久くん、ようやくデートってことに気付いたようです(笑
にしても、この2人相手は羨ましい限りだわ・・・(*´д`*)第03話の感想です。
ドナドナド~ナ~ド~ナ~♪
とか聞こえてきそうだけど、インド圏で放送したら若干やばいんじゃないかと心配になった「バカテス」第3話
バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]posted with amazlet at 10.01.21メディアファクトリー (2010-04-23)売り上げランキング: 15Amazon.co.jp で詳細を見る
前回の...
今回から担任がスネーク
ナレーションが海馬社長に変更になりました。
ナレーション交代とか斬新だな
バカ・ゴー・ホーム(2010/02/10)milktub商...
★★★★★★★☆☆☆(7.5)
女の子二人と映画やクレープデートを重ねてたら
何故か学年トップのメガネ秀才くんとフラグが立つ話。
終始...
バカテスは原作は短編の一部を除いて一通り読み終わりました。Fクラスの面々を中心に繰り広げられるバカっぷりに爆笑させてもらいましたよw一方アニメは今回の第3話はアニメオリジナルのようで。前回の映画やクレープ食べに行こうという話が今回実現した訳ですが…
久々に声を出してワロタ(ノ∀`)・∵.グハッ
いや~深く考えないで爆笑できる良いアニメですねw本気で笑って咽ましたwww担任とナ...
瑞希の為に環境を変えようとAクラスと戦い敗北したのが前回、
今回はいろいろな恋路のお話www
バカとテストと召喚獣ですが、吉井明久はカップラーメンを一刀両断し昼食と夕食に分けるくらい金欠です。登校中にパンをくわえたAクラス久保と衝突しますが、吉井はパン、久保は吉井を求めます。久保は男です。
坂本は幼馴染に手枷&スタンガンで映画に連行されますが、...
第3話「食費とデートとスタンガン」ムッソリーニに勲章を与えたいwどこまで動くんだコイツ(本気だぜ
なんだかバカ野郎がモテモテなアニメ「バカとテストと召喚獣」の第3話。
あにてれサイトはこちら。
前回ラストの続き、美波と瑞希の両手に...
何か色々と間違ってる文月学園の紹介。 そして色々と間違いまくってる青い春(笑) 『観念するんだな、明久。男とは…無力だ』 翔子さんったらバイオレンスっ! バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]出版社/メーカー: メディアファクトリーメディア: Blu-ray
バカとテストと召喚獣 第3問「食費とデートとスタンガン」です。 さて、バカテスも
バカとテストと召喚獣 第3話 「食費とデートとスタンガン」 感想です。 CIAの秘密任務に従事する陸軍空挺士官ウィラード大尉は、元グリーンベレー隊長カーツ大佐を暗殺せよという任務を受ける。 水牛を生贄にする祭りの夜、ウィラード大尉は… 『雄二は、まだ余裕が
●バカとテストと召喚獣の戦略を太平洋戦争視点で考察(※ネタです
●戦勝者 霧島翔子が 敗戦者 坂本雄二 に対する行為を国際法で...
※ネタバレ注意
CIAの秘密任務に従事する陸軍空挺士官ウィラード大尉は、
元グリーンベレー隊長カーツ大佐を暗殺せよという任務を受ける...
デート回キタコレ!でも久保くんのキャラの立ちっぷりの方に目が行かざるを得ない件w
姫路さんと美波の両手に花状態の明久には嫉妬せざるを得ませんが、食費を削ってでもゲームを買う姿勢には共感&好印象w
というか、あの棚に並んでいたゲームの元ネタっぽい作品がうち...
この話数の内容そのものよりも、まず原作ファン、そしてナベシンファン、アンチナベシンが如何なる反応を示すのか興味が持たれる「バカとテストと召喚獣」の第3話。
記憶に新しいところでは同じSILVER LINK.制作で、元永慶太郎監督の「タユタマ -Kiss on my Deity-」で3
第3話『食費とデートとスタンガン』バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・デートの話?
「…翔子といえば、まず思い浮かぶのは蒼穹のファフナーの薄幸の少女、羽間翔子を思い浮かべるけど…バカテスの翔子は違う意味でマジパネェ」「あんな尽くしてくれる彼女なんてそうはいないぞ」「ちょっとそれ違うわよ」「怜奈も梓っちも翔子を見習ってみれば?」「ふぇ...
バカとテストと召喚獣の3話からのレビューを。明久は食費削って、瑞希・美波のデートを2回。
バカとテストと召喚獣 第3話感想です。
なんというヤンデレw