『けいおん!で一番好きなシーンは?』と聞かれたらありすぎて選ぶのは難しいしそれは基準によっても変わってくるところだけど、
自分の中でも特別にインパクトが残ってお気に入りというシーンを今回は紹介。

唯「うい~~~・・・」憂「ん・・?ど~したの~?」「無念ナリ・・・」や
「ほぉい」からこの
「うい~~~」の唯の崩れた描写が好き。唯はいろいろな場所の人気投票などでなんだかんだであの澪を上回る結果を残している印象があるけど、こういう崩れた感じというか
コミカルな描写にこの上なく適応するキャラだからこそその人気なんだと思う。あと当然
かわゆいのでw
ここのシーンの憂ちゃんの表情の動きなども唯を心配する様子がよく分かって、
後に明らかになるお姉ちゃんLOVEの片鱗ともいえるかもしれないw
唯「軽音部に入ったの」
憂「えー!」
唯「でね~ギター買いたいんだけど・・・」
憂「へぇ~!お姉ちゃんギター弾けたんだぁ♪」ここの「軽音部に入ったの」の歯切れの悪い頼りない感じの言い方がいい。これからの話の切り出し辛さだけでなくまだ部活を始めたことに対し地に足ついていないという心境もあるようなニュアンス。
唯「ううん!ぜんっぜん!」この部分だけなぜか堂々とw
唯「でね~~~~~~?」ねだりの上目遣いと首の傾きがいい味を出しているw
ここのねだりシーンは表情に定評のある唯の中でも必見のシーン!
唯「お金を・・貸して頂けないでしょうか・・?」妹にお金の相談をするという肩身の狭い状況でのこの唯の言い方と表情が実にいいw
憂「ごめんね・・私もあんまり、ない・・・」唯「ですよね~~~」「でね~」から「ですよね~」までの唯のコミカル描写の流れが面白いw
愛生さんの演技も一つ一つの状況ごとによく嵌っている。
憂「お母さんにお小遣いの前借頼んでみたら?私も一緒にお願いしてあげる」ういいいいいいいいいいいいいい!よくできた妹だ~。
劇中で出来た妹っぷりを最初に見せたのはこのシーンだったかな^^

唯「流石~!頼りになるぅ~!」憂「えへへぇ~♪」憂ちゃんは序盤は出番は少ないけどこのシーンでこの姉妹の関係などだいたい分かったしここは何気にキャラの相関関係の掘り下げにもなっている気がする。
この時は対してなんとも思わなかったけど、後の話やキャラソンの内容を聞くと
憂ちゃんは日頃こういうところで生きる喜びを感じているんだろうなと(笑)
けいおん!には好きなシーンが他にもいっぱいあって、一話の唯の最強なキャラ紹介・七話のクリスマス・最終話のライブ・etcと挙げたいシーンは考えたらきりがないけどそんな中今回はこのシーンを選出。
このシーンは短いながらも
唯の可愛さと面白さが詰まっていて、唯役の愛生さんの演技も一言一言が光っているシーンだと思う。
(おっと憂ちゃんが可愛いことも当然忘れちゃいけないポイント!)
買い物にいくまでの繋ぎのシーンにすぎないけどこういう部分でも楽しませてくれてキャラのポイントも上げるところがけいおん!のキャラ描写の巧さで人気の理由だと個人的には思う。
次は各キャラ毎のお気に入りシーンベスト3でも書き出してみるかな。今回のこのシーンもここが一番と選ぶ人は多くないだろうしそっちでもまた変わったシーンの選出になるかもw
- 関連記事
-