コメント
どうも、はじめまして。
FF5と聞いて飛んできますた。
というかFF5で検索してたらここに流れ着きました。
PSのFFコレクションでしかやったこと無いですけど5は青魔法収集に奔走した記憶が強く思い入れも強いです。で、最終的には全員すっぴんで二刀流+乱れ撃ちみたいなw
デスクローと月の笛ラーニングとバーサーカージョブマスターに泣かされた記憶はいまだに新しい。
宝箱回収率100%、一度は目指しましたよね?w
個人的にはFF6も適度にヌルゲーしてて楽しかったなーと。ドリル装備したりとか暴れたりとか。ガウとエドガーばっかり連れて歩いてたなーwww
・・・もう一度PS2使って始めからやろうかなぁ。
というかFF5で検索してたらここに流れ着きました。
PSのFFコレクションでしかやったこと無いですけど5は青魔法収集に奔走した記憶が強く思い入れも強いです。で、最終的には全員すっぴんで二刀流+乱れ撃ちみたいなw
デスクローと月の笛ラーニングとバーサーカージョブマスターに泣かされた記憶はいまだに新しい。
宝箱回収率100%、一度は目指しましたよね?w
個人的にはFF6も適度にヌルゲーしてて楽しかったなーと。ドリル装備したりとか暴れたりとか。ガウとエドガーばっかり連れて歩いてたなーwww
・・・もう一度PS2使って始めからやろうかなぁ。
JET犬さん
はじめまして。
>というかFF5で検索してたらここに流れ着きました。
このブログではゲーム系記事は珍しいので凄い偶然かもしれませんね(笑)
>PSのFFコレクションでしかやったこと無いですけど5は青魔法収集に奔走した記憶が強く思い入れも強いです。で、最終的には全員すっぴんで二刀流+乱れ撃ちみたいなw
FFコレクションは私も買いましたよ。たしか6では裏技のオートボーガン装備ができなくなっていましたっけね。
5は自分は青魔法は結局収拾しきれませんでした。マイティガードとアクアブレスは覚えたかな。最後はやはり二刀流乱れ撃ち、連続魔バハムート、ものまね、が主流ですねw
>宝箱回収率100%、一度は目指しましたよね?w
攻略本も買ってなくPCもなかった時代なので諦めてました(ぇ
目指すとなると時間制限で爆発する城とか難しそうですね。
アイテムではガラフで源氏をぶんどるのに苦労したような。
>個人的にはFF6も適度にヌルゲーしてて楽しかったなーと。ドリル装備したりとか暴れたりとか。ガウとエドガーばっかり連れて歩いてたなーwww
FF6も面白かったですね、もう少し難易度が上がってもいいかもしれませんが。ガウですかwこちらはそういうキャラではセッツァーさんを連れてました。
>・・・もう一度PS2使って始めからやろうかなぁ。
こちらも急にやりたくなってきました。しかし室内ゲームはここ一年程機動してないんですよね。外でもできる便利なPSPに慣れてしまった弊害か。
>というかFF5で検索してたらここに流れ着きました。
このブログではゲーム系記事は珍しいので凄い偶然かもしれませんね(笑)
>PSのFFコレクションでしかやったこと無いですけど5は青魔法収集に奔走した記憶が強く思い入れも強いです。で、最終的には全員すっぴんで二刀流+乱れ撃ちみたいなw
FFコレクションは私も買いましたよ。たしか6では裏技のオートボーガン装備ができなくなっていましたっけね。
5は自分は青魔法は結局収拾しきれませんでした。マイティガードとアクアブレスは覚えたかな。最後はやはり二刀流乱れ撃ち、連続魔バハムート、ものまね、が主流ですねw
>宝箱回収率100%、一度は目指しましたよね?w
攻略本も買ってなくPCもなかった時代なので諦めてました(ぇ
目指すとなると時間制限で爆発する城とか難しそうですね。
アイテムではガラフで源氏をぶんどるのに苦労したような。
>個人的にはFF6も適度にヌルゲーしてて楽しかったなーと。ドリル装備したりとか暴れたりとか。ガウとエドガーばっかり連れて歩いてたなーwww
FF6も面白かったですね、もう少し難易度が上がってもいいかもしれませんが。ガウですかwこちらはそういうキャラではセッツァーさんを連れてました。
>・・・もう一度PS2使って始めからやろうかなぁ。
こちらも急にやりたくなってきました。しかし室内ゲームはここ一年程機動してないんですよね。外でもできる便利なPSPに慣れてしまった弊害か。